投稿する

全国の塩つけ麺の人気口コミランキング(ガッツリ)(4ページ目)

305 メニュー

こちらは塩つけ麺のランキングページです。

SARAHには305件の塩つけ麺の情報があります。

たくさんの塩つけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
鶏塩つけ麺(ラーメン ロケットキッチン)
今日11:30~15:00,18:00~22:00
白鷺駅から472m
大阪府堺市中区新家町346-8

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    麺が横長のお皿に盛られ、長細いチャーシューが添えられた形。 つけ汁はまず魚介の香りが最初に届きますが すぐさま鶏のふんわりとした甘い香りが追いかける。 適度な粘度はあるものの、重たい感じはなく むしろすっきりとした後味を残しつつ、飽きずに頂ける一品。

3.0
塩つけ麺(並盛240g)+味玉(めいげんそ)
ランチ
今日11:30~15:30,17:00~23:00
南越谷駅から110m
埼玉県越谷市南越谷1-23-1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    つけ汁は かなり少なめ。見た目はゴテっとしていてイイ感じなんだけど、思ったほど複雑な味わいは感じられず。器のフチに添えられた柚子胡椒と、つけ汁に入っているアサリの剥き身が、イイお仕事してました。麺は中太で ツルツル&シコシコ食感。スープ割は三つ葉も足されて、和風な雰囲気で ちょ~美味しかったです。 #つけ麺

3.0
塩つけめん(中盛)(麺酒場丸勝)
ランチ
今日不明
南流山駅から310m
千葉県流山市南流山4丁目15-2

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    つけ汁はアッサリ・サラっとした白湯で やや塩分強め。 お上品な感じなので濃厚白湯が好きな人には ちょっと物足りないかもしれないけれど、逆に苦手な人には美味しくいただけると思います。 麺はツルツル&ややシコ食感。ランチタイムは中盛無料でした♪ #つけ麺

3.0
特製 塩つけ麺(並)(大勝軒 てつ )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
高柳駅から2.56km
千葉県柏市藤ヶ谷新田21

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    つけ汁は見た目も味も塩っぽくなく… 豚骨魚介系だと思うのですが、マロヤカ感は控えめでした。 麺は極太ストレートでモッチモッチ。 チャーシューは2種類の中から3枚選べました♪ #つけ麺

3.0
創作塩つけ麺(麺哲支店 麺野郎 )
今日不明
大阪空港駅から1.11km
大阪府池田市豊島南1-10-3 上田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    いつもながらのハイレベル↵麺のコンディションも抜群↵そのまますすっても小麦の味わい満点↵つけ汁はそのまま飲んでもモウマンタイ↵カニの旨味ゴイスー↵つけ麺の具はカニと鱧団子

3.0
帆立と鴨~塩つけ麺~(らーめんstyle JUNK STORY (ラーメンスタイルジャンクストーリー))
今日11:00~14:30,18:00~22:00
谷町九丁目駅から139m
大阪府大阪市中央区高津1-2-11

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    G・O・D↵貝の旨味溢れるプースー↵鴨肉の油↵疲れてる身体に染み渡る↵味付けはつけ麺のわりには優しい感じ↵麺↵太麺かと思いきや細麺↵この茶色がかった見た目と風味は↵麺哲の限定メニューの「盛り」の麺に似た感じ

3.0
淡海塩つけ麺(麺哲支店 麺野郎 )
今日不明
大阪空港駅から1.11km
大阪府池田市豊島南1-10-3 上田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    ゴッド↵通常、塩つけ麺は昆布出汁がメインやねんけど、コレは鶏出汁↵キレのある塩味と、鶏の旨味、風味が口いっぱいに広がるぅ↵いやまぁまた麺の美味しいこと↵小麦の旨味の詰まった麺がつけ汁をめっさ持ち上げよるわ↵淡海地鶏↵適度な歯応えはあるんやけど、硬すぎず、んで、皮のところが若干甘味が感じらてこれまた美味い

3.0
辛塩つけ麺(伍陣 )
今日定休日
高根公団駅から105m
千葉県船橋市高根台7-15-10

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    前述のとおり酢を使っていないので、ラーメンの汁麺分離型ではありますが、ほどよくスパイシー↵ 自家製の麺はコリコリ感が出てすごくいいです。↵ 自分的には、酢は好みで後入れすることをおすすめします。

3.0
塩つけめん(東京らぁめん ちよだ)
今日不明
逆井駅から679m
千葉県柏市逆井239−1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    おそらくですが塩らーめんの汁麺分離型で、つけ汁の味の濃さもラーメン並みなので味が薄いっす。↵ 酸味はゼロか、使っていてもほんの僅かで甘味は無し。↵ あと、胡麻やネギなどで汁の絡みを良くしようという意図が見えますが、ほとんど機能していない、というかそれ以前では?の感じ、↵ あとは汁が冷えるにつれ油臭さが前面に出てきてw↵ 卓上に豆板醤がありまして、そういえば豆板醤ってけっこう塩分あったっけなと思い汁の部分をすくいトポトポトポ。↵ ちょっとだけいい感じ。

3.0
塩つけ麺(塩将軍 )
今日不明
宿院駅から174m
大阪府堺市堺区大町西2-2-1

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    味はしょっぱい!もうなんていうか、味が濃いとかじゃありません、ひたすらにしょっぱいです。下手したら数週間分の塩分を摂ったんじゃないかというほどに塩分過多です。決して、まずいつけ麺ではないんですけど、しょっぱい。

3.0
鴨出汁淡麗細つけ麺〜塩ver. カモーン4号(煮干し中華そば一燈 (イットウ))
今日11:00~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から190m
東京都葛飾区新小岩1-23-7

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    800円という価格はやはりホスピタリティ満載 今回も凝った内容です では、まずはつけ汁から なるほど、醤油よりも塩の方が鴨の油がダイレクトに伝わってきます 塩分はやや高め 濃厚な昆布水が張られた麺は、1号よりもやや太く、しなやかさを増した喉越し そのままつけ汁をつけずにいただきます 昆布に貝出汁を合わせたそうですが、旨味たっぷりでこのままでも十分にいただけます 三種類のチャーシュー、刻み葱、鴨チャーシューの薄切り、春菊、黒バラ海苔、カットオレンジ、舞茸の天麩羅というバラエティに富んだ構成 舞茸の天麩羅用に抹茶塩が添えられています 中盛りの麺があっという間になくなっていきます オレンジ風味の鴨チャーシューや舞茸の天麩羅など、つけあわせも多彩で楽しかったです

3.0
塩つけ麺(らー麺 N~えぬ~)
今日11:30~14:30,18:00~20:00
市川駅から805m
千葉県市川市新田3丁目18-9

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    ざるが敷かれた皿に盛りつけられた麺 薬味的なトッピングは小皿に つけ汁の中に味玉はイン では、まずはつけ汁から 塩分やや高め あっさりした清湯系でありながら鶏をしっかり感じます 麺はラーメンとは種類を変えているようです 中細やや平打ちでゆるい縮れがかっています おだやかながらキレがあり、麺はスルスルと胃袋におさまっていきます 途中、おろし生姜を投入 よりコントラストがくっきり あっという間に完食です 暑い時期には間違いのない一杯↵↵

3.0
極太つけ麺(塩)(杉田家 千葉祐光店)
今日不明
東千葉駅から864m
千葉県千葉市中央区祐光4-17-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューはしっとりとして燻製したかのような風味が付いています。↵ うまいです。↵ ホウレンソウ・・・ってこれはホウレンソウと小松菜のミックスかも?↵ 茎の太いやつが入っていて、それは味食感ともにそのまんま小松菜。↵ 海苔は大判でいいですね・・・麺は酒井製麺の短いやつで茹で加減もよく◯↵ 味玉はちょこっと濃い目の味付けで黄身トロ度は10%以下のコンビニ仕様、実際にコンビニで売ってるのと同じくらいの値段なので、可もなく不可もなくといったところ。

3.0
紀州串本産 鰆塩つけ麺(豊中 麺哲)
今日不明
豊中駅から295m
大阪府豊中市岡上の町2丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    ゴッド↵麺野郎の創作塩つけ麺のやつがベースやね↵不味い訳がないやん↵キレッキレの塩に一味がバシッとアクセント↵鰆↵ちりポン酢につけて頂く↵コレまた脂がのってて美味いわ、しかもこのポン酢が酸っぱすぎずええわー↵麺↵細平べったい、でも小麦の風味、旨味がごっつい↵つけ汁につけても全然風味が負けへん

2.9
塩豚骨つけ麺(一伝家 (いちでんや))
ディナー
今日11:30~01:00
東松原駅から85m
東京都世田谷区松原5-3-14

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    悪く無い。むしろ美味しいのだとも思う。だが、しかし。つけ麺のスープで酸味のあるタイプのものは好みでは無い。全くもって性に合わないのだ。残念でなら無いがこればかりは好き嫌いだからどうしようも無い。