投稿する

馬喰町駅の唐揚げの人気おすすめランキング(3ページ目)

660 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは馬喰町周辺で食べられる唐揚げの人気ランキングページです。

馬喰町周辺では660件の唐揚げが見つかりました。

馬喰町周辺では、しおらーめん 塩たいぜん の豚唐揚げ盛り味噌ラーメンや大衆料理 川治 のエイの頰肉の唐揚げなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、660件の中からとっておきの唐揚げを見つけてください!

3.0
鳥の唐揚げ(もみじ)
ランチ
今日不明
馬喰町駅から917m
東京都中央区日本橋本町4丁目2-13

レビュー一覧(3)

  • zesty_tofu_fs1
    zesty_tofu_fs1

    #新日本橋 #三越前 #推しグルメ #絶品グルメ #ランチ #ガチめし #サラ活#鳥の唐揚げ トッピングしました。ジューシーで柔らかい。

  • zesty_tofu_fs1
    zesty_tofu_fs1

    #新日本橋 #三越前 #推しグルメ #絶品グルメ #ランチ #ガチめし #サラ活#鳥の唐揚げ しっかりと味がついて美味しい。

  • zesty_tofu_fs1
    zesty_tofu_fs1

    #唐揚げ #東京 #新日本橋 #三越前 #ランチ #推しグルメ #絶品グルメ #ガチめし #サラ活 甘くてジューシーな唐揚げ

3.0
生姜焼きと唐揚げのハーフ定食(もみじ)
ランチ
今日不明
馬喰町駅から917m
東京都中央区日本橋本町4丁目2-13

レビュー一覧(1)

  • zesty_tofu_fs1
    zesty_tofu_fs1

    #新日本橋 #推しグルメ #絶品グルメ #ガチめし #定食 #サラ活#からあげ #今日のひとさら #しょうが焼き両方とも楽しめます。生姜焼きの味が濃くて美味しい。唐揚げの衣が独特でとても旨い!

3.0
デ・唐揚ダブル(500g)(酒場TORIBIAN)
今日不明
馬喰町駅から699m
東京都台東区柳橋1丁目32-4

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    夜は時間があったので、プロ野球のナイター野球を見に行きました。初めての明治神宮球場でした。試合後は友人たちに誘われ、浅草橋にある、芸人酒場 家酔道(かよいみち)へ行きました。4人で食べるから、ダブルで注文してみましたよ。一人前が250gなので、500gかぁ!皮パリで、しっかり味が付いていて、美味しかったです。芸人さんであるウエディさんと話していて、唐揚げ話で盛り揚がったのですが、お母様が北海道の美唄出身だそうで、この唐揚げも母親の味だそうですよ。ってことはザンギか?となったりならなかったり…メニュー名をザンギとして、リニューアルするかもしれませんね。そのあとも、食べてみて!と出てきたのが、真ん丸のおにぎり。中身が分からないので、おそるおそる食べてみると、ゆで卵がまるまる1個と梅干が入っていました。なかなか面白い組み合わせ。良いお店を知ってしまったなぁというのが正直な感想でした。ごちそうさまでした!ちなみに、7月6~10日はドリンク半額とかサービスがあるようですよ。 #唐揚げ

3.0
美桜鶏の豆板醤ザンギ(特別おまかせ)(酒場TORIBIAN)
今日不明
馬喰町駅から699m
東京都台東区柳橋1丁目32-4

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    最後に出していただいたのは、美桜鶏の豆板醤ザンギ。塩ザンギをベースに豆板醤を揉み込んだそうです。むね肉ならではの肉質の歯応えを感じるならコレかなぁ。そのままでも美味しいですが、タルタルソースとの相性も良かったですよ。店長は僕を見ながら、ザンギの専門家に出すのって緊張する!って言ってたけど、なんのなんの美味しいですよ。表メニューには書かれていませんが、鶏ピン唐の派生版として、リクエストがあれば出していただけるようです(600円)。ふーみんのザンギブログを見ました!が合い言葉です。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ #おまかせ

3.0
美桜鶏の塩ザンギ(特別おまかせ)(酒場TORIBIAN)
今日不明
馬喰町駅から699m
東京都台東区柳橋1丁目32-4

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!会議が終わって、立ち寄ったのが…酒場 トリビアンです。浅草橋駅から徒歩数分のところにあります。以前の店舗名は芸人酒場 家酔道(かよいみち)でしたが、開業1周年で改名したようです。夜営業が17時からなのですが、10分早く着いちゃって…外観の写真カメラを撮っていたら、店を開けに来た店長のウエディ新剛さんと久々の再会をしたのでした。まずは、酒オール200円という七夕イベントが7月8日まで行われているので、ビール生ビールを頼んじゃいました。ビールが苦手なのに、36℃もあった東京の暑さがそうさせちゃったようです(笑)事前に行くよ!といっていたので、ザンギを頼もうとしたのですが、メニューから選ぶのではなくお任せでザンギを出してもらうことに…まずは美桜鶏の塩ザンギが登場!美桜鶏ですよ!美桜鶏!みおうとりと読みます。付けられているのはゆず胡椒、わさび、ケチャップ(?)ですね。塩ザンギならではのさっぱり感がある中で、むね肉なのにジューシーなんです。ゆず胡椒がスゴく合う!これは美味い!わさびも良かったですよ #唐揚げ #ザンギ #おまかせ

3.0
さんまの竜田揚げ(和だち)
ランチ
今日不明
馬喰町駅から455m
東京都中央区東日本橋2-25-4

レビュー一覧(1)

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    さっくりあげられたさんまの竜田揚げ。キャベツ被りのサラダは笑いましたw ホステルの一階にあるサブカルチャー強めなお店なので、マンガ好きは一度訪れてみてはいかが?

3.0
くわい唐揚げ(宵のひととき うまし)
ディナー
今日不明
馬喰町駅から823m
東京都中央区日本橋人形町3丁目4-2TYビル

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    塩味であっさりしています。どこまで食べられるのか少し悩みましたが、丸ごとすべて食べられました。ほくほくしていてほんの少しだけ粘り気があり、芽の部分のほのかな苦味も心地よかったです。