北海道の唐揚げ(マヨネーズ)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは北海道の唐揚げをマヨネーズで絞り込んだ検索結果ページです。
15件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、15の中からとっておきのマヨネーズを見つけてください!
レビュー一覧(3)
- f8ming
2017年10月17日訪問 日替わりのマヨザンギカレー ルーが不足すれば、継ぎ足してくれるし、バニラアイスのデザート付きなので、満足なカレーライスです #唐揚げ #ザンギ #カレー #日替わり
- user_90454648
#カレー
- sarusaru11
安定のコロンボ! 今日もルー無料追加で腹パンです。 美味しい〜
レビュー一覧(1)
- f8ming
(2018年6月5日訪問) コロンボの日替わりカレー。 火曜はマヨザンギカレーで、久しぶりの訪問でした! 玉子入りなのも嬉しいですが、アツアツのザンギが嬉しいですよね! ルーが無くなりそうになれば、足しますか?と声を掛けてくれて、無料で追加してくれます。 カレーを食べ終わった後に、アイスクリームのサービスも嬉しいですよ! #唐揚げ #ザンギ #カレー #鶏肉の唐揚げ #日替わり #とり唐揚げ
レビュー一覧(1)
- mrbin1203
時間の無い朝に(*´∇`) #唐揚げ #北海道 #西8丁目 #モーニング #おむすび #コンビニ #おにぎり #スパム #スパムおにぎり
レビュー一覧(1)
- f8ming
昨日の夕食ですが、エスタ札幌店の地下にある、エスタ大商品街で弁当を買ってみました。今回、目に付いたのはこれ!味噌ザンギの堂々たるアピール!…ということで、いなほくらぶで買うことにしました。おにぎりおにぎりと惣菜のお店ですね。最近流行となっている、おにぎらずなんかもあるんだな…と見ていたら、ん?これにさっきの味噌ザンギを買って、夕食にすればいいじゃん!と決定。そして、味噌ザンギマヨおにぎらず 米が美味しいなぁと思いましたね。具の味噌ザンギはマヨネーズに味を少しぼやかされている感じもしましたが、これはこれでアリだと思いました。おにぎらずという形状もあって、食べやすかったですね。
レビュー一覧(1)
- f8ming
昨日の夕食ですが…弁当を買いに、札幌エスタの地下へ行ってみたら、ふーどさぷり はしもとにちょっとした人だかりが出来ていたので、覗いてみると チリマヨザンギが550円⇒500円となっていたので、決定!いつものように、JRスクエアカードのポイント交換でゲットした500円商品券で購入ですね。からあげ弁当は何度も買っていますが、チリマヨザンギは初めてかも?おかずと白米とで二重底になっているお重スタイルですね。ツナサラダとコーンが別部屋に鎮座して、コロッケのおまけ付きという内容です。食べてみると、チリの辛い部分があまり無く、どちらかというとケチャップ+マヨネーズのオーロラソースな感じでした。もしかしたら、時間が経過していて辛味が飛んでしまったのかも?唐揚げ自体は味がほぼ無いので、ソース頼りなところはありますが、これはこれで美味しかったですよ。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ #お弁当
レビュー一覧(1)
- akazawa_sugar
柔らかくてくせのない鶏肉に、醤油マヨが絡めてあります ちょっと、塩っぱかったけど、お酒には抜群の相性(* ̄m ̄) #唐揚げ #醤油マヨ
レビュー一覧(1)
- f8ming
そして、味噌ザンギマヨのおにぎらず。米が美味しいんですよね…あぁそうか!チキン南蛮丼も米が多めなのは、米が好きな人には嬉しいってことなんでしょうね。チキン南蛮丼も味噌ザンギマヨのおにぎらずも優しい味でしたよ。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ
レビュー一覧(1)
- f8ming
ついつい頼んでしまいましたよ。揚げたてのザンギを巻物にして、上からマヨネーズ攻撃したものですね。組み合わせの相性は、合うんだと思うんです。本当は…でも、これはマヨが多すぎて、ちょっと残念な感じ。またもや、冷やしぜんざいを食べて、口の中を中和して(という口実で食べる)、店を後にしました。 #唐揚げ #ザンギ
レビュー一覧(1)
- tarubeat
柔らかタコザンギにピリッと辛いからしマヨネーズがよく合う。 #ザンギ #唐揚げ #ディナー#タコザンギ
レビュー一覧(1)
- f8ming
最後に、ザンマヨ。これが僕には一番美味しかったです。このザンギには、このマヨネーズの味付けが合っているんでしょうね。夜メニューにもザンギのセットがあって良いなぁと思いますし、なんと言っても…パーフェクトクラシックを飲むことが出来るんですよ!色々とご配慮いただいて、ありがとうございました!コスパが良いし、また行ってみたいと思っちゃいました!ごちそうさまでした! #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- f8ming
今日は節分ですね♪今は色々な場所から恵方巻が販売されてますが、僕が小さい時は恵方巻を食べる風習は無く、強いていえば、ちらし寿司を食べるくらいだったかと思います。言っちゃえば、宗教に関係無く、お祝い事やお祭り好きである日本人がバレンタインデーなどと同様に、特定業種の販売戦略に踊らされているということですねということで、僕も踊らされているのですが、今年は好意にさせてもらっている、札幌市南区にあるひろちゃんの札幌塩ザンギで、恵方巻を出していると情報を得たので、行ってみました。到着して、目に飛び込んだのが恵方巻の看板ですね。今、気づいたけど恵の「、」が多い…店には、恵方巻がスタンバイ済み ポップの恵は、さらに恵とは程遠く…大が480円、小が280円ですね。大きさはこんな感じです。僕は小を購入しましたよ チリマヨザンギ巻です。ちょい辛のザンギがウマー!白ゴマも良いですね。2015年の恵方は西南西ですが、車で移動しながら食べたので、どの方向か分からずですね(夕飯にまた恵方巻を食べる予定ですし…)ごちそうさまでした #唐揚げ #ザンギ #寿司 #恵方巻き
レビュー一覧(2)
ザンギにマヨネーズ、ゆで卵スライスの最強コラボ😊
ザンギの下に敷かれたゆで卵のキャベツがまたいいー