投稿する

全国の唐揚げの人気口コミランキング(温かい)(3ページ目)

497 メニュー

こちらは唐揚げのランキングページです。

SARAHには497件の唐揚げの情報があります。

たくさんの唐揚げの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
やんつきらーめんと唐揚げ丼(やんつき亭)
今日不明
神奈川県川崎市幸区柳町24-1 ファインズクロス川崎1F

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    スープと麺にこだわりのあるお店! おすすめのやんつきらーめんは、とんこつ鶏がらスープでとてもクリーミーな味わいです。 細麺のストレート麺とよく絡んでとても美味しくいただけます!

3.0
唐揚ラーメン(かどや )
今日不明
碧南中央駅から259m
愛知県碧南市野田町46

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、唐揚げから出た油のせいか結構ペットリしています。飲み口は辛めで味も濃いめですね。ラーメンのスープと言うよりもチャーハンに付属してくるスープに近い感じ。↵麺は、ストレートの細麺。ふよふよした食感で緩めの茹で加減。ご年配の方が中心の客層なのでそれに合わせてあるのかも?↵具材は、唐揚げが主役なので他は脇役に徹しています。大きな唐揚げで衣もしっとりした部分とパリっとした部分に分かれています。肉厚で噛めば肉汁の出るジューシーな唐揚げでした。

3.0
ピリ辛ラーメン味噌味 唐揚げセット(栄太呂ラーメン)
ランチ
今日不明
英賀保駅から142m
兵庫県姫路市飾磨区英賀保駅前町-81

レビュー一覧(1)

  • user_38084372
    user_38084372

    ボリュームあります!ピリ辛やけど、辛そう(^o^;)食べてみるとやっぱり辛いねんけど、おいしいやん(笑)↵セットの唐揚げですが、ボリューム満点!↵見たところ全部モモ肉ですね(*^^*)しっかり味がついてます。やっぱり唐揚げはモモ肉やないとね!美味しいです(*^^*)

3.0
ザンギ豚汁定食(ランチ)(焼鳥・串カツ&飲み放題 たま テレビ塔店)
今日不明
大通駅から180m
北海道札幌市中央区大通西1丁目

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!ちょっと前の話ですが、会社の健康診断を受けました。終わった頃にはもうお腹がぺこぺこ。営業してるかなぁ?と何店舗か回った末にたどり着いたのがさっぽろテレビ塔の地下にある、炭焼居酒屋 とりの介です。ランチタイムが17時まで延長されているんですよね。そして、店の前にどどーん!と看板が出ているじゃないですか!ザンギ定食とザンギ豚汁定食 どちらもご飯のお代わりが無料なのが嬉しいですよね。今回は、お腹が空いているし、ザンギ豚汁定食にしてみました。ちょっと肌寒い日でもあったので、まだザンギには手を付けずに豚汁で身体を温めながら、ご飯を一杯食べました。お代わりした2杯目のご飯で…ザンギをじっくりと堪能しながら食べます。しっかりと味付けされているザンギ。注文を受けてから揚げているのではないと思うので、その点はアレえーですが、498円(税抜)というコスパを考えると良いかなぁってね。ザンギカレーのメニューもあるし、単品注文も出来るみたいですね。 #唐揚げ #ザンギ #定食 #豚汁

3.0
サバだしラーメン(里山夢食堂 )
ランチ
今日不明
本八戸駅から442m
青森県八戸市内丸1-1-1 八戸市公会堂

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    さっぽろ雪まつり2丁目会場の催事出店で『サバだしラーメン』をいただきました! スープは余り鯖の良さ?的なものを感じませんでしたが、魚臭さはなく、澄んだスープが美味しいですね(*^^)v チャーシュー代わりの鯖の竜田揚げがホロリと柔らかく美味しかったです♪♩♬ #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン #唐揚げ #竜田揚げ #魚介スープ #サバラーメン

3.0
日の出ラーメンの唐揚げ(日の出らーめん )
ランチ
今日不明
広瀬通駅から696m
宮城県仙台市青葉区一番町二丁目8-18 仙台中央ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • cantta01
    cantta01

    もも肉一枚、オーダー後に調理してアツアツのままいただけます。しかも150円。 ラーメン屋を飲みに使う際、こんなにトッピングで酔いを楽しめるお店はほかにありません

3.0
ちゃんぽん麺と唐揚げ(ラーメンパスポートメニュー)(つちや食堂 )
今日09:00~19:00
岡山県浅口市金光町大谷302-9

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    ボリュームあったちゃんぽん麺。薄味で、サクサクといける感じ。何処かで食べたことあるんやないかと思える味。伝統の味なんすよ。ちゃんぽんも、唐揚げも例えようがないので「伝統の技伝統の味」でいいじゃないですか?

3.0
山賊焼からあげ定食(松本からあげセンター )
ランチ
今日10:00~20:30
松本駅から57m
長野県松本市深志1-1-1 MIDORI松本店 4F

レビュー一覧(1)

  • user_28289421
    user_28289421

    左がからあげ、右が山賊焼き やっぱから揚げ んまーーい!気になる山賊焼の方は野蛮そうな言葉のイメージよりもあっさり目の味付けでお肉自体を楽しむ感じ こっちもうまいボリュームもバッチリで大満足でした(^^)

3.0
ハーフ中華そば&ひとくち唐揚げセット(中華そば いちや りんくうプレミアムアウトレット店)
ランチ
今日不明
りんくうタウン駅から502m
大阪府泉佐野市りんくう往来南4丁目17

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    え~っと・・・セットにするかな~って事で、からあげセットにしとこ! セットはハーフの中華そばになるのか・・・ フードコートでは、お馴染みの呼び出しピーピーを受け取りw しばし待ちますと~ ピーピー♪ブルブル~ きました! う~ん・・・盛り付けのセンスは無い様子w メニューとは違い、白ねぎじゃないと見た目が落ちますかね~ ガキンチョとシェアしながらいただきましょ スープは鶏と魚介みたいで、思ったよりいい感じ 麺は中細ストレートややウェーブ チャーシューは鶏で炙り?焼き?入り 軟めの麺でガキンチョは食べやすいかw フードコートでも、結構本格的なラーメンも増えましたが、こちらは・・・w おそらく、調理スタッフのレベルの問題でしょう、このセットと餃子のセットを 頼んだんですが、もう一杯のスープは・・・タレを入れすぎた感じで 塩辛かったんですよね~ あれ・・・もしかして・・・私のがタレ少なすぎたのか?なんて疑問発生w なんだかこだわりのお店っぽいですが、食べた印象は違いますな^^ もう少し改良すれば・・・なんて思いますよ~

3.0
中華そばから揚げセット(中華そば 松)
ランチ
今日不明
阿波座駅から201m
大阪府大阪市西区靭本町3-10-21 奥内阿波座駅前マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    オープン時間の11時過ぎにはりきってお邪魔しましたが、店内満席!↵もっちり中太平打ち麺!うまっ↵ほとんど息子に食べられる…↵スープは背油が結構乗ってて、醤油味ががっつり濃い目です。ちょっと私には濃い目ですが、男性はきっと好きですよね~↵肩ロースのしっとりレアなチャーシューもとても美味

3.0
肉醤油ラーメン唐揚げセット(肉太郎 梅田2ビル店 )
今日不明
北新地駅から94m
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    うおおおお旨そうなラーメンやんか(^^♪早速いただきま~す スープは、柔らかな豚肉を炊き込み、旨味を余すことなく加えた醤油ラーメンで上に乗っているもみしおろしを混ぜて頂くと程よい辛さと風味が美味しいですよしかし、ラーメンにもみじおろしって斬新ですね!具のやわらかい豚スライスも旨いし玉葱のスライスも入って、甘みと旨さが病みつきになりそう~定食の唐揚げも食べましょう~外はカリッと中はジューシーな唐揚げ 胸肉でもなかなか美味しかった(^^♪見た目こってりそうだけど意外にあっさりとしたで病みつきになりそうですわ(^^♪

3.0
とんこつらーめんとから揚げセット(ぶんや )
今日11:30~13:30,16:30~00:00
淀駅から305m
京都府京都市伏見区淀本町218-2 本町マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    具はロース肉のチャーシュー、もやし、ねぎ、白ゴマ 麺は中太ストレート スープはとんこつの臭みは一切無くとろりっとした濃厚な感じで少し魚介系が入った感じがしました。まあ~まだまだ発展途上的な感じかな~から揚げセットも来ましたよ~から揚げはパリッと揚がっていてさくさくとした食感で美味しいのですが身が少なめって感じですね別添えのカレー粉を少しつけて食べるとさらに美味しくいただけますよ♪

3.0
ざんぎ豚汁定食(とりの介 時計台通り店)
今日不明
さっぽろ駅から332m
北海道札幌市中央区北2条西2丁目 ダイアビルB1

レビュー一覧(1)

  • otsumamilife
    otsumamilife

    とりの介ランチの看板メニューです!(恐らく) ザンギもカラッと揚がっていてジューシー! 豚汁も美味しい! ご飯おかわり自由なのでお腹いっぱいで帰れます! わたくしのなかでお腹が空いたら、必ず食べたくなるTHE定食みたいな存在です! ランチタイムに来る人のほとんどは最初に店員さんがお冷を持って来てくれた時、ザンギ定食で!って頼み方してる人が多い印象です! 店員さんの対応も満腹感、どちらもgoodなお店です!!

3.0
鶏竜田揚げと葉野菜  サラダのおうどん(麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店)
ディナー
今日10:30~23:00
六本木駅から265m
東京都港区六本木3丁目14-12六本木三丁目ビル

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    うどんが見えないくらいの具沢山なおうどん。サラダということでドレッシング味です。揚げたてな鶏の竜田揚げがのっているのは、コンビニのサラダでもトッピングで鶏の唐揚げがのっている商品があるくらい、相性がよいのでしょう、サラダにメチャ合いますね。ビタミンCが摂れるヘルシーうどん、お勧めでーす(*^^*)