投稿する

札幌市中央区で食べられる唐揚げのランキング(ガッツリ)(3ページ目)

230 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは札幌市中央区で食べられる唐揚げのランキングページです。

札幌市中央区では唐揚げが230件見つかりました。

230件のメニューから、あなたが食べたい唐揚げを見つけてみてください!

3.0
鶏ももの手作りザンギ(ノルべサビアガーデン)
今日不明
資生館小学校前駅から140m
北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ7F 南側テラス

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!札幌は暑さが続いてますね。もう夏と言っても良いのかな?大通公園ではビアガーデンの準備が進められていますね。今年は7月20日から8月15日までだそうですよ。しかし、既に始まっているビアガーデンもあります。大きな観覧車があることでも知られる、ノルベサのビアガーデンは6月10日から9月3日とロングランですね。北(大通側)にある、BEACH GARDEN ザ月光では、DJやダンスなどのステージもあるんですよね。個人的に応援している方が出演していたので、行ってみました。ただ見ているだけというわけにもいかないので、何か注文しなければとビールは飲まずにコーラを飲んでましたが、一緒に何か食べるものは…鶏ももの手作りザンギがあるではないですか!ということで、注文しましたよ。作り置きなんだろうと思ってましたが、失礼ながらも意外と家庭的な味付けで美味しかったです。 #唐揚げ #ザンギ

3.0
金のとりから ダブルサイズ(200g)(味の北彩)
今日不明
大通駅から164m
北海道札幌市中央区大通西1丁目

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日はさっぽろテレビ塔へ行く用事があったので、以前から気になっていた金のとりからへ行ってみました。こちらの金のとりから テレビ塔店は、澄川駅前店に続く、札幌での2号店ですね。メニューは国産の皮なし鶏むね肉を使用した唐揚げ「金のとりから」1種です。サイズを告げて注文するスタイルですが、初めてということで、ダブルサイズ(200g)にしてみました。520円 5分ほど待つと、揚げたての金のとりからがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!特徴はなんといっても、形状がスティック状であること。これにより、揚げる時間の短縮に繋がってますね♪そして、ソースのトッピングがあることでしょうか。店員さんに初めてなので、どのトッピングがオススメですか?と聞くと、そもそもメガサイズを注文すると、オリジナルスパイスが付いて来るし、一番人気ですよ!ということなので、今回は冒険せずにオリジナルスパイスを掛けてみました。そのままでも味が付いてるということでもあったけど、オリジナルスパイスを掛ける方が、僕は良かったです。200gだと、満足感もありますね。ごちそうさまでした!ちなみに、お祭りの露天で見かける、黄金のとりからは名前や提供している商品が似てるけれども、全くの別物だそうなので、ご注意くださいね。 #唐揚げ #とり唐揚げ

3.0
ザンギ(テイクアウト)(中国料理 布袋)
今日不明
西8丁目駅から125m
北海道札幌市中央区南一条西9-1

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日はクリスマスイブということもあり、チキンを食べる人も多いかと思います。道産子なら、やっぱりザンギ!なんだと思いますが、我が家は中国料理 布袋 本店のザンギを持ち帰りで…昨年は2人前だったのですが、すぐに食べきってしまったので、3人前にしてみました。シュウマイをおまけしていただいて、ありがとうございます!アツアツのザンギを持って、吹雪の中を歩きましたが、家に着いても、まだ温かい!ついつい、2個ほどつまみ食い(笑)子供たちが学校から帰ってきてからも、同じくつまみ食いしていたな…ザンギ好きのDNAが流れているからだろうか。今夜の食事も笑顔になりそうです。ちなみに、中国料理 布袋 本店の年末年始の営業は12月30日から1月12日がお休みのようですよ。(張り紙を撮るのを忘れてしまいました…)また、第3土曜日は通常お休みですが、1月17日は営業するそうです。 #唐揚げ #ザンギ

3.0
ザンギの玉子とじ(日替わり)(あじ太郎 西線店)
今日不明
西線6条駅から252m
北海道札幌市中央区南4条西14丁目-2-25 杉崎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日は夕食を買いに…あじ太郎へ行ってきました。3月のメニューで、日替わり弁当(A)にザンギの玉子とじというのを見つけてしまったので、これは!と行っちゃったんですよね(笑)サルサマヨザンギも気になったけどね。弁当についてる、いつもの包み紙。このキャラクターには名前が付いているのかな?店名そのままに、あじ太郎なのかしらん?そういえば、ステッカーが販売されてました!うぉ~!欲しい!(笑)包み紙を取ると、ザンギの玉子とじが存在感を示してますね!それと、赤いウインナーですよ。これも嬉しいんだよなぁ。タケノコを煮たのとマカロニサラダも入ってますね。考えてみると…ザンギの玉子とじは、鶏肉と卵ですから、いわば親子丼ですもんね。いつもなら、しっかりと味が付いているあじ太郎のザンギですが、玉子でとじられていると、あっさりと感じられて、また違った味わいでした。 #唐揚げ #ザンギ #日替わり #卵とじ

3.0
サーハビー唐揚げプレート(日替わりランチ)(CAFE サーハビー)
今日不明
資生館小学校前駅から90m
北海道札幌市中央区南3条西6丁目 和光ビル2F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!今日は7月1日。思えば金曜日だし…となると、以前から行こうと思っていながらも、行くタイミングを逃していたあの店へ cafeサーハビーです。日替わりランチが行われていて、金曜日にはサーハビー唐揚げプレートが提供されているんですよ!やっと食べに来られました。ランチタイムが少し遅めの15時までというのも嬉しいですよね。注文して、世間話をしていると…唐揚げプレートが登場!サラダや豆も載っけられたワンプレートですよ。唐揚げは粉ふき具合から、片栗粉が多めですね!唐揚げというと、生姜やニンニクといったイメージがありますが、食べてみるとスパイシーな味。アメリカ南部のチキンレッグのようなイメージが頭に浮かびました。ラムのジンギスカンっぽいような味付けでもあるのですが、ちゃんと鶏肉なんですよね。これは美味いです!ビール党な方なら、グビグビ進んじゃう味ですね。この夏にはピッタリの唐揚げプレートだと思いました! #唐揚げ #ザンギ #日替わり

3.0
金のとりから Mega(500g)(味の北彩)
今日不明
大通駅から164m
北海道札幌市中央区大通西1丁目

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!現在行われている、第25回YOSAKOIソーラン祭りでは、チームスタッフとして参加しているのですが、次の演舞までの空き時間には、冷たいアイスだったり、しょっぱいものが欲しかったりですね。さっぽろテレビ塔付近で休憩しているときに、そういえば…と訪問したのが金のとりからです。味の北彩の一角を使ってのテイクアウト専門店です。自分が食べたいというよりもチームメンバーへの差し入れになるかなぁってね。なので、500グラムをオーダーして、揚がるのを待ちます。500グラムだと箱にいっぱい入ってるなぁと思いますね。以前来たときは色々な種類のスパイス・ソースがあったのだけど、今は5種類になったのかな?今回は、色々な人が食べるから、オリジナルスパイスを振りかけてみました。串に1つを刺して、どうぞ!と配っていたわけですが、揚げたて&ひとくちサイズということもあり、喜んでいただいたみたい。 #唐揚げ #とり唐揚げ

3.0
のりからMIX(日替わり)(あじ太郎 西線店)
今日不明
西線6条駅から252m
北海道札幌市中央区南4条西14丁目-2-25 杉崎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!札幌に帰ってきました。帰ってきた昨日は雨降りでしたね。結局、東京と名古屋では、ザンギを食べることが無かったので、完全なるザン欠モード。となれば、前にもお伝えしていた通り、6月20日はあじ太郎の味噌ザンギ販売の日。6月ラストの味噌ザンギをゲットするためにあじ太郎へ伺いました。日替わりで味噌ザンギがあるなら、のりからMIXを作ることが出来ますか?と聞いたら、出来ますよ!って。LINEで紹介されていなくても、聞いてみるもんですね。のりからMIXは、レギュラーである醤油味のザンギに、塩ザンギと味噌ザンギも入っているから、3種のザンギを食べ比べることが出来て、良いんですよね!食べ応えがあります!LINEクーポンでお茶もいただきましたよ。ごちそうさまでした! #唐揚げ #日替わり

3.0
ザンギ豚汁定食(ランチ)(焼鳥・串カツ&飲み放題 たま テレビ塔店)
今日不明
大通駅から180m
北海道札幌市中央区大通西1丁目

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!ちょっと前の話ですが、会社の健康診断を受けました。終わった頃にはもうお腹がぺこぺこ。営業してるかなぁ?と何店舗か回った末にたどり着いたのがさっぽろテレビ塔の地下にある、炭焼居酒屋 とりの介です。ランチタイムが17時まで延長されているんですよね。そして、店の前にどどーん!と看板が出ているじゃないですか!ザンギ定食とザンギ豚汁定食 どちらもご飯のお代わりが無料なのが嬉しいですよね。今回は、お腹が空いているし、ザンギ豚汁定食にしてみました。ちょっと肌寒い日でもあったので、まだザンギには手を付けずに豚汁で身体を温めながら、ご飯を一杯食べました。お代わりした2杯目のご飯で…ザンギをじっくりと堪能しながら食べます。しっかりと味付けされているザンギ。注文を受けてから揚げているのではないと思うので、その点はアレえーですが、498円(税抜)というコスパを考えると良いかなぁってね。ザンギカレーのメニューもあるし、単品注文も出来るみたいですね。 #唐揚げ #ザンギ #定食 #豚汁

3.0
鶏の唐揚げ ネギ正油がけ(家庭料理まさき)
今日不明
すすきの駅から172m
北海道札幌市中央区南三条西4 南3西4ビル 6F

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    縦長の唐揚げがタワーになって登場。ネギたっぷりの正油ダレがかけられています。カリカリの衣を一噛みしますと、旨味満点の肉汁が溢れてきます。やっぱね、酢を少し使ったタレが美味いんです。

3.0
真がれいの唐揚げ(魚作)
今日不明
すすきの駅から267m
北海道札幌市中央区南6条西3丁目セントラルビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    大きめの真がれいがドーンと一匹揚がっています。しかも〔プレーンタイプ〕と〔ネギと大葉を巻いたもの〕の二種類用意されているのです。お好みで〈塩〉か〈天つゆ〉でいただきます。カリカリの衣とフワフワの身のコントラストがいいですね。鮃とはベクトルの違う繊細な味わいが堪りません。プレーンタイプはストレートに真がれいの美味しさを楽しめますが、ネギと大葉を巻き込んだタイプもGOOD!個人的には〔巻き込みバージョン+天つゆ〕の組み合わせがお気に入りです。大将「骨も全部食べられるから、酒のアテにも良いよ。」この香ばしさが 酒を進ませるんですよねぇ。

3.0
ザンギ定食(御舟)
今日不明
西線9条旭山公園通駅から270m
北海道札幌市中央区南10条西13丁目2-5

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    どでかい《ザンギ》が4つ鎮座しておりますよ。下味がついているのですが、強すぎないので食べ飽きせず、ご飯のおかずとして完璧。年頃のオッサンは“茶色いお料理”が好きなんです。でね、ザンギも良いけど〈プレスハム〉をトッピングした《目玉焼き》も嬉しいのであります。

3.0
ざんぎ豚汁定食(とりの介 時計台通り店)
今日不明
さっぽろ駅から332m
北海道札幌市中央区北2条西2丁目 ダイアビルB1

レビュー一覧(1)

  • otsumamilife
    otsumamilife

    とりの介ランチの看板メニューです!(恐らく) ザンギもカラッと揚がっていてジューシー! 豚汁も美味しい! ご飯おかわり自由なのでお腹いっぱいで帰れます! わたくしのなかでお腹が空いたら、必ず食べたくなるTHE定食みたいな存在です! ランチタイムに来る人のほとんどは最初に店員さんがお冷を持って来てくれた時、ザンギ定食で!って頼み方してる人が多い印象です! 店員さんの対応も満腹感、どちらもgoodなお店です!!

3.0
香り揚げザンギ(居酒商 古典家)
今日不明
豊水すすきの駅から52m
北海道札幌市中央区南5条西2丁目1−1

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    ファイターズの観戦仲間による、2015年シーズンの始まりとしての飲み会に参加してきました。場所は札幌ススキノにある居酒商 古典家でした。コーヒー焼酎で知られた居酒屋ですね♪呑んだ分だけの量り売りなんですよね。ワリッカのボトルに目盛りが付いてますからねぇ。お目当ては香り揚げザンギです。おろししそ梅ダレでサッパリと食べられます。ということで、コーヒー焼酎と… #唐揚げ #ザンギ

3.0
ザンギ7個(テイクアウト)(中国料理 布袋)
今日不明
西8丁目駅から125m
北海道札幌市中央区南一条西9-1

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    夕食用に弁当を買わねば…と思って、予め決めていたお店に行ったのですが、ランチタイムとディナータイムの間でクローズの文字が ということで、パッ!と思いついたのが、ここ 中国料理 布袋 本店ですね♪もちろん、テイクアウトも出来るんですよ。買うのは、やっぱりザンギでしょ!でも、ご飯付きの弁当にすると、から揚げ弁当になるんですよね。15分程待って、はいっ来ました!フードパックにご飯とザンギがこんもりと…いつものザンギ定食の小鉢とみそ汁が無いパターンですよね。ザンギは7個ですね。食べる前に、袋のまま電子レンジでチン!したら、タレの存在を忘れていて、タレが入っているビニール袋が破けてたのは、ここだけの話。でも、美味しくいただきましたよ!いつも半身鶏が気になるんだよなぁ~ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ

3.0
ザンギ弁当(あじ太郎 西線店)
今日不明
西線6条駅から252m
北海道札幌市中央区南4条西14丁目-2-25 杉崎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    昨日のことですが、夕食として、あじ太郎の弁当を買いに行きました。何度か行こうと思っていたのですが、タイミングが合わず…考えたら、今年初の訪問でした。メニューが新しくなったというのも伺っていたのですが、お馴染みのメニューがあって、安心しました。今回はどうしようかなぁ…?あじ太郎の弁当は全般的にボリュームがあるんですよね。ジャンボでガッツリ!と行きたいのなら、間違いないんだけど、今回はパスしよう。ザンサラ弁当にも惹かれるんだよなぁ♪でも、やっぱりザンギ弁当を注文しちゃいました!ザンギのスペースとご飯スペースが同じなのかな?(笑)ザンギ好きの僕にとっては、ザンギ1個1個が大きいのは嬉しいんですよね。しっかり漬け込んだあじ太郎のザンギは味も量も満足感を得られます。5月からメニュー価格が少し上がるようですが、あじ太郎が好きなのは変わらないだろうなぁ。ごちそうさまでした #唐揚げ #ザンギ #お弁当

3.0
ザンギ定食(KITCHEN 鑓水商店 )
今日11:00~23:00
西18丁目駅から158m
北海道札幌市中央区南1条西19丁目1-251 ベイスランスウォーター1F 1階

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    カウンターとテーブル席があり、20人くらい座れますね。日替り定食の豚キムチやチキン南蛮定食も気になったし、他にも、気になるメニューがいっぱいありますが、やはりここはザンギ定食でしょ!身体がザン欠モードだから、9つ入りでガッツリ!と行きたい気持ちを抑えてあせる、健康診断明けだけに身体を考えて(今さらという話も…ぐぅぐぅ)、6つ入りにしてみましたよ!そして、ランチタイムではドリンクが付くんですね。店主の鑓水さんへご挨拶をして、待っていると…ザンギ定食がキタ━━━(゜∀゜)━━━!!ザンギのオマケしてくれたようで、ありがとうございます!一口食べて分かるのが、肉質の柔らかさとジューシーさですね。衣はサクッと揚がってるし、これは、美味い!です。こってりとしているわけでもないので、何個でも食べられますね。キャベツに添えられたマヨネーズをちょっと付けても良かったです。これは良いお店に出会いました!2013年にオープンされていますが、元々はお弁当屋さんをやられていたそうなので、オードブルなどの注文も受け付けているようですよ。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ #定食

3.0
レモン風味のとり唐揚げ(中むらや 大丸札幌店)
今日不明
北海道札幌市中央区北五条西4丁目7 大丸札幌店 B1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    レモン風味とり唐揚げも食べてみました。最近、レモン塩やレモンの味付けをしたものが流行りつつありますが、思ったよりもレモンレモンしていないです。何個か食べ続けていると、風味が増していき、口の中にレモンの風味が残っていくのが分かりますね。 #唐揚げ #とり唐揚げ

3.0
ザンギ弁当(あじ太郎 西線店)
今日不明
西線6条駅から252m
北海道札幌市中央区南4条西14丁目-2-25 杉崎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今回、ご紹介するのは、札幌市中央区にあるお弁当屋さん『あじ太郎 西線店』です♪会社へ弁当の配達や、円山公園で行った花見会場へオードブルの配達をお願いしたこともありますが、店舗へ訪問するのは初めてです。ザンギのメニューは色々ありますが、ここはシンプルにザンギ弁当を注文!648円どれもボリュームがあるから、女性はミニが良いかと思いますよ。注文を受けてから、揚げていただいたので温かいザンギが…蓋がしまらないくらいの大きいザンギが入ってますね!しっかりと味が付いていて、オーソドックスなザンギですよ。 #唐揚げ #ザンギ #お弁当

3.0
ザンギ定食A(中国料理 布袋)
今日不明
西8丁目駅から125m
北海道札幌市中央区南一条西9-1

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    友人たちと中国料理 布袋 本店でランチしました。翌日より、すぐ近くにある三吉神社の例大祭が行われることを受け、布袋でもクーポンの協賛をしていたようですね。ブログに書いているときには既に終わっちゃってるけど…マーボ麺でザンギが2個というのはお得ですが、利用された方は居ますか?さぁ、今日は何にしようかな?ザンギをがっつり食べたい!と思ったので、ザンギ定食Aにしましたよ。夜のメニューも気になりますね♪すみさきいかの天ぷらは美味しいですよ!さぁ、ザンギ定食Aがキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 友人たちはザンギ定食B ザンギ定食祭りですね。中にはラーメンを注文した方もいます。布袋のラーメンは初めて見たかも…ザンギ定食はやはり安定の美味しさでした!ごちそうさまでした #唐揚げ #ザンギ #定食

3.0
鶏ももから揚げ弁当(洋風惣菜 キッチンステージ)
今日不明
札幌駅から186m
北海道札幌市中央区北五条西2丁目 エスタ B1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日の夕食は札幌エスタ地下『キッチンステージ』で買った「鶏ももから揚げ弁当」でした。素敵シールが貼られていたので、450円⇒400円でした。ご飯はチキンライスでしたが、ピラフのタイプもありましたよ。値段の割には食べ応えがありました♪ #唐揚げ #お弁当 #鶏肉の唐揚げ

3.0
鶏からあげ弁当(洋風惣菜 キッチンステージ)
今日不明
札幌駅から186m
北海道札幌市中央区北五条西2丁目 エスタ B1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日の夕食は、エスタ大食品街にある、キッチンステージの鶏からあげ弁当でした。50円引きの素敵シールが貼られていたので、420円が370円に。そして、さらに嬉しかったのが、新春セールで唐揚げが2個増量となっていたこと。値引き&増量で、お得感満載ですね。思った以上に、底が薄くないので、ご飯が結構入っているから、満足でした。ごちそうさまでした。 #唐揚げ #お弁当 #鶏肉の唐揚げ

3.0
からあげカレー(小ライス)(ニューアカシヤ 中央店)
今日不明
西8丁目駅から328m
北海道札幌市中央区北一条西8-2 1条ATビル 1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    札幌市中央区のニューアカシヤへ再び行ってきました。ニューアカシヤのからあげは何度となく食べていますが、からあげカレーもありますよ!と北海道ザンギ愛好会での情報を入手したので、カレーが食べたかったこともあり、買ってみました♪からあげカレーは小ライスで500円なので、以前いただいた1つぶサービス券が使える!通常はからあげが2つぶが入ってるようなので、サービス券を使って3つぶですね。刻んでカレーに入れますか?別々に持って行きますか?…ということでしたので、今回は一緒にしていただきました。小ライスなのですが、3つぶなので、お腹には良い量ですよ。ちなみに、中ライスなら560円、大ライスなら620円ですよ。今回も1つぶサービス券を再度もらってしまいました。こりゃ、エンドレスパターンですね(笑) ごちそうさまでした #唐揚げ #ごはん #ライス #カレー

3.0
定食 布袋ランチB(布袋 赤れんがテラス店)
今日11:00~14:30,17:00~21:30
さっぽろ駅から274m
北海道札幌市中央区北2条西4丁目-1

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日の昼食は『中国料理 布袋 赤れんがテラス店』で、ザンギ定食Bを食べました!久し振りの赤れんがテラス店。時間帯が良かったのか、さほど並ばずに買えたけど、食べてるなかでも混み出したから、良かったよ♪30分しか休憩が無かったので、食べ終わったらギリギリだった(汗) #唐揚げ #定食

3.0
キムチ塩ザンギ丼(あじ太郎 西線店)
今日不明
西線6条駅から252m
北海道札幌市中央区南4条西14丁目-2-25 杉崎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!昨日5月24日は、あじ太郎で味噌ザンギが販売される日でした。ザンギ3種を食べ比べ出来る、のりからMIXも良いんだよなぁ。でも、西方面に行くことが無かったので、寄れなかったんですよね。やっぱり行きたかったなぁと思っていたので、味噌ザンギは販売していませんでしたが、夕食用に弁当お弁当を買いに行きました。今回は5月の450円弁当である、キムチ塩ザンギ丼を注文してみました。美味しいは幸せ、まさにそのとおりだと思います。初めて頼んでみましたが、ザンギの上にキムチが載っているのですね。ザンギにキムチ。これはこれでアリ!なんだろうなぁ…ごちそうさまでした!ちなみに、6月は味噌ザンギの販売回数が増えてますよ。 #唐揚げ #ザンギ #丼もの #漬物 #キムチ

3.0
麻婆ザンギチャーハン(今月のサービスメニュー)(あじ太郎 西線店)
今日不明
西線6条駅から252m
北海道札幌市中央区南4条西14丁目-2-25 杉崎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!いやぁ、とても暑い日でしたね。北海道の中には真夏日になったところもあったというくらいの気温上昇な日でした。今日は車車で出掛けていたのですが、昼食用の弁当をあじ太郎で買いましたよ。あじ太郎の社長からは、この時間に珍しいですねって言われちゃったりしてね(笑)さて、今日は…日替わりではザンギの日ではなかったので、サービスメニューを買ってみました。本当に5月はザンギなメニューが多くて迷っちゃうのですが、麻婆ザンギチャーハンにしてみました。暑いから、辛いモノが食べたくなってしまう心理ですかねぇ。あっ!そうそう!LINEのクーポンで、ザンギエッグサラダ(ミニ)が出てたので、ゲットしましたよ。ザンギパーティーの抽選は外れちゃったけど、LINEの友だち登録はお得なんですよね!クーポンで野菜を確保出来るなんて、スゴいシステムですよ(笑)麻婆ザンギチャーハンは辛っ!水!水!というほどのものでもなく、味わえる辛さなので、チャーハンと一緒に食べて正解だと思います。あぁ、美味しかった!ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ #炒飯 #麻婆