投稿する

東京都の和菓子の人気おすすめランキング (10ページ目)

347 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは東京都で食べられる和菓子の人気ランキングページです。

SARAHには現在347の東京都で食べられる和菓子が登録されています。

東京都では、文京区のつる瀬 本店のふく梅や文京区のつる瀬 本店のふく梅などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

347件のメニューから、あなたが食べたい和菓子を見つけてみてください!

3.0
黒豆大福(榮太樓總本鋪 喫茶室 雪月花 日本橋本店 (えいたろうそうほんぽ))
今日10:00~18:00
日本橋駅から158m
東京都中央区日本橋1-2-5 榮太楼ビル1階

レビュー一覧(1)

  • new_crab_bm5
    new_crab_bm5

    柔らかなお餅に黒豆をたっぷり合わせ、中には北海道産の小豆を使ったつぶし餡🎵 甘さは控えめでいくつでも食べられちゃいそうです✨ #テイクアウト #スイーツ #和菓子 #日本橋 #大福

3.0
そばだんご ごま(一休庵 (いっきゅうあん))
今日09:30~17:00
調布駅から1.76km
東京都調布市深大寺元町5-11-2

レビュー一覧(1)

  • new_crab_bm5
    new_crab_bm5

    注文すると目の前で団子を焼いてくれます。 そばが軽く香る柔らかな団子にトロリとゴマだれがかかってます🎵 #テイクアウト #スイーツ #和菓子 #だんご #ごま #ごまだれ #ごま団子 #そば #蕎麦 #東京 #調布 #深大寺 #たべあるき #食べ歩き #食べ歩きスイーツ

3.0
あも(叶 匠寿庵 東武池袋店)
今日不明
池袋駅から56m
東京都豊島区西池袋1丁目1-25

レビュー一覧(1)

  • yamome511
    yamome511

    求肥をあんで包んだ和菓子です。販売は1本単位となります。上品な甘みの粒あんととろけるようなやわい求肥とのコンビネーションがバツグンです

3.0
どらやきの皮パンケーキ(千成もなか本舗 巣鴨店)
今日不明
巣鴨駅から71m
東京都豊島区巣鴨3丁目28-8

レビュー一覧(2)

  • hanatomo84
    hanatomo84

    ‪巣鴨にある「元祖千成もなか」で、‬‪どら焼きの生地で作った和風パンケーキが‬‪食べられるぞ!‬‪しかも待っている間に熱々の生地を‬‪1枚サービスしてくれるという神対応!‬さらには出来立てのパンケーキが‬6枚入りでたったの200円という‬お財布にとっても優しい価格!#パンケーキ

  • plain_bagel_fj0
    plain_bagel_fj0

    どら焼きの皮のみ。パンケーキ風にバターや蜂蜜で食べてもよし、味がついているのでそのまま食べてもよし!まさに和風パンケーキ。 #どらやき #スイーツ #和菓子

3.0
栗羊羹(岡埜栄泉 本店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
神谷町駅から404m
東京都港区虎ノ門3丁目8-24岡埜栄泉ビル

レビュー一覧(1)

  • mato1216
    mato1216

    #東京 #神谷町 #虎ノ門 #スイーツ #和菓子 #老舗 ごろごろした大きな栗が羊羹と対等に肩を並べているかのよう。まぁ仲良しなんだろな、甘すぎず歯応えも良く、美味しい緑茶が飲みたくなる。

3.0
栗蒸し羊かん(あづま家)
ランチ
ディナー
今日不明
日暮里駅から199m
東京都荒川区西日暮里3丁目2-2

レビュー一覧(4)

  • chad
    chad

    あづま家@日暮里(東京都) 栗蒸し羊かん210円 日暮里から徒歩数分、谷中商店街の入り口手前にある、レトロな喫茶店。隣はパン界の重鎮、丸十ベーカリーだ。その店先に置かれている栗蒸し羊かんをテイクアウト。真空パックになっている。製造元は宇都宮の若山商店。有名どころだ。 もっちりと古風な羊羹に栗が乗っている。やはり和菓子は良い。 #栗スイーツ #栗羊羹 #栗蒸し羊羹 #甘味 #和菓子

  • chad
    chad

    あづま家@日暮里(東京都) 栗蒸し羊かん210円 日暮里から徒歩数分、谷中商店街の入り口手前にある、レトロな喫茶店。隣はパン界の重鎮、丸十ベーカリーだ。その店先に置かれている栗蒸し羊かんをテイクアウト。真空パックになっている。製造元は宇都宮の若山商店。有名どころだ。 もっちりと古風な羊羹に栗が乗っている。やはり和菓子は良い。 #栗スイーツ #栗羊羹 #栗蒸し羊羹 #甘味 #和菓子

  • chad
    chad

    あづま家@日暮里(東京都) 栗蒸し羊かん210円 日暮里から徒歩数分、谷中商店街の入り口手前にある、レトロな喫茶店。隣はパン界の重鎮、丸十ベーカリーだ。その店先に置かれている栗蒸し羊かんをテイクアウト。真空パックになっている。製造元は宇都宮の若山商店。有名どころだ。 もっちりと古風な羊羹に栗が乗っている。やはり和菓子は良い。 #栗スイーツ #栗羊羹 #栗蒸し羊羹 #甘味 #和菓子

3.0
竜田姫(源 吉兆庵 銀座本店 (みなもと きっちょうあん))
ランチ
今日10:00~19:00
新橋駅から375m
東京都中央区銀座7-8-9 1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    お茶会で頂きました、こちらの和菓子。錦秋の女神「竜田姫」の神話から命名されたそうで、モミジ柄がすけて見え、日ごと深まっていく秋の風情を表現しているそうです。まわりはモチモチしていて食感も楽しく見た目も楽しく、上品なお味で美味しいお菓子でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

3.0
きなこ(月光 )
ランチ
今日12:00~19:00
荒川一中前駅から60m
東京都荒川区南千住1-22-7 ジョイフル三の輪内

レビュー一覧(1)

  • macha01
    macha01

    のびの良いお餅にきなこがたっぷり! きなこは甘さ控えめで、香ばしい香りです。

3.0
立礼式(椅子) 一服(楽羽亭 )
ランチ
今日10:00~16:00
新宿御苑前駅から448m
東京都新宿区内藤町11

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    新宿御苑内の茶屋。 桜を見に行った日の昼下がりに立ち寄った。 入り口食券機で上記食券購入。 まったく作法など知らなくても大丈夫のようだ。 喫茶店的に使用させてもらった。 たまに食べる和菓子ってなんでこんなに美味いのだろう。 ちょうど雨も止んで晴れ間も見えた。#餅 #餅菓子 #甘味 #和菓子