投稿する

豊島区で食べられる和え物のランキング

372 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは豊島区で食べられる和え物のランキングページです。

豊島区では和え物が372件見つかりました。

372件のメニューから、あなたが食べたい和え物を見つけてみてください!

3.6
和え玉(中華そば 六感堂)
ランチ
今日不明
池袋駅から415m
東京都豊島区池袋2-23-5

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    和え玉の麺は中華そばの麺とは全くの別物。 低加水の細麺で、ボソボソした食感が博多ラーメンの麺のようでもあります。 タレは醤油ベースのタレとねぎ油なのかな!? 味は煮干しの風味が強く、あっさりめ。 #和え物 #ランチ #ラーメン #まぜそば #油そば

3.6
三丝爆豆(じゃがいもと玉葱とこうさい和え)(アリヤ 清真美食 池袋店)
ディナー
今日不明
池袋駅から231m
東京都豊島区西池袋1丁目43-3日精ビル2F

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    これ、一言で行ってしまうと、”フライドポテトのサラダ”。 揚げ立て熱々のフライドポテトと一緒に、玉ねぎ、パクチー、ピーナッツが入っているのが特長。 #和え物 #ディナー #中華料理

3.2
干絲豆腐(アリヤ 清真美食 池袋店)
ディナー
今日不明
池袋駅から231m
東京都豊島区西池袋1丁目43-3日精ビル2F

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    お通しで来ました。 干し豆腐の和え物ですね。 玉ねぎとニンジンが入っており、玉ねぎが生っぽくて結構利いています。 #豆腐 #ディナー #中華料理 #和え物

3.2
料理長おすすめ! 鶏モモラー油山椒特製ソース和え物(知音食堂)
今日不明
池袋駅から109m
東京都豊島区西池袋1丁目24-1宮川ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • machidaaa
    machidaaa

    辛いものが好きだという友達に教えてもらいました! メニューには唐辛子4つ。 メニュー内最高値!期待大。 いい見た目。美味しい! そう、美味しいです。辛さは激辛好きにはそんなに、、??でした。笑 友人曰く日によってどーやら辛さも変動ありのようです。笑

3.1
ラム肉の和え物(スモールポーション)(豫见饸饹面)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
大塚駅から136m
東京都豊島区南大塚3丁目50-3TJ大塚ビル2F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    豫見ハーラー麺(豫见饸饹面)(ユージェンフールーミェン))@大塚(東京都豊島区) ラム肉の和え物(スモールポーション)780円 河南料理店。YU JIAN HE LE MIAN #東京 #東京都 #豊島区 #大塚 #ラーメン屋 #中華料理店 #町中華 #居酒屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #サイドメニュー #おつまみ #ラム肉 #和え物

3.1
和え豚そば(俺の空 池袋店)
ランチ
今日不明
池袋駅から505m
東京都豊島区東池袋1丁目31-7原ビル

レビュー一覧(1)

  • 言わずもがな豚骨魚介系のまぜそば。しかしタレが弱く感じた。「麺」主体の構成となるまぜそばなので評価は分かれるかも。

3.0
アスパラのアボカド和え(新大塚 きの字 大人がお酒を楽しむ店)
ディナー
今日不明
新大塚駅から102m
東京都豊島区南大塚2丁目11-12

レビュー一覧(1)

  • nishiura_78
    nishiura_78

    小さく刻まれたアスパラの食感と、アボカドのコクがベストマッチ! アスパラを刻んで食感を良くするというアイデアには恐れ入りました。 アボカド和えって、こういう野菜と組み合わせもアリなのね。

3.0
白うり青唐漬(千成 本店)
ディナー
今日不明
巣鴨駅から82m
東京都豊島区巣鴨2丁目3-8第二ゆたかビル

レビュー一覧(1)

  • yuko329k
    yuko329k

    歯ごたえシャキシャキでちょっとだけ青唐の風味があって、ほんとうにおいしい!塩加減もしょっぱ過ぎずちょうど良いです。あまりにおいしいくて、もう一皿頼んでしまいました。

3.0
栗とあべ鶏の和えそば(白トリュフ薫る六感スープ付き)(麺屋 六感堂)
今日不明
東京都豊島区東池袋2-57-2コスモ東池袋ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    なかなかソソるビジュアルです あべ鶏、海苔、刻み玉葱、メンマ、カットレモンといったトッピング 麺は中太ストレート よくかき混ぜていただきます 食材の食感の違いが楽しいですね もっと「栗」「栗」しているのかと思っていただいたので若干肩透かし気味 「栗」をどう使ったのか最後までわかりませんでした しかしながら和えそばとしては高レベルではありました