投稿する

新潟県の丼ものの人気おすすめランキング (6ページ目)

468 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは新潟県で食べられる丼ものの人気ランキングページです。

SARAHには現在468の新潟県で食べられる丼ものが登録されています。

新潟県では、新発田市の食堂みやむら (みやむら食堂)のもつ丼や長岡市の五十嵐食堂 の親子丼などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に468のメニューの中から、おいしい丼ものを見つけてください!

3.1
海老・タレカツ丼(一翔 女池インター店 (いっしょう))
ディナー
今日11:00~22:00
新潟県新潟市中央区鳥屋野307-5

レビュー一覧(3)

  • aratakondo
    aratakondo

    そば酒菜 一翔 「海老・タレカツ丼」 #タレかつ丼 #天丼 #へぎそば #ぶり大根

  • aratakondo
    aratakondo

    そば酒菜 一翔 「海老・タレカツ丼」 #タレかつ丼 #天丼 #へぎそば #ぶり大根

  • aratakondo
    aratakondo

    そば酒菜 一翔 「海老・タレカツ丼」 #タレかつ丼 #天丼 #へぎそば #ぶり大根

3.1
カツ丼(角八食堂 蓬平店)
ランチ
今日11:00~14:00
越後滝谷駅から5.21km
新潟県長岡市蓬平町1230−2

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    長岡の奥座敷蓬平温泉にある「絶飯」食堂 川縁の崖の上に立つ昭和レトロなお店です 昭和後期まで川西エリアにあったお店が移転し こちらで営業しているかと思いましたが、 屋号は同じでも直接の関係は無いみたい カツ丼はなかなかのボリュームです 味も昔懐かしい昭和風 #カツ丼 #丼もの #新潟 #ランチ #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #今日のわくわく#絶飯

3.1
とろろ丼(十割そば会 新潟小針店)
ランチ
今日不明
小針駅から612m
新潟県新潟市西区小針6-22-11

レビュー一覧(1)

  • 365_gaishoku
    365_gaishoku

    普通の、とろろ丼。 のびたような蕎麦で腹一杯になったから、味があまり印象無い。 蕎麦のお供に単品200円! #新潟 #新潟市西区 #ランチ #丼もの #ミニ #とろろ #とろろ丼 #蕎麦屋

3.1
辛中華飯(中華食堂 よしだ屋 新大前店)
ランチ
今日11:30~22:00
新潟大学前駅から196m
新潟県新潟市西区坂井砂山3丁目11−14

レビュー一覧(1)

  • 365_gaishoku
    365_gaishoku

    現在14時5分、またランチ難民になりそうだったのでまだ営業中のよしだ屋へ! 店に来るまではチャーハンの口だったけど、メニューを見ていたら心が揺らいでしまい辛中華飯にしてしまった! 結果…具沢山で味も良いのだが、食べながらも自分の口はやはりチャーハンを求めていた。 迷ったとしても、決まっていた場合は直前の変更は良くないなと反省。 #新潟 #新潟市西区 #ランチ #中華 #中華飯 #町中華 #よしだ屋

3.0
カツ丼(USS新潟)
ランチ
今日定休日
見附駅から1.18km
新潟県見附市新幸町1-1

レビュー一覧(1)

  • 365_gaishoku
    365_gaishoku

    福島のソースカツ丼をイメージしているのかな? 肉を食ってしまったら、ただのキャベツ丼。 薄い肉なんだからもう一列は欲しいって! まぁ、タダ飯だし大盛りも無料だから仕方ないが…。 (車のオークション会場の食堂なので会員の車屋以外の一般の人は入れません) #新潟 #見附市 #USS新潟 #ランチ #カツ #かつ丼 #丼もの

3.1
カツ丼(食堂こばやし )
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00
新潟県新潟市中央区西堀通3-802-6

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    新潟市「食堂こばやし」はじめてのタレカツ丼 場所 新潟県新潟市中央区西堀通3-802-6 電話 025-228-4533 駐車場 なし  「食堂こばやし」 ネットでタレかつ丼を調べ、いくつかの名店をピックアップする。そしてもっとも近くにあったのがこちらだ。古町の南外れに位置するこちらは、近在のサラリーマンたちで混雑している。ラーメン320円、カレー480円、平均して500円代前半の価格である。安くて美味いランチとなれば当然の入りようだ。  チケット制である。タレという記載がないので券売機の前で少し立ち往生する。しばらく見回すと「カツ丼 玉子とじ」というのがあったので「玉子とじ」でない方だろう。店はおじちゃんおばちゃん2人で切り盛りされているようだ。口ぶりからして夫婦ものではなさそうだ。パートだろうか、片づけが追いつかないなどオペレーションやや悪し。食べログにも同様な記載があったがあまり気にならない。こちらは気ままな一人旅、少々時間がかかろうが真面目な美味いものが喰えればなんらの文句もないのだ。  「カツ丼」550円 タレにつけ込まれた、一口大の小ぶりなとんかつがどんぶり飯の上にドンと7個積載されている。醤油ベースのタレはぺったりと甘い。都会的というよりも地方的。品のよさよりも、懐かしさ・微笑ましさを感じさせる甘さといえる。かつて、母が、伯母が作ってくれた甘さというイメージだ。こういう味わいを嫌うものがいるのか。 ご飯の上には青のりがふわりとかけられているためか、わずかな磯くささがアクセントを与えてくれている。あさりの味噌汁もよし。  真面目一方の味わい、ということになるか。新潟、まだまだ美味いものがある。 #とんかつ #丼もの

3.1
タレカツ丼かけそば・うどんセット(名立谷浜サービスエリア(上り)スナックコーナー (なだちたにはま))
ランチ
今日24時間営業
新潟県上越市大字茶屋ケ原2787-2 北陸自動車道 名立谷浜サービスエリア(上り線)

レビュー一覧(1)

  • nekonoshin
    nekonoshin

    #丼もの #かつ丼 #タレかつ丼 #そば あまり期待せずに立ち寄ったサービスエリアのタレカツ丼が意外にも美味しかった。北陸は卵で閉じないカツ丼が多いのかな?

3.1
カツ丼(利久堂 )
ランチ
今日不明
新潟県五泉市駅前1-8-14

レビュー一覧(1)

  • anywhere
    anywhere

    新潟 五泉 利久堂 ロースに多めの玉ねぎ ふわっと包んだ卵に甘めのタレ 新潟の粒のたった凛とした米 最近食べたカツ丼の中で 群を抜いて美味い #カツ丼 #かつ丼 #新潟 #五泉

3.1
新潟タレかつ丼(新潟B級グルメ横町 )
ランチ
今日不明
小針駅から3.63km
新潟県新潟市西区山田2307 新潟ふるさと村 2F

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    揚げたての薄いとんかつを甘辛い醤油ダレにくぐらせて、ご飯にのっけただけの新潟グルメ。 こちらのお店のは四切れだけだが、いくらでも食べられそうなとんかつの味と美味しい新潟のお米との共演。 #新潟 #カツ丼 #丼もの #道の駅