千葉県の丼ものの人気おすすめランキング (4ページ目)
1,875 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは千葉県で食べられる丼ものの人気ランキングページです。
SARAHには現在1875の千葉県で食べられる丼ものが登録されています。
千葉県では、松戸市のそば処 けやき庵のかつ丼セットや銚子市の浜めしの五色丼 いわしフライ付きなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
1875件のメニューから、あなたが食べたい丼ものを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- bass_chris
念願の浜めし。やっと来ました〜。新小岩を6:23に出発し、最寄りの銚子電鉄観音駅にたどり着いたのは9時前。9:30くらいから並んで2時間待ちでやっとありつけた。満足や〜。 あー、でもこんだけ遠くて2時間並んで、辛すぎる💦もうええな。めっちゃうまかったしコスパもいいけど、海鮮丼は亀戸で食べるのが一番お得だと思う。 まあ、きょう銚子に来たのは浜めしがメインじゃなくて、犬吠埼と銚子電鉄だったから良し! #千葉 #観音 #銚子 #銚子グルメ #ランチ #海鮮丼 #丼もの #フライ #五色丼
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- taruo
ドンブリには13種類の海の幸が豪快にのせてあり、どれも新鮮で美味しく、食べ応えがありました~♪ #海鮮丼
- tink_sky
お店人気№1だという海鮮丼は贅沢に具材をのせて酢飯もたっぷりのボリューム満点の1食。どれも新鮮で間違いのない味です。
- user_13490297
友達とドライブで銚子に行ってきました(^_^) せっかく銚子に来たので、海鮮丼が食べたかったので店を探して美味しそうな海鮮丼があったので、ここに入ってみる事にしました‼︎ 店の雰囲気もとても落ち着いた感じで良かったです😊 海鮮丼は色んな種類の魚を食べてとても美味しかったです‼︎ 皆さんも銚子に行った際には食べに行ってみてください‼︎✨ #海鮮丼 #魚 #銚子 #新鮮
レビュー一覧(4)
- kangyibohe
#かつ丼 #丼もの
- kouhei01
良い肉です。↵ 肉のボリュームも申し分なし。↵ 前回との違いは、脂身と赤身の層が比較的はっきりとしているところ。こういうのを「ロース肉」って言うと思うんですが、違ってたら笑ってやって下さい(^_^;)↵ 脂身・・・甘い甘い↵ 赤身・・・しっとりジューシー↵ 玉子の状態は写真でわかりにくいかもですがイイカンジ。味付けですが濃いめの汁が、そう、そこそこ!って感じのところに付いているんです。↵ なので肉だけ食っている感もなしで。↵ 肉質自体は(前回の)上カツ丼の方がいいですけどね、味の付け方がすごくいいですので評価アップ。
- annecolomochi
千葉県産マーガレットポーク。 分厚くてボリュームあり。とても柔らかくてジューシーでした。 #ランチ #とんかつ
レビュー一覧(1)
- pure_beef_au4
パティがジューシーで自然とにやけてしまう✨ また行きたい✨ #ロコモコ丼 #丼もの #ランチ
レビュー一覧(2)
- local_pea_os8
#千葉 #木更津 #祇園 #ランチ #私のお気に入り #海鮮#どんぶり #まかない丼
- lucky_plum_by1
#SARAHはじめました #丼もの
レビュー一覧(2)
- pure_berry_xc5
まぐろ卸直営?のお店。 まぐろ料理を基本に様々な海鮮料理を展開。 丼がコスパ◎ #ランチ #居酒屋 #まぐろ #丼もの #寿司 #海鮮丼 #浦安 #定食
- busa
中トロ、トロ、赤身、炙りトロにネギトロののったマグロ尽くし 中トロ、トロは甘みを感じ美味しかった。 価格は1870円税込になっていました。 #まぐろ #マグロ丼 #海鮮丼 #どんぶり #丼もの
レビュー一覧(2)
- alladinsane
#チャーシュー丼 #丼もの #千葉県 #八千代市 #勝田台 #勝田台駅 #焼豚 #チャーシュー
- chad
中華そば金ちゃんBEYOND@勝田台(千葉県八千代市) 選べるミニ丼(竹岡式チャーシュー丼)350円 中華そば金ちゃん@八千代中央の支店。 選べるミニ丼は、チャーシュー丼か竹岡式チャーシュー丼から選ぶ。 山形ラーメンの店だが、場所柄か竹岡式ラーメンも提供している。そのチャーシューの細切りが乗ったご飯もの。あきらかに違う醤油ダレが楽しめて面白かった。 中華&チャーシュー丼1180円というボタンがあるので、選べるミニ丼でチャーシュー丼を選んだ場合20円高くなってしまうので要注意。 #千葉 #千葉県 #千葉県八千代市 #八千代市 #勝田台 #ラーメン屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #サイドメニュー #チャーシュー丼 #丼もの #ごはん #どんもの #丼物
レビュー一覧(2)
- user_01628404
かいざんラーメンとのセットで。 ネギと刻みチャーシュー丼。単品で考えると美味しいんだけど、かいざんラーメンとセットで頼むとトッピングが丸かぶりなのでだったら餃子でいいかなと。 #丼もの #千葉 #京成船橋 #船橋 #ネギ丼 #チャーシュー丼
- liverpo08
#丼もの #千葉 #京成船橋 ネギラーメンプラスネギ丼✨ ネギに魅了されるこころセットは麻薬性があり、定期的に摂取したくなる
レビュー一覧(2)
- shiny_malt_kw9
嬉しい、遂に発見️‼️ 千葉にも超厚切りカツ丼の店がありました(^^) 『籠屋食堂』超煮カツ丼¥980 税込 東関道 四街道インターから1分にある、この店、昨年5月にオープンしたようです。連休の最中、この店に伺いました。 目指すは一択の、超煮カツ丼、 着いて早速、自販機で食券を買う! 因みに同じ値段で、超カツ丼もあります、こちらは綴じないタイプの流行のカツ丼です。 人気メニューなので、常にカツを揚げているようで、10分ほどで超煮かつ丼提供されました(^^) 3.5cm前後の厚切りカツがこれでもかと、この店も軽く350g超への、なかなかの迫力です。しかも卵でしっかりと閉じてある、こんもりとした見た目は、彩を含めて最高、私のカツ丼理想像‼️ では、いざ実食 カツは厚切りな割には、柔らかく歯を入れるとスッと噛み切れる、いいじゃないか(^^) パン粉は細かめで、衣は薄め、サクッと感が残っている、それでいて衣が剥がれないのが素晴らしい! 割下は、甘辛ず、しょっぱからず良い塩梅です、 カツ丼の上に刻みネギ、如何かなと思ったけど、これがまた合う、彩りとしてもいいですよね(^^) 味噌汁は、出汁が効いたワカメがタップリな物、凄く美味しいです(^^) お新香はついていません。 ここのカツ丼の特徴は、衣が比較的薄く、油切れも良いので、厚切りでも、サラッと食べられる事 この値段で食べられる厚切りカツ丼として、素晴らしいクオリティかと思います。 しかも千葉の綴じカツ丼提供店舗としては、最高の肉厚かとも思います。 横浜の伊勢屋に行きたいけど、 2時間も待っていられない人、是非、お試しください、土日以外は店内にすぐに入れるし、オーダから10分ほどで提供されます。 住所:千葉県四街道市栗山862 アクセス:四街道ICすぐ TEL:043-424-8758 営業時間: 11:00-21:30 定休日:なしですが、木曜日休みの場合もあり、木曜は要連絡
- user_37921819
厚さ5cmだけど柔らかジューシー。 #丼もの
レビュー一覧(4)
- oyabun
この日は千葉でどかもりの旅へ。 訪問したのは長生郡にある金曜日。 ネットで見つけて訪問したかったお店です。 ランチメニューはいろいろある中で今回は ネギトロ丼を注文。 こちらは生卵がサービスになってます。 とりあえず一ついただくことに。 こちらが同行者の注文したカツカレー。 真のどかもりはこれだったようで凄まじいボリュームです。 全部で2kgはあるようでカツも分厚く食べ応えありました。 がっつり食べたい時はカレーですな。 #カレー #カツカレー
- chad
小料理(食事処)金曜日@茂原(千葉県) カツカレー850円 大きな砂利駐車場手前には、「小料理金曜日」「喫茶金曜日」の大型立て看板。民家風の店舗入口、暖簾には「お食事処」との記載。店内は右手に小上がり、左手に厨房、カウンター数席。日曜昼時、満席かと思いきやこちらへどうぞ、と導かれます。奥左手には小部屋、奥へくぐるとカラオケ喫茶の様な造りのソファーが20席ほど並んだ部屋があり、そこに案内されました。手前が小料理金曜日で奥が喫茶金曜日だったのでしょうか?面白い造りです。ホワイトボードメニューを渡されしばし悩んだ末に宿題だったカツカレーを。通常だとご飯の量は1キロほどあるのでご飯の量が選べます、との事だったので、半分で頼みました。ものの数分で大迫力のカレー登場です。半分でこの量だとデフォルトは絶対完食出来なかったなぁ〜。。と胸を撫で下ろすも、食べ始めると相当キツイですね。カレーは風味の良い優しい味わい、チキンカレーでした。カツは揚げたてサクサク、大きいです。掘っても掘ってもスプーンが器の底に辿り着けないご飯の量に感動と恐怖を覚えます。キャベツ千切り、福神漬けも大量。なんとか食べきった先には忘れかけていた巨大な味噌汁。終盤の汁物はキッツいですね〜。。食べ切るのに夢中過ぎて、無料の生玉子一個サービスは、食べたのかどうなのか分からないうちに無くなっていました(苦笑) 他のお客さんが頼んでいた丼ものや唐揚げ定食も結構なボリュームがある様に見えました。とても美味しかったのでお腹を減らしてまた来たいと思いました。 #カツカレー #カレー #ランチ #定食 #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 #揚げ物 #とんかつ #カレーライス #キャベツ #トマト #福神漬け #みそ汁 #味噌汁 #デカ盛り
- chad
小料理(食事処)金曜日@茂原(千葉県) カツカレー850円 大きな砂利駐車場手前には、「小料理金曜日」「喫茶金曜日」の大型立て看板。民家風の店舗入口、暖簾には「お食事処」との記載。店内は右手に小上がり、左手に厨房、カウンター数席。日曜昼時、満席かと思いきやこちらへどうぞ、と導かれます。奥左手には小部屋、奥へくぐるとカラオケ喫茶の様な造りのソファーが20席ほど並んだ部屋があり、そこに案内されました。手前が小料理金曜日で奥が喫茶金曜日だったのでしょうか?面白い造りです。ホワイトボードメニューを渡されしばし悩んだ末に宿題だったカツカレーを。通常だとご飯の量は1キロほどあるのでご飯の量が選べます、との事だったので、半分で頼みました。ものの数分で大迫力のカレー登場です。半分でこの量だとデフォルトは絶対完食出来なかったなぁ〜。。と胸を撫で下ろすも、食べ始めると相当キツイですね。カレーは風味の良い優しい味わい、チキンカレーでした。カツは揚げたてサクサク、大きいです。掘っても掘ってもスプーンが器の底に辿り着けないご飯の量に感動と恐怖を覚えます。キャベツ千切り、福神漬けも大量。なんとか食べきった先には忘れかけていた巨大な味噌汁。終盤の汁物はキッツいですね〜。。食べ切るのに夢中過ぎて、無料の生玉子一個サービスは、食べたのかどうなのか分からないうちに無くなっていました(苦笑) 他のお客さんが頼んでいた丼ものや唐揚げ定食も結構なボリュームがある様に見えました。とても美味しかったのでお腹を減らしてまた来たいと思いました。 #カツカレー #カレー #ランチ #定食 #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 #揚げ物 #とんかつ #カレーライス #キャベツ #トマト #福神漬け #みそ汁 #味噌汁 #デカ盛り
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと鴨川。 ずっとブックマークしてたお店に訪問してみました。 お店の名前はまるよ西条店。 一度訪問した時は改装中かでお休みで久しぶりにリベンジです。 到達すると無事オープンされてます。 店内はカウンターや座敷などで40席以上はありそうだったかな。 いろいろある中で今回は海鮮丼、モツ煮、おすすめというイワシ天ぷらを注文。 まずは海鮮丼。 マグロが綺麗にもりつけられてます。 そのほかにはサーモン、アジ、カツヲ、イカ、赤エビなどなど。 なかなかの具沢山でいい感じです。 ネタは熱い目にカットされていて食べ応えありました。 また汁は魚のすり身が入っててこれもあっさりと美味しかったです。 瞬殺で食べ終わりました。 他にもいろいろあるし、 また機会があれば訪問してみたいお店です。 #丼もの #海鮮丼
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
館山の老舗うなぎ屋、ふっくらした身は口の中でとろけます。 #うな重 #丼もの #鰻
レビュー一覧(1)
- maverick03
#和食 #うな重 #鰻 #鰻丼
レビュー一覧(2)
- f_s_adventure
#流山おおたかの森 #まぐろ
- oyabun
この日は流山市のあたりで御朱印巡り。 昼飯にブックマークしてたお店に訪問しました。 お店の名前はさかなめし ボリュームのある魚料理が食べられるみたいです。オープン10分前くらいで7.8人並んでたかな。 カウンターに座ってメニューを見ます。 今回は土日限定の限定まぐろ丼、単品でレアアジフライを注文しました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 丼は赤身、すき身がこれでもかとのってます。マグロをかき分けながら進むとご飯は酢飯で刻み海苔が振り掛けられてました。 丼はそれほど大きくないから女性でも全然食べられるんじゃないかなー。 小鉢もしっかりとした味付けで美味しかったけど、味噌汁はちょい残念。 野菜だけで薄味。せっかく魚屋と名付けてるのであら汁とか欲しいなー。 瞬殺で食べ終わりました。 いろいろ定食があるし機会があればまた訪問したいおみせです。 #丼もの #海鮮丼
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
#丼もの #千葉 #上総湊 #佐貫町 #ランチ #ディナー #海鮮丼 #鯵丼 #黄金鯵
レビュー一覧(1)
- pure_milk_zm4
「開化丼」≒関西で言う、「他人丼」らしいですね~ 絶対ウマイに決まってました(笑) #丼物 #丼もの #千葉県 #印西市
レビュー一覧(1)
- dandy
#千葉 #千葉県 #ラーメン#海鮮 ラーメン屋なのにマグロもうまかぁー ラーメンもうまかぁー オープン時から通ってるお店 余は満足じゃ
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- cozy
#丼もの #激辛 #ファミレス ファミレスと思って舐めてました。 スッゴイ辛いです。 びっくり。 2000年に登場したメニューを復刻。 こんな尖った商品出してたなんて更にびっくり。
レビュー一覧(1)
- hanpencafe
カツ丼です。 #かつ丼 #食堂 #千葉 #飯テロ
レビュー一覧(4)
- wakooo
千葉県の端っこにある、大人気の定食屋さん。海が目の前で新鮮で脂が程よくのっている海鮮丼。どれも口の中で溶けてとても美味しい丼です。
- hirokiyoda
千円でお釣りがくるならお値打ちかも。
- oyabun
朝飯は10時から営業されてる 相浜亭へ。 漁港沿いに手作り感満載のお店があります。 店内はエアコンはなくて扇風機が多数回ってました。 今回は海鮮丼、アジフライ単品を注文。 提供されたのを見ると大きなネタが丼の上にのってます。 あんまり地魚とは関係ない気がするけどボリュームは適度にあります。 #丼もの #海鮮丼
レビュー一覧(3)
- tokyohorumons
#サーモン #いくら丼
- kuikui
#サーモン#いくら丼#海鮮丼#丼もの
レビュー一覧(1)
- hana_3
不老不死の湯と言われる露天風呂付きで1500円! めっちゃお得!
レビュー一覧(2)
- tanilogu_no1
#千葉 #木更津 #食べ歩き #ラーメン #らーめん #みに
レビュー一覧(1)
- huge_berry_ke39
#千葉#木更津#海鮮#サーモン#いくら#丼#ボリューム満点
レビュー一覧(1)
- mk606
#三色丼 #丼もの #千葉 #観音 #海鮮丼 ご飯が酢飯なら間違いなく満点だと思う。
レビュー一覧(1)
- djpmx6969
#千葉 #都賀
レビュー一覧(1)
- oyabun
市川市の石山食堂へ。 ネットでモツ丼が美味しいと見つけて訪問しました。 高速近くにあってガテン系の人たちがたくさんきます。 今回はモツ丼、ラーメンセット850円。 モツ丼はボリューム満点でご飯だけじゃなくておかずもたっぷり。モツ、玉ねぎが甘い目の味付けでご飯にめちゃあいます。 もう少しタレが欲しいかと思ったけどこの丼はモツ好きなら必食かと😁 セットも色々あるしがっつり食べたい時にはいい店だと思います♪ #もつ煮 #丼もの #もつ丼
レビュー一覧(1)
#千葉 #新松戸 #和食 #かつ丼 #そば