投稿する

千葉県の丼ものの人気おすすめランキング (3ページ目)

1,727 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千葉県で食べられる丼ものの人気ランキングページです。

SARAHには現在1727の千葉県で食べられる丼ものが登録されています。

千葉県では、船橋市のとものもとの塩らーめんや船橋市のかな芽の醤油ラーメン ネギチャーシュー丼セットなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

1727件のメニューから、あなたが食べたい丼ものを見つけてみてください!

3.3
塩らーめん(とものもと)
ランチ
ディナー
今日不明
東海神駅から161m
千葉県船橋市本町7-23-14 文平ビル101

レビュー一覧(6)

  • tsurumi
    tsurumi

    2020年3月に船橋市内で移転した「とものもと」さん。塩らーめんは心地よいカドのある塩ダレが貝の出汁をよりおいしくしています。もっちもち弾力の中太麺は手もみで縮れを加えており、口のなかで踊るかのよう。炙ってジューシーさを増した豚肉も素晴らしいです。メンマの味付けも◎。

  • annecolomochi
    annecolomochi

    貝だしがきいてる〜手打ちの縮れ麺も食べ応えがあって満足。 #ランチ #ラーメン

  • chad
    chad

    とものもと@東海神(千葉県) 塩らーめん800円チャーシューご飯250円 平日昼頃ソーシャルディスタンスで満席。空席はあるがその席には通さない。 入店右裏手の食券機で上記食券購入。女性スタッフに手渡し。店内待ち席にて待つ。 目の前に製麺室あり。自家製麺。 5分後しっかり除菌してからナビ。 着席10分後提供。 チャーシュー2枚、めんま、小松菜、味玉半個、白髪ネギ、海苔。 魚介出汁の強い塩ラーメン。極太縮れ麺が個性的。 チャーシューご飯は、炙ったチャーシューが乗る。 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン

3.3
醤油ラーメン ネギチャーシュー丼セット(かな芽)
ランチ
今日不明
下総中山駅から497m
千葉県船橋市本中山4丁目22-8

レビュー一覧(2)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県船橋市、下総中山駅から徒歩5分くらいのかな芽で醤油ラーメンネギチャーシュー丼セット@850円(税込)。 やっぱりここのラーメンはシンプルかつ王道で美味しい。 安心する味を磨き上げたような、そんな感じのする味です。 #千葉県 #千葉 #市川市 #船橋市 #下総中山 #中山 #ラーメン #らーめん #麺 #かな芽 #醤油ラーメンネギチャーシュー丼セット #醤油ラーメン #ネギチャーシュー丼 #王道

  • shioshio
    shioshio

    千葉県船橋市、下総中山駅徒歩5分くらいのところにあるかな芽で醤油ラーメン+ネギチャーシュー丼セット@880円(税込)。 あっさり系のラーメンを食べたいときに上位の選択肢に挙がるお店。 シンプルで本当に美味いラーメンと、パンチがあるネギチャーシュー丼がとてもいい。 正統派というかまっとうに美味しい食事をいただくことができます。 #千葉県 #千葉 #船橋市 #船橋 #下総中山 #原木中山 #中華料理 #中華 #ラーメン #麺 #ランチ #lunch #町中華 #街中華

3.3
牛すじ丼(兎に角 松戸店)
今日10:00~22:00
松戸駅から176m
千葉県松戸市根本-462比嘉ビル1F

レビュー一覧(3)

  • kouhei01
    kouhei01

    半ライスより少し多いくらいのご飯の上に、トロトロに煮込まれた牛スジが乗っている。牛スジ100%、汁気が少ないかな。そのせいかややねばねばする。普通にうまいですが、280円の牛丼の方が好きかも。(笑)

  • rmlmr
    rmlmr

    いつもはミニですが、今回はフルサイズで。トロトロ、プルプルの牛すじが最高です! #丼もの #牛すじ煮込み #牛すじ丼 #肉丼

  • user_37921819
    user_37921819

    とろける牛すじでご飯がどんどん進みます。 #丼もの

3.2
特上海鮮丼 (味館食堂 )
ディナー
今日不明
浦安駅から189m
千葉県浦安市北栄1-10-20

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    浦安の味館食堂へ。 市場の中にある食堂でCMで石原さとみさんも来てました😄 こちらは豪華海鮮丼。 アナゴがフワッとしていて好きな感じ。 ウニもミョウバン臭さもなく甘かったです😄 かなり並ぶけどここまた来たいお店です♪ #丼もの #海鮮丼

3.2
とみうら丼(海鮮食堂とみうら亭)
今日不明
那古船形駅から1.04km
千葉県南房総市富浦町深名505−1

レビュー一覧(4)

  • washamaru
    washamaru

    ネタがモリモリ。 美味く無いわけがないです。 田舎でも大行列! #丼もの #寿司ランチ

  • washamaru
    washamaru

    新鮮なネタが10種類程度入ったお得な丼です。美味さが忘れられず再来店。 イカメンチもオススメ。 #丼もの #那古船形 #ランチ #海鮮丼 #富浦

  • washamaru
    washamaru

    この値段で10種入って大満足です! #丼もの #那古船形 #ランチ #海鮮丼

3.2
海鮮丼(市場食堂 勝喰)
ランチ
今日不明
勝浦駅から813m
千葉県勝浦市浜勝浦-401

レビュー一覧(2)

  • masahikonaga
    masahikonaga

    #海鮮丼#勝浦

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    いっぷう変わった別盛りシステムの海鮮丼屋さん。スマホ番号を伝えて、空きが出たら呼んでくれます(約1時間待ち)。 このマグロさっき捌いた!?ってくらい新鮮(生臭まったくない)で、ぶ厚いネタ!!! #海鮮丼 #千葉県

3.2
マグロ丼(もてなしや)
今日不明
千葉寺駅から71m
千葉県千葉市中央区千葉寺1193-6

レビュー一覧(2)

  • aaaii
    aaaii

    シングルで食べたけど切り身が沢山乗っていて食べ応えあり😘 しかも分厚い!ダブルにすると切り身が2段に増えます! #マグロ丼

  • _uedayumi
    _uedayumi

    高コスパ厚切りのマグロ丼は最高です。酢飯か普通のご飯か選べます。 11:00開店ですが、開店前から並びます。予約した方がいいかも。#マグロ丼 #丼もの #海鮮丼

3.2
まぶし丼(杉田家 千葉祐光店)
今日不明
東千葉駅から864m
千葉県千葉市中央区祐光4-17-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと千葉へ。 この日は朝ラーを食べようとこちらのお店に訪問しました。 お店の名前はラーメン杉田家千葉祐光店。 一瞬人の名前かと思ったら地名なんやねー。 場所は千葉市中央区祐光4というところ。 専用駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 まずは券売機で食券を購入します。 ラーメンやチャ-シューメン、トッピングなどがあります。 今回はまぶし丼、チャーシューメン中、海苔トッピングをチョイス。 店内は広くて30名以上入れそうだったかな。 カウンターに座ってしばらく待つと料理が提供されました。 こちらはまぶし丼。 刻まれたチャーシューとタマネギがしっかりと煮込まれてます。 ほんとはスープに浸した海苔で巻いて食べようと考えてたんだけど これ単体でしっかりと味もついてて旨い。 ラーメンが来る前にほとんど食べてしまいました♪ 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、まぶし丼も美味しかったけど ライス大でもよかったなー。 朝からやってるラーメン屋ですが、近くにできて欲しいものです。 #今日のひとさら #丼もの

3.2
まぐろや丼(まぐろや相馬水産 )
ランチ
ディナー
今日不明
浦安駅から199m
千葉県浦安市当代島1-5-40

レビュー一覧(2)

  • pure_berry_xc5
    pure_berry_xc5

    まぐろ卸直営?のお店。 まぐろ料理を基本に様々な海鮮料理を展開。 丼がコスパ◎ #ランチ #居酒屋 #まぐろ #丼もの #寿司 #海鮮丼 #浦安 #定食

  • busa
    busa

    中トロ、トロ、赤身、炙りトロにネギトロののったマグロ尽くし 中トロ、トロは甘みを感じ美味しかった。 価格は1870円税込になっていました。 #まぐろ #マグロ丼 #海鮮丼 #どんぶり #丼もの

3.2
うな重(小暮や (こぐれや))
ランチ
今日不明
天王台駅から325m
千葉県我孫子市天王台4-2-22 マンション 1F

レビュー一覧(2)

  • shotime
    shotime

    千葉の我孫子と言っても我孫子駅と茨城県の取手駅の中間位にある炭焼鰻 小暮やまでドライブ。 うな重に肝吸、新香が付いて税抜3,200円。 来たかいのある、美味しさでした。 #鰻 #うなぎ #うな重

  • best_plum_ey9
    best_plum_ey9

    #SARAHはじめました

3.2
シラスと青菜のご飯(ラーメンニュー松戸)
ランチ
今日不明
新松戸駅から91m
千葉県松戸市新松戸1-486

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    ニュー松戸(旧間借り)@#新松戸 (#千葉県 ) シラスと青菜のご飯150円 タレと和えた青菜がしっとり美味しい。この価格でこのグレードのサイドメニューは有難いです。平日開店直後、前客2人、まったりとした営業でした。 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 #しらす #シラス丼 #青菜

3.2
海鮮丼(魚料理 みうら)
ランチ
今日不明
観音駅から545m
千葉県銚子市新生町1丁目-36

レビュー一覧(3)

  • taruo
    taruo

    ドンブリには13種類の海の幸が豪快にのせてあり、どれも新鮮で美味しく、食べ応えがありました~♪

  • tink_sky
    tink_sky

    お店人気№1だという海鮮丼は贅沢に具材をのせて酢飯もたっぷりのボリューム満点の1食。どれも新鮮で間違いのない味です。

  • user_13490297
    user_13490297

    友達とドライブで銚子に行ってきました(^_^) せっかく銚子に来たので、海鮮丼が食べたかったので店を探して美味しそうな海鮮丼があったので、ここに入ってみる事にしました‼︎ 店の雰囲気もとても落ち着いた感じで良かったです😊 海鮮丼は色んな種類の魚を食べてとても美味しかったです‼︎ 皆さんも銚子に行った際には食べに行ってみてください‼︎✨ #海鮮丼 #魚 #銚子 #新鮮

3.2
海ほたる天丼(房総海鮮処 木更津庵 (海ほたる) 5F)
今日08:30~22:00
巌根駅から7.74km
千葉県木更津市中島地先海ほたるPA

レビュー一覧(2)

  • pooh0322
    pooh0322

    あなごがほくほく えびがプリプリ 天丼単品でも満足! パパが食べてたあさりのうどんも美味しかった!

  • peanut
    peanut

    ボリュームかなりあります。 味噌汁、お漬物付き。 あつあつ、サクサク、穴子大きいです! キャンペーンでザバスをいただきました。 #千葉グルメ #千葉 #推しグルメ #海ほたる #天丼 #東京湾 #東京 #丼もの

3.2
五色丼 いわしフライ付き(浜めし)
ランチ
今日不明
観音駅から681m
千葉県銚子市竹町1545-8

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    念願の浜めし。やっと来ました〜。新小岩を6:23に出発し、最寄りの銚子電鉄観音駅にたどり着いたのは9時前。9:30くらいから並んで2時間待ちでやっとありつけた。満足や〜。 あー、でもこんだけ遠くて2時間並んで、辛すぎる💦もうええな。めっちゃうまかったしコスパもいいけど、海鮮丼は亀戸で食べるのが一番お得だと思う。 まあ、きょう銚子に来たのは浜めしがメインじゃなくて、犬吠埼と銚子電鉄だったから良し! #千葉 #観音 #銚子 #銚子グルメ #ランチ #海鮮丼 #丼もの #フライ #五色丼

3.2
親子丼(やきとり とり亀)
今日不明
本八幡駅から206m
千葉県市川市南八幡4丁目8-16石井ビル1階

レビュー一覧(2)

  • kouhei01
    kouhei01

    上品系の割り下と玉子を溶いてから加熱したんでしょうか、玉子はズルズルとは違う、どちらかと言えばフワリ系。↵ 鶏肉は炭火焼き、香ばしいです。↵ 味付けは上品系で汁だくで黄金比率からは外れていない感じ、玉子の状態も○。

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    #絶品グルメ #丼もの #親子丼 #千葉 #本八幡 #京成八幡 #人気店 #千葉グルメ#美味しい#居酒屋#喫煙可

3.2
かつ丼(大島屋)
ランチ
今日11:15~13:45
スポーツセンター駅から4.38km
千葉県千葉市花見川区三角町463−13

レビュー一覧(4)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #かつ丼 #丼もの

  • kouhei01
    kouhei01

    良い肉です。↵ 肉のボリュームも申し分なし。↵ 前回との違いは、脂身と赤身の層が比較的はっきりとしているところ。こういうのを「ロース肉」って言うと思うんですが、違ってたら笑ってやって下さい(^_^;)↵ 脂身・・・甘い甘い↵ 赤身・・・しっとりジューシー↵ 玉子の状態は写真でわかりにくいかもですがイイカンジ。味付けですが濃いめの汁が、そう、そこそこ!って感じのところに付いているんです。↵ なので肉だけ食っている感もなしで。↵ 肉質自体は(前回の)上カツ丼の方がいいですけどね、味の付け方がすごくいいですので評価アップ。

  • annecolomochi
    annecolomochi

    千葉県産マーガレットポーク。 分厚くてボリュームあり。とても柔らかくてジューシーでした。 #ランチ #とんかつ

3.2
超煮カツ丼(籠屋食堂)
ランチ
今日09:00~23:30
スポーツセンター駅から6.92km
千葉県四街道市栗山-862

レビュー一覧(2)

  • shiny_malt_kw9
    shiny_malt_kw9

    嬉しい、遂に発見️‼️ 千葉にも超厚切りカツ丼の店がありました(^^) 『籠屋食堂』超煮カツ丼¥980 税込 東関道 四街道インターから1分にある、この店、昨年5月にオープンしたようです。連休の最中、この店に伺いました。 目指すは一択の、超煮カツ丼、 着いて早速、自販機で食券を買う! 因みに同じ値段で、超カツ丼もあります、こちらは綴じないタイプの流行のカツ丼です。 人気メニューなので、常にカツを揚げているようで、10分ほどで超煮かつ丼提供されました(^^) 3.5cm前後の厚切りカツがこれでもかと、この店も軽く350g超への、なかなかの迫力です。しかも卵でしっかりと閉じてある、こんもりとした見た目は、彩を含めて最高、私のカツ丼理想像‼️ では、いざ実食 カツは厚切りな割には、柔らかく歯を入れるとスッと噛み切れる、いいじゃないか(^^) パン粉は細かめで、衣は薄め、サクッと感が残っている、それでいて衣が剥がれないのが素晴らしい! 割下は、甘辛ず、しょっぱからず良い塩梅です、 カツ丼の上に刻みネギ、如何かなと思ったけど、これがまた合う、彩りとしてもいいですよね(^^) 味噌汁は、出汁が効いたワカメがタップリな物、凄く美味しいです(^^) お新香はついていません。 ここのカツ丼の特徴は、衣が比較的薄く、油切れも良いので、厚切りでも、サラッと食べられる事 この値段で食べられる厚切りカツ丼として、素晴らしいクオリティかと思います。 しかも千葉の綴じカツ丼提供店舗としては、最高の肉厚かとも思います。 横浜の伊勢屋に行きたいけど、 2時間も待っていられない人、是非、お試しください、土日以外は店内にすぐに入れるし、オーダから10分ほどで提供されます。 住所:千葉県四街道市栗山862 アクセス:四街道ICすぐ TEL:043-424-8758 営業時間: 11:00-21:30 定休日:なしですが、木曜日休みの場合もあり、木曜は要連絡

  • user_37921819
    user_37921819

    厚さ5cmだけど柔らかジューシー。 #丼もの