中野駅の丼ものの人気おすすめランキング(2ページ目)
141 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは中野周辺で食べられる丼ものの人気ランキングページです。
中野周辺では141件の丼ものが見つかりました。
中野周辺では、味治のうな丼(お吸い物・お新香付)やなか卯 中野南口店 の親子丼とあさりうどん小などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、141件の中からとっておきの丼ものを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅南口から徒歩4分のなか卯 中野南口店にて親子丼(並)とあさりうどん(小)のランチセット600円。毎年恒例の丸亀製麺のあさりうどんを食べようと販売開始の日に丸亀に行ったら売ってないとのこと、後日ネットの情報を見たら都内の殆どの店は販売しないとのことでした。ならばと、なか卯のあさりうどんを食べにやってきました。 14時前に到着で先客は4名、店内の券売機をみるとランチセットが240円もお得とのこと、あさりうどんは小になりますがそちらをポチッとしました。 待つこと5分ちょいで着丼、うどんのツユの色がやけに黄色いなと思いながら飲んでみるとバターが入っているんですね。あさりの風味もちゃんとしてこれはこれで美味しいです。 親子丼はというと、昔食べた時に鶏肉に皮の部分が多く以降食べたことがなかったのですが、今はちゃんと胸肉を使っているようでした。 美味しく完食、今まであまり良い印象のなかったなか卯ですが、見直しました。ご馳走様! #あさりうどん #親子丼 #なか卯
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅北口から徒歩6分の丸子亭にてまぜこぜとろろ丼1480円。中野ブロードウェイの2階にある自然薯のとろろが夕飯な店で隣りは天ぷらの住友があります。 14時前到着で空席2席、スムーズに入店でき注文後10分足らずで着丼しました。麦飯にとろろが乗り、漬けマグロと卵でよくかき混ぜられた納豆も乗り、周りは海苔が囲むという丼です。 麦飯がべちゃっとして所々固まっていますが、よくかき混ぜれば問題ナシ、卓上に調味料はありませんがそのままで美味しいです。 一緒に提供されるけんちん汁が大根、ごぼう、にんじんなどか形を保つギリギリまで煮込まれていて柔らかで優しいお味で絶品です。 久しぶりの訪問でかなりお値段が高くなっていましたがそれでも納得、ご馳走様でした! #丸子亭 #とろろ丼 #納豆 #まぐろ
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅北口から徒歩2分の四代目鎌倉酒店 中野北口店にてもも肉一枚親子丼700円。中野南口にもあるリーズナブルな立ち飲み屋で、去年はこの場所で昼間に間借りの豚汁店ができたのですが、閉店したみたいで同店営業のランチを始めたとのことなので入ってみました。 14時前に到着でお酒を飲んでいる先客1名、注文後10分程で料理が到着しました。親子丼以外にカボチャの煮物、もやしのあえ物か付いています。 親子丼にはメニュー通りに焼き目の入ったもも肉一枚入り、食べ応えがあり美味しく大満足、ご馳走様でした! #親子丼
レビュー一覧(1)
- sova_sova
茶鼠色の麺は、田舎そば的素朴な風味 出汁とカエシとバランスの良い汁を 上手に纏う エビ、カボチャ、ナスがのった ミニ天丼とのセットでお腹いっぱい #蕎麦 #いか天そば #天丼セット
レビュー一覧(1)
- chad
福籠叉焼(フーロンチャーシュー)@中野(東京都中野区) TKCG(チャーシュー専用卵がけご飯)360円 デフォルトではごはんに卵とタレが混ぜてあるだけです。ここへ叉焼をトッピングして食べるそうです。 #東京都 #中野区 #中野 #ラーメン屋 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 #TKG #たまご #玉子かけごはん
レビュー一覧(1)
- kaz080
農大周りの3大とんかつ屋さんの一つ。極厚バラ肉を使った農大かつ丼が安くて量があり有名なんだけど、脂は苦手なんでヒレかつ丼で。 半でも厚みのあるヒレ肉が4切れあり、食べ応え十分。さすが旨い! #かつ丼 #ヒレカツ #農大御用達 #千歳船橋 #経堂 #上町 #ランチ #東京
レビュー一覧(1)
- micra41027
小田原駅からも近く 値段もリーズナブルです(^^)
レビュー一覧(1)
- mody_lamb_so1
#ガチめし #ランチ #中野 #中野グルメ #海鮮 #海鮮丼 最後の出汁茶漬けが最高です!
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅南口からすぐの松のや中野南口店にて親子丼590円。3日前から親子丼が始まったとのことで松屋大好きオヤジがやってきました。牛丼チェーン店の親子丼というとなか卯が有名ですが、松屋系列なら鶏肉はいつものデカチキンだろうと期待しています。 14時到着で6人の並び、チェーン店でしかも時間をずらしてきたのに行列は珍しいなと思っていたら、先頭の客が券売機に戸惑っているようでした。私の前が2人になった時にはとうとう券売機がエラーになり店員さんが2人がかりで改修にあたりました。 結局15分程待たされ自分の番となり、店内のタッチパネルをポチッとして着席から10分程で着丼しました。想像通り鶏肉は松屋のゴロゴロチキンカレーの肉と同じデカモモ肉で5個入り、松屋でお馴染みの黒胡麻焙煎七味が掛かっているおかげでタレ自体はそんなに甘くないですが、ライス全体に滲みていました。 私は普通盛りでしたが、ライス大盛りでも値段は変わらないのでガッツリ食べたい方にもおススメかと思います。ご馳走様でした! #松のや #親子丼
レビュー一覧(1)
- tadashi_ohyama
自然薯専門店。 #東京 #中野 #新井薬師前 #中野ブロードウェイ #自然薯 #食べログ百名店
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅北口から徒歩3分の新潟カツ丼 タレカツ 中野店にて合いもり丼セット970円。5年ほど前にオープンした新潟カツ丼のチェーン店で、場所は中野ブロードウェイの入口手前を右に入ってすぐのビルの2階になります。卵で綴じていないカツ丼はあまり好きじゃないので今まで未訪でしたが、今日は入ってみました。 13時半過ぎに到着で先客3名、後客5名、口頭で注文で合いもり丼は海老フライが乗るので、店員さんからタルタルソースソースの有無を聞かれたので有りでお願いしました。 10分程でトレーに乗り料理が到着、丼以外にサラダ、味噌汁、お新香とタルタルの小鉢が付いています。合いもり丼は海老フライとカツ2枚、カツの肉は2ミリくらいでかなり薄いですが、コロモも薄いです。 タレは若干甘めですがしつこくなく美味しいです。海老フライもしっかり身があり結構満足、今まで食べたタレカツ丼では1番旨かったかも?ご馳走様でした! #新潟カツ丼 #タレかつ丼 #海老フライ
レビュー一覧(1)
- lucky_beef_ci2
#ランチ #天丼
レビュー一覧(1)
- monkichi555
猫舌殺しのアツアツ石焼! なんだかおばあちゃん家に来たような雰囲気のある韓国料理屋さんです☺️ #ビビンバ #丼もの #石焼き #チーズ
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅北口から徒歩6分の天ぷら住友にてかきあげ丼とげそ天で940円。中野ブロードウェイの2階にある老舗天ぷら屋で青島幸男が贔屓にしていたことでも有名です。 13時到着で先客5名、後客3名、世代交代したのか厨房は年配の大将ではなくなっていました。注文後すぐにげそ天用の天つゆとお新香が運ばれ、その後10分足らずでかきあげ丼、お味噌汁、げそ天の提供がありました。 かきあげは海老、イカ、玉ねぎ、春菊、ニンジン、ゴボウとレタス入りです。海老はかきあげのネタとしては大きめなモノが6個程入っています。 タレはご飯全般に染みるようにたっぷりと掛かっていますが、甘くなく薄味なので最後まで飽きることなく食べれます。 げそ天は7個程でまぁ普通のげそですが柔らかいです。ご飯自体もなかなかの量なのでお腹いっぱいになり満足、ご馳走様でした! #かきあげ丼 #ゲソ天 #天ぷら
レビュー一覧(1)
- hacchi
期待以上のパフォーマンスに感激 海鮮丼というか、ちらし寿司というか色とりどり、鮮やかで見た目にも美味 乗っているネタはたっぷりの鮪・とろける帆立・鯛・秋刀魚?・大トロ・ぷちぷちのいくら・とびっこ・卵焼き・鮭 暖かなご飯の上には、おくら、ねぎもあってちょっとお野菜も摂取した気分!?
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅北口から徒歩3分の鮨のえん屋 中野北口店にて本日の三崎海鮮丼 900円。先日初めてランチで入店したら結構良かった店ですが、日祝でも平日同様のランチメニューを提供しているようなのでまた入ってみました。 14時過ぎ到着で客の入りは7割程、広い店内ですがよく入っています。味噌汁かうどんかを聞かれたので温うどんで、大盛りかどうかも聞かれたので大盛りで願いしました。 10分足らずで料理が到着、里芋の小鉢も付いています。刺身は2切れずつ4種、マグロはスジっぽかったですが、ブリはとろけるような初めての食感でした。 大盛りにしたらかなりのライスの量でなんとか腹パンになりながら完食しました。ご馳走様! #海鮮丼
レビュー一覧(1)
- sig552ras
肉も柔らかく少し香ばしくタレもクドくなく好みだが、絶望的にご飯の量が上品すぎる。特盛のハズなのに。 #豚丼 #肉丼 #丼もの #大盛り #ランチ #東京 #中野
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅南口から徒歩2分のかつや 中野南口店にて海鮮たまごチキンカツ丼にとん汁(小)1040円。ナカノサウステラに4ヶ月前にオープンした店舗です。一昨日から販売となったメニューが気になってやってきました。 13時前に到着で客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとして着席、チケットを店員さんに渡したが、券売機ということで100円割引券を使うのを忘れてQRコード決済しちゃいました。 10分強で料理が到着、海鮮玉子炒めにチキンカツが乗った丼になります。私的にはチキンカツはない方が良いです。 海鮮玉子炒めは海老イカ以外にカニカマが入っていたのは嬉しかったのですが、ごま油の香りが合わない気がしました。 チキンカツは元々付いている醤油ダレの味が薄いのでソースをかけて頂きましたが、やっぱりかつやのザクザクのコロモは苦手です。(^◇^;) 若干期待外れでしたが、何はともあれご馳走様でした! #東京 #中野
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅南口から徒歩2分のかつや 中野南口店にて海老タレカツと親子丼の合い盛り丼にとん汁(小)をクーポンで100円引きとなり940円。ナカノサウステラに昨年3月にオープンした店舗です。 11時半過ぎに到着で客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとして着席、チケットに番号がありますが店員さんがチケットを取りにくるので番号自体に意味はありませんがデリバリーの受け取りには意味があるのだと思います。今日は昨日から販売開始となったメニューにしました。 10分弱でトレーに乗り料理が到着、丼の内容はというとライスの上に海老フライが3尾乗り、その上に親子丼の具がかけられているというモノです。 私の好物直球だなと期待していたのですが、海老フライはコロモが厚くて身は極細です。鶏肉の肉片は量は多いものの殆ど全てが皮付き、私の田舎では鶏肉のことをカシワといい鶏皮を食べる習慣がなかったので、いまだに鶏皮は苦手です。 楽しみにしていただけに若干残念、何はともあれご馳走様でした! #東京 #中野 #かつや #海老フライ #親子丼
レビュー一覧(1)
- user_37921819
東京農大のそばだからボリューミーな農大カツ丼。 #丼もの
レビュー一覧(2)
- user_37921819
カツ煮の味付けが抜群。 #丼もの
- user_37921819
中野でカツ丼食べるならどちらも蕎麦屋さんだけどここか鷺ノ宮の豊年屋ですね。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅南口から徒歩4分のなか卯 中野南口店に牡蠣とじ丼に季節の具だくさんみそ汁にこだわり卵で1030円。5日前から販売開始となったメニューで、あまりなか卯を利用することはないのですがこちらは気になりやってきました。 13時過ぎの到着で先客5名、後客4名、店内のタッチパネルの券売機をポチッとして着席、待つこと5分で着丼しました。 生卵が付いていたのでデフォルトで付いてくるのかと思いましたが、レシートを見るとしっかり『こだわり卵』があり間違えて注文していたみたいです。(^◇^;) どんぶりの内容はというとライスに牡蠣フライ3個を卵でとじて乗せたモノ、生卵も落としていただきました。 牡蠣フライはコロモサクサクで結構大きめ、普通に美味しいです。味噌汁は揚げにレンコンとにんじん入りでお味は普通です。 なか卯で1000円超えは初めてかもしれませんが、何はともあれご馳走様でした! #東京 #中野 #丼もの
レビュー一覧(1)
- user_70541370
生臭くなくていい! こんな丼始めてです!
レビュー一覧(1)
- ebifry01
ランチメニュー、小鉢とお味噌汁が付いてます。 お魚はとっても新鮮、ウニも乗ってます!! 厳しいことを言うと、ウニのツブツブがはっきり見えるぐらい新鮮なのが好き・・・ですが、ランチでこのお値段だとまぁいいか、って感じです(笑)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ebifry01
このお店の看板メニューです。 2段になっていて、上がお刺身、下が海鮮丼です。 海鮮丼のごはんが見えないぐらい、お刺身がびっしり乗っているのに、さらにお刺身が付いているなんて、豪華過ぎます!!
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅南口から徒歩3分の松屋 中野南口店にて、いくら親子丼830円。こちらのメニューが店舗限定で販売されているとのことでやってきました。中野駅周辺の松屋でも限定メニューはこちらの店舗だけ販売していることが多いです。もしかしたら暇な店舗だからかも? 店頭にこちらのメニューの置き看板があるのを確認して入店、券売機をポチッとして着席し、5分程で着丼しました。 松屋はすき家やなか卯に比べてメニュー写真とのギャップが少ないのが良い所なんですが、流石に今回はやってくれてます。メニュー写真と違いパッと見で白飯の部分が結構見えています。 いくらはしっかり醤油漬けされているようで美味しいのですが、なにせ小ぶりです。鮭のほぐし身も美味しいのですが量は少なめ、いくらが高いのは分かるのでせめてこちらは量が欲しかったです。 不完全燃焼ながら完食、何はともあれご馳走様でした! #いくら親子丼 #いくら丼 #松屋
レビュー一覧(1)
- ___yuki
2016/04/05 メニュー全品540円均一、寿司屋さんがはじめたというテイクアウトの海鮮系丼屋さん。 人気メニューの海鮮丼は、マグロ、サーモン、コハダ、イカ、エビ、ホタテ、イクラが乗っかっていてボリューム満点なのにとってもお得〜( ´ u ` ) #海鮮丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
- sweet_basil_nk6
#石焼ビビンバ #丼もの #中野 #焼肉
レビュー一覧(1)
中野にある老舗の鰻屋「味治」 鰻丼はふっくら食べやすく焼かれているが 味の重厚さがもうひとつなのが残念 #丼もの #鰻 #鰻丼