投稿する

千葉県の丼ものの人気おすすめランキング (ガッツリ)(6ページ目)

1,013 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千葉県で食べられる丼ものの人気ランキングページです。

SARAHには現在1013の千葉県で食べられる丼ものが登録されています。

千葉県では、市川市の幸楽のラーメン+ミニマーボー丼や鎌ケ谷市のたから亭のラーメンバラ焼肉丼セットなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

1013件のメニューから、あなたが食べたい丼ものを見つけてみてください!

3.0
ラーメン+ミニマーボー丼(幸楽)
今日不明
市川大野駅から1.36km
千葉県市川市南大野2丁目4-41

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは昔なガラ系で、醤油ダレ強めのバランス。↵ チャーシューは脂身ゼロの部分が使われている。麺は菅野製麺の麺箱が置いてあったので少し期待しましたが、やや柔めの茹で具合で、せっかくの麺が・・・という感じではなく(^_^;)製麺所名から予想したよりも普通の中華麺に近いか。↵ 悪くないけど高級感はない感じ。↵ ミニマーボー丼は醤油スープ味で、「中華風ピリ辛あんかけ豆腐飯」といった風情↵ 甘さ控えめ中華丼の、具を豆腐&ひき肉に置き換えた感じのもので↵ 0.7人前のボリュームあり

3.0
ラーメンバラ焼肉丼セット(たから亭)
今日不明
西白井駅から1.49km
千葉県鎌ケ谷市初富800−634

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    バラ焼肉丼は程よい甘辛、生姜の風味。↵ 結構ボリュームもありおいしいですが、もうちょっと香ばしく焼きあげてくれればな感じ。麺はつるりとしていい感じな以外は普通、単品価格(500円)に見合ったもの。↵ メンマは普通に良な、おそらく既製品。↵ スープは、あっさりじんわりでレンゲが止まらなくなるタイプ。↵ 「普通にうまい」がもっともっとうまくなった感じです。

3.0
旨か丼(レストラン伊藤 )
今日不明
小室駅から1.01km
千葉県船橋市小野田町1408-2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    豚肉は味噌味で、香ばしく焼いてあって柔らかい。↵ 見た目より全然油っぽくないのは不思議。↵ 肉の量は過不足ないくらいなんですが、ドンブリが深いせいかご飯は多めですね。↵ しかし味付けが濃い目なので、肉と御飯の量のバランスは良好。

3.0
中華丼(中華料理 雄華)
今日不明
八日市場駅から1.12km
千葉県匝瑳市八日市場ハ782−46

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    五目焼きそばと、上にかかっている餡は一緒のようです。↵ ごはんが見えるように盛り付けることにより、五目焼きそばなのか中華丼なのか見ただけでわかるようにしているのだと思います。↵ 野菜は炒めてから少し煮込んだような感じで、シニョシニョとした食感。↵ 海老(2尾)と肉に関しても同じ、軽く炒めてから煮込んだような。↵ 今までに食べたことのある中華丼の平均よりもかなり薄め、穏やかな味付けでした。

3.0
チャーシュー丼(麺家 西陣 )
今日11:00~21:00
京成大久保駅から578m
千葉県習志野市大久保3丁目13-4 大久保ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    細切れにされたチャーシューに、先述の甘辛醤油味がしっかりと付いていて、ほどよく油っこく。↵ 肉の量も十分以上で、大満足でした。

3.0
へたれ丼(麺道GENTEN )
今日11:00~14:00,18:00~21:00
新松戸駅から307m
千葉県松戸市新松戸3-124

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    甘さかなり控えめな醤油味のタレがかかっています。↵ けっこうおいしいですがネギの苦味が出てしまっているかな

3.0
チャーシュー丼(麺や蔵の味人)
今日不明
八千代台駅から168m
千葉県八千代市八千代台東1丁目2-14和光堂ビル1階

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシュー23.5gと、ごはんが3189粒(笑)↵ 本当にミニサイズ(^_^;)ですが150円と安いし、醤油ダレがちょうどいい甘辛さ。↵ チャーシューだけでなく、ごはんを焦がしてあるところは珍しいかも。★★

3.0
ネギチャー丼(まるは)
今日11:00~14:45,17:00~20:45
京成大久保駅から293m
千葉県習志野市大久保1-16-18 グレミオビル1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ここの店主さんは、かいざんで修行したこともあるそうだ。↵ 葱は前述のとおりで、ブランド物でも使っているのだろうか↵ このネギチャー丼は、修行先を超える、抜群のうまさ。↵ ライスの量は、普通のご飯茶碗1.5杯分くらい、ボリュームも充分!↵ 通常価格は200円のようですが、250円でもこれ、食べたいくらいですわ。

3.0
まぐろ丼(車鮨)
今日不明
北習志野駅から97m
千葉県船橋市習志野台2丁目4-10

レビュー一覧(1)

  • user_38576474
    user_38576474

    ネギがたっぷりですが、辛みがないネギなのでまぐろの邪魔になる事はありません。そして、ネギの下にはまぐろがたっぷり敷き詰められています。中落ちも入ってました。

3.0
焼肉丼とラーメンのセット((株)市場三幸)
今日不明
船橋駅から823m
千葉県船橋市市場1丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    先日、中華丼を単品で注文した時に気がついたんですが、セットの丼ものは、単品で注文した場合と同じ内容(ボリューム)のようで、ほぼ1人前。焼肉丼は単品価格800円ですから、ラーメンは180円。↵ これも普通に1人前の量がありますね(^_^;)★☆(65点)↵ 今日の茹で加減は抜群で、麺はつるりとしてしなやか。↵ スープは普通に中華スープで、優し目の味わい。↵ 焼肉丼には玉ねぎと、意外にもホウレン草が使われています。↵ ★★(70点)↵ 濃い目の甘辛で下品な味付けにホウレン草がベストマッチ、というか、下品さをいくらか和らげている感じでウマウマです。

3.0
ラーメンとミニ焼肉丼のセット(三万石 )
今日09:00~19:30
久留里駅から1.26km
千葉県君津市久留里416-2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ラーメンは見た目極普通の中華屋さんタイプですが、これは・・・貝系のダシ。スープにアサリが使われているんじゃないかと思う。もしかしたらアサリ風味のものかもしれないですが、メニューにあさり丼があるのでたぶん。★★(70)結構おいしいスープなんですが、やや磯臭さが出てしまっていますね。焼肉丼は味付け甘辛の、牛丼みたいな味と食感。

3.0
カルビ丼ラーメンセット(岩間らーめん )
今日不明
小室駅から2.53km
千葉県白井市神々廻1865

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    カルビ丼と半ラーメン(しょうゆ味)のセットです。↵ デフォのラーメンは麺が220g 、半ラーメンですから半量として110g↵ 食った感じでもその位のボリュームです。↵ 太めでもちもちとして適度な弾力あり、かなりいい感じの麺。↵ チャーシューは煮て作るタイプとは違い、焼きチャーシュー(と書いてある)。↵ 程よい弾力、香ばしく旨味しっかりで、肉を食っていることを実感できます。↵ スープの方は普通の中華スープを想像してましたが、違いますね。↵ いい感じに鰹の香り、動物系のうまみ程良く、優しめな塩加減。↵ とてもおいしいですが、あとちょっぴりだけ後味がすっきりだったらもっとよかった。↵ スープが74点、麺80点、チャーシュー80点といったところでしょうか、↵ ラーメンフリークの方にでなく、友人知人にはおすすめできます。↵ チャーシューメンだと、きっと満足されると思います。↵ カルビ丼は肉を煮て作ったようで、味付けが薄め、肉の量に対しご飯が多杉。↵ ガッツリと食いたかったので濃い味のほうがよかったなぁ・・・

3.0
ヒレカツ丼(とんかつ・ふくやま)
今日不明
大神宮下駅から588m
千葉県船橋市宮本1丁目10-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    肉の厚さにして1.2~1.3センチ、直径6センチほどのヒレカツが3個使われています。ボリュームとしては充分に感じました。ちと見栄えがよくないですかねぇ・・・(汗カツは揚げ立てで、味は普通に美味しかったですが、衣がカリッとしてなったのは残念。

3.0
カレー丼セット(長寿庵)
今日不明
松戸駅から987m
千葉県松戸市竹ケ花西町307−9

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    麺はそば or うどん、温 or 冷、たぬき or ざる から選べます。↵ そばはキリッと冷やされてコシあり、質自体は平均的なものではないかとおもいます。↵ つゆは甘めのもので、好みのタイプでした。↵ そばを食べてる間気になってたんですが、カレーの色が違うっす。↵ 甘いです・・・そばつゆの甘さ。↵ カレー丼は甘辛のそばつゆを薄めてカレーを伸ばし、トロミをつけたような感じで味は濃いめ↵ ミニカレーの方はほとんど甘くなくって、そのシンプルさに心奪われたものですが・・・

3.0
肉丼 (中)(横浜ラーメン武蔵家 船橋店 )
今日不明
東船橋駅から609m
千葉県船橋市東船橋5-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    大きさは大中小があるようで、写真は中。↵ 値段は同じですので、違いはライスの量ではないかと思います。↵ バーナーで香ばしく、しっかりと炙られたチャーシューがゴロッとたくさん入っています。↵ 甘辛のタレはやや控えめな味付けで、多めに使われているのでちょうどいい塩梅。↵ 偶然ですが、写真 は一番美味しいところ(トロリ)にピントが合っています。

3.0
黒豚カツ丼(そば大新庵)
今日不明
京成船橋駅から231m
千葉県船橋市本町2丁目26-30

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    揚げたてなのは間違いないですが、衣全体にタレの味が染みていて、熱い以外は揚げたて感がないんです。↵ なんかもったいない(^_^;)↵ 味はまあフツーのふつうというか、蕎麦屋なので濃い甘辛のタレ(そばつゆ)を使ったもの、要は濃い味付けのやつを、玉子で中和させるようなつくりを期待していたのですが、その意味では全く期待はずれ。↵ それと、味噌汁がおかずになりそうなくらいにしょっぱい。

3.0
ホタテ丼とラーメンのセット((株)市場三幸)
今日不明
船橋駅から823m
千葉県船橋市市場1丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ホタテのフライを4個、玉葱人参と一緒に甘辛の味付けで煮て、玉子とじにしたものです。↵ 玉子には割としっかりと火が通っている。↵ フワリとした衣に包まれた、ホタテの部分を露出させてみました。↵ 貝柱の大きさは直径2.5~3センチ位か、やや小ぶりですが貝柱だけでなく身の部分、あと貝ヒモの部分も使われていて、そのせいか海の香りをしっかりと感じられる。↵ 割り下については、甘辛の割合はちょうどいいですが出汁感がやや物足りない。↵ あと、個人的にはニンジンを使うのはやめて欲しいです(^_^;)

3.0
軍鶏親子丼(ランチ)(軍鶏屋 (シャモヤ))
今日不明
西船橋駅から246m
千葉県船橋市山野町60-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    玉子の状態はご覧のとおり、しっかりめに火が通っている。↵ 玉ねぎが固い、煮込み時間が足りないのではなく質がよくないかも。↵ 味付けですが、かなりな上品系、軍鶏鍋のスープを使っているような感じがあります。↵ 硬めの肉を想像していましたがそんなことはなく、軍鶏肉はよく煮込まれている風で、ややパサ。

3.0
カツ丼(かつ美食堂)
今日不明
高柳駅から78m
千葉県柏市高柳151422

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    カツ丼の具はしっかり、しっかりと加熱されていたwwwまあしかしそれは置いといて、もしも自分がお店の人だったら、180度回転して置きますかね。↵ なぜなら味噌汁が手前に来ていて、かつ丼が(実際より)ちっちゃく見えてしまっている。すんません。本物よりおいしそうではないのですがこれ今までに食べたことのあるカツ丼(の平均)よりちょっとだけ甘辛味濃いめでかなり好みの味付け。↵ 肉はまあまあに厚みありでいい感じ、全体的に平均より10~20%ボリュームあるかも。しかし食ってみた感想では、これが主役なのか?↵ 味噌汁は絶妙の塩加減、そこんとこは定食系で過去トップクラス。↵ 手前に置いたのは、もしかしてわざとなんですかね・・・

3.0
天丼ランチ(蕎楽 たか木)
今日不明
元山駅から1.17km
千葉県松戸市六高台8丁目64

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    つゆは甘み弱すぎず辛さ程良く出汁感しっかり。適度に冷えている。↵ そばは二八らしい。これも適温↵ コシというか弾力をやや強めに感じる。↵ けっこう蕎麦の香りがしますね。↵ 大盛りにしては少ないような気がしますが、かなりいいと思いますw↵ 海老の天麩羅は2本、中より少し大きい。↵ 絶妙・・・より10秒ほど長く、しっかりと揚げられた感じ↵ おまけにちっこいさつまいも↵ 天丼の味付けは言うことなしの◎です。↵ ひじきの煮物と漬物、サラダも付いている↵ やはり!というべきか、ドリンクは後で出てきたが蕎麦湯は出てこなかった(笑)