投稿する

青森県の丼ものの人気おすすめランキング (ガッツリ)(2ページ目)

176 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは青森県で食べられる丼ものの人気ランキングページです。

SARAHには現在176の青森県で食べられる丼ものが登録されています。

青森県では、西津軽郡深浦町の千畳敷センター の生うに丼や青森市の道の駅 ゆ~さ浅虫 のイクラ・ホタテ2色丼などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、176件の中からとっておきの丼ものを見つけてください!

3.0
三色丼(アワビ、ホタテ、ウニ)(ろくさん食堂 (ろくさんしょくどう))
今日07:30~18:00
浅虫温泉駅から692m
青森県青森市大字浅虫字坂本9-66

レビュー一覧(1)

  • user_25585667
    user_25585667

    イクラをアワビに代えてもらったのですが、やはりアワビは高いです(笑)。コリコリのアワビ。透き通るようなホタテ。クセが無く濃厚なウニ。そしてプリップリのイクラ。

3.0
カツ丼とざるそばのセット(一力 )
今日11:00~19:00
弘高下駅から509m
青森県弘前市富田3-2-17

レビュー一覧(1)

  • user_25585667
    user_25585667

    そうめんの様に細い蕎麦。するするするっと喉越しが良く、美味しくいただけます。一緒のカツ丼もつゆだくでうまうま!↵(セットメニューは量が少なめ。腹一杯食べたい人は、蕎麦と丼ものを別々に頼んだ方が良いです。値段もそれほど変わりません。)

3.0
三食丼(ろくさん食堂 (ろくさんしょくどう))
今日07:30~18:00
浅虫温泉駅から692m
青森県青森市大字浅虫字坂本9-66

レビュー一覧(1)

  • user_25585667
    user_25585667

    イクラど~ん! ウニど~ん! ホタテがどかん! っと載ってる丼は最高の贅沢ですね。しかもこれで1600円ですから、豪華海鮮丼としてはとてもリーズナブル。これをウニとアワビの二色丼などでも2100円にしてもお得です。味と鮮度は一口食べれば納得です。

3.0
尾道ラーメンと牛バラ丼のセット(尾道ラーメン八八 (はちや))
今日不明
青森県青森市大野若宮171-30

レビュー一覧(1)

  • user_25585667
    user_25585667

    尾道ラーメンは初めて食べましたが、背脂の浮いたスープから想像したこってり・・・とは違って、思った以上にあっさりで平細麺で薄味のスープと良く合います。セットメニューのミニ牛バラ丼 。ちょっとお肉が硬かった。チャーシュー丼のセットが良かったかも。味付けはバッチリでしたね。他にも沢山のメニューがあるので、また行って見たいです。

3.0
海坊厨丼(海坊厨 (ウミボウズ))
ランチ
今日定休日
青森駅から372m
青森県青森市古川1-13-12

レビュー一覧(1)

  • sakura1
    sakura1

    今回はサーモン&カンパチ&平目の昆布締め&イクラ&蛸が3切れずつと、トロトロの半熟卵の下に、雲丹が隠れていました。オリジナルの洋風海鮮丼なのですが、目の前がのっけ丼で有名な魚菜センターなので、どのネタも新鮮で大きい♪こんなに美味しくてミニサラダやスープ食後にドリンクもついてなんと950円。コスパも最高です。

3.0
カツ丼(千や )
今日不明
青森県青森市新町2-7-19

レビュー一覧(1)

  • user_98183661
    user_98183661

    カツ丼・みそ汁・おしんこ・ドリンク(ホットコーヒー・アイスコーヒー・ウーロン茶のいずれか) やっぱりカツ丼は卵とじだな。

3.0
かつ丼(竹はし )
今日11:00~21:00
小中野駅から1.79km
青森県八戸市南類家1-3-19

レビュー一覧(1)

  • user_98183661
    user_98183661

    見た目も美味しそうじゃないですか。しかも、みそ汁は私の大好物のなめこのみそ汁です。王道のかつ丼です。甘すぎず、しょっぱすぎず絶妙な味のバランス。カツはちょっと薄めです。

3.0
ウニ丼(ぬいどう食堂)
今日不明
青森県下北郡佐井村大字長後字福浦川目15-1

レビュー一覧(1)

  • taracco
    taracco

    ウニ丼の他にお味噌汁、おしんこ、魚の煮付け、たこさし、海藻の煮付けが付きます。見た目だけじゃなくとにかく新鮮で旨い!ウニの粒がしっかりしていて、食感もあってしかも甘みが強いんです。

3.0
三色丼(イクラ、ホタテ、ウニ)(ろくさん食堂 (ろくさんしょくどう))
今日07:30~18:00
浅虫温泉駅から692m
青森県青森市大字浅虫字坂本9-66

レビュー一覧(1)

  • user_25585667
    user_25585667

    最初あまり期待していなかったけれど(失礼)・・・見た目はすんごく美味しそう・・・食べてビックリ!これは美味い!!!今までこんな美味しい海鮮丼は食べた事無かった(汗)。今まで何食ってたんだよ(大汗)。

3.0
しじみラーメンとホタテちらし丼のセット(めぇ )
今日不明
青森県青森市大字石江字高岡140-2 あおもり旬味館 1F

レビュー一覧(1)

  • user_25585667
    user_25585667

    まぁ、本場、十三湖で食べるしじみラーメンとは比べちゃいけませんが、青森市内で食べるしじみラーメンとしてはまずまず。ホタテのミニ丼は、ボイルほたてで帆立貝本来の味ではないですが、イクラの塩味がグッド!

3.0
海鮮丼(海席料理処 小舟渡 (【旧店名】ユートピア小舟渡))
今日11:00~15:00,17:00~20:00
鮫駅から2.09km
青森県八戸市鮫町小舟渡平10

レビュー一覧(1)

  • user_25585667
    user_25585667

    たいそう美味しかったそうですが、私からすれば、某寿司店の1080円のちらし寿司で充分です(笑)。まぁ、このお店はロケーションが最高って事と、載ってるのが高級な牡丹海老という事で、この値段は仕方ないです。

3.0
海鮮丼(海席料理処 小舟渡 (【旧店名】ユートピア小舟渡))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:00
鮫駅から2.09km
青森県八戸市鮫町小舟渡平10

レビュー一覧(1)

  • 13_yousuke
    13_yousuke

    八戸でランチするなら「小船渡」で太平洋の海を眺めながら海鮮丼がオススメ! もちろん海鮮丼や定食もめちゃくちゃ美味い 2,800円と八戸の中ではちょっと高めだが、ウニやアワビが入っているので満足できるかと。

3.0
深浦マグロステーキ丼(不老ふ死温泉 本館お食事処 )
ランチ
今日不明
艫作駅から669m
青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    不老ふ死温泉で熱々の温泉に入って汗ダラダラw 食堂でたまらず休憩することに… 時間は午後3時半くらいだったかな? おやつにマグロステーキ丼をオーダー!←おやつか? 青森の新・おもてなしグルメ第1弾だよ! 深浦マグロステーキ丼公式サイトはコチラ  町内7か所で食べられますが、自分は不老ふ死温泉とのセットで。 唯一、残念だったのがマグロがメバチ?だったことかな… もう少し赤っぽいマグロ(自分イメージ)が良かったなぁ… まずは、左側の長いもご飯に 左側の醤油で… 山かけ風にして食べました、シンプルであっさり安心の味。 2番目は串刺しのマグロを半身焼きで… 真ん中にあったタレ(コチュジャン)につけて錦糸卵ごはんに乗せて、ピリ辛感が食欲増してきました~ つるつるわかめの汁物、ずるずるいってしまったわw 最後、3番目は両面焼きで… オリジナルタレで… マグロ節(カツオじゃないのが流石)の丼に乗せてかきこむ~ デザートはプリン? あぁ~深浦ニンジンを使ったババロアかなぁ、甘味が疲れに染みました 自分が食べたのは5番のところね↓ ごっさまでした~ 一路、秋田市内まで急ぎます~地味に距離が下道で130キロもあるんだよww PM7時過ぎになっちゃうだろうなぁ…