全国の丼ものの人気口コミランキング(温かい,ガッツリ)(12ページ目)
1,874 メニューこちらは丼もののランキングページです。
SARAHには1874件の丼ものの情報があります。
たくさんの丼ものの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kingofafter
温も冷やも美味しかったです。蕎麦自体の旨みを感じるならやっぱり冷やですね。
レビュー一覧(1)
- user_23323481
麺は、少し固いほうがよいかな?↵スープは、あっ~~醤油って感じです。好みですね!↵カツ丼は普通に美味しい↵カツも美瑛豚で柔らかい
レビュー一覧(1)
- _key_
チャーシューがイッパイ!こちらは当然チャーシューにより動物系が強くなり、野獣感すら感じるスープになってました。自家製麺のようです。コシは程よく、つるっとして非常に食べやすい麺です。パサつか無いよう火を通しすぎず 調理したチャーシュー 噛むと適度な弾力でパサつかず旨みを感じられとっても美味しい!
レビュー一覧(1)
- lapis
セットのうどんは無料でサイズをアップできます!この麺がたまらなく美味しいんですよね~玉子丼も汁だくで美味しいんです~
レビュー一覧(1)
- chamu
この冷たいぶっかけが美味しい。かつお節、海苔、天かす、とろろ昆布で旨みアップ。出汁をぶっかけて、思いっきり混ぜていただこう(笑)〆たうどんが、コシがあって美味い。面白い丼の正体は、トンカツと海老天の丼。よくばりな人が食べたくなる丼(笑)変わり種、ボリュームに満足すると思う。
レビュー一覧(1)
- user_44783959
可も無く不可もなく美味しいとのこと!
レビュー一覧(1)
- user_38084372
本当、ボリュームあって安いし、美味しいです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kouhei01
親子丼の鶏肉はしっかりとした弾力があり、単品ですと伊達鶏、セットのものは書いてありませんのでわかりませんが、たぶん同じ。↵ 卵は調理の際、2度がけしているような感じの仕上がりでトロットロ。↵ ★★☆(75点)↵ 味の濃さもちょうどよくておいしいです。↵ ボリューム的にはやや軽め、0.88人前といったところ。↵ シジミの味噌汁付きなところはポイント高し。↵ 中国産の食材は使っていないとのことですので安心して食べられました。写真ではわかりにくいかもですが、ぶっかけそばは0.3人前ほどのサイズ。↵ 北海道幌加内産そば粉を使用とのことで、普通に美味しい蕎麦でしたが、280円ならイラネって感じ。↵ セットにしたことを後悔しました(笑
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kouhei01
実は豚しょうが丼(単品600円)は盛りが良いとの情報を頂いてたのですが、セットものはハーフサイズだろうと、油断してました(^_^;)↵ ラーメンは普通に1人前、豚しょうが丼もほぼ1人前ありますね・・・これでハーフサイズなのかもしれませんがwラーメンには分厚いチャーシューが1枚。↵ ダシにしちゃったのねタイプのチョイカチで、すごくしょっぱいですが、麺のおかずにちょうどいいw↵ スープは良い意味で、普通の普通、化調っぽな後味の悪さもなく。↵ 麺は茹で加減ストライク、単品550円のラーメンにしては良いもの。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
煮干しのはらわたを取り除いてから作られるスープ。↵ ちとしょっぱいのが惜しい。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
このスープ、昆布の旨みがすごいよく出ている。↵ 乾燥昆布をしゃぶった時と同じ旨みだし(笑)↵ お吸い物用の出汁を、ラーメン用に濃く採ったのかなぁ・・・↵ いずれにしても、これはここでしか味わえないものですね。↵ おいしいです。↵ 麺は調度いい硬さに茹でられてます。↵ 単品価格650円のラーメンに使うものとしてはやや良くない、500円のラーメンなら逆に↵ 良いといえるのではという感じのもの。小丼(豚生姜焼き)には割りと良い米が使われていますが、肉を見れば少丼、↵ これではご飯半分くらいしか食べられないですね。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
中華丼は良い意味で普通においしい感じ。↵ 白くてイボイボなのはイカで、柔すぎず硬すぎず包丁の入れ方がお手本的に思えました。↵ ラーメンは醤油か塩から選べるそうで塩を。↵ その他のラーメンは+105円。↵ ここをけちると「チープ」になってしまうんですがそれはなく、しっかりとした良い麺を使っています。↵ スープは舌に残る嫌な感じがなく、化調の使い方がうまい。↵ 塩分濃度は人気店のものと同じ。↵ あっさりとしてすっきり、素直にうまいっす~。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
塩ラーメンの単品価格は580円。↵ 麺はどこかでお会いしたことがあるような・・・悪くないですが小麦密度が低い感じ、汎用タイプですね。↵ スープは万人向けに作られた、いかにもチェーン店と言った感じのもの。↵ チャーシューはしっかりとした弾力がありまあまあ、4枚200円ならトッピしても損はないかなと思いました。↵ ★(63点)(味:65、CP:-2)↵ この内容ですと500円未満が妥当かと思います。卓上の玉ねぎと胡椒で味変。↵ ニンニクがあればうれしかったかも。チャーシュー丼チャーシュー1.5枚分でご飯は半ライス、甘辛のタレはちょうどいい味の濃さでした。↵ マヨネーズを一緒に持って来てくれるのでお好みでw
レビュー一覧(1)
- kouhei01
1口目は普通の中華スープ、しかしやけにうまいなぁ↵ 麺は細めで少しコリッとした感じがあるすぐれもの。↵ 旨調の感じはまあ普通だから、★★(74点)位かな?・・・と思いながら食べ進める。↵ チャーシューはしっとり柔らか脂身でない油感しっかり、驚くほどにうまい。↵ ここでレンゲを置き、小鉢を食らう。ヒエッヒエでかなりな薄味でした。続いて、ミニ麻婆丼を。おいしいっす。↵ 麻婆は過去4~5回しか食ってませんが2番目にうまい、丸美屋のやつとは比較するのが失礼なほど(^_^;)↵ しびれあったっす。↵ 麻婆丼を完食して、残っていたスープを1口↵ あら、コンソメのような味がする(^_^;)↵ ラーメンに関しては味が似ている感じがしたので比較対象は行徳の新店K、化調感では行徳のほうがちょっぴりマイルドで○ですが、麻婆丼を食ってるうちに冷めたんですかね、飲んでみたら全く気にならなくなり(良い意味の)コンソメですた。↵ 麻婆のせいかもしれませんがスープの味が変わった感じがして、掬えるだけ飲んでしまった。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
そば、ほぼ1人前あります^^↵ こだわりの蕎麦って感じではないですがおいしいっす~↵ つゆは甘辛の割合がちょうどいい、みんなが好きな味だと思います。牡蠣はでかいのが3個、磯の香り爆発!(^_^;)↵ 後は舞茸と蓮根の天ぷらが1個づつ、まいう~
レビュー一覧(1)
- user_37577989
比内地鶏丼は正直ココでないとって感じはしませんでした。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
衣全体に味を含ませるタイプ。↵ 肉は塊から切り出していたし、平均よりもいい感じでジューシー。↵ おいしいです。↵ 豚汁は豆腐などの具多めで肉少なめですが、肉タップリだとくどくなるのでこれでいいと思います。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
ラーメン(単品価格440円)はあっさりとしたフツーのガラ系醤油スープ。↵ 麺がすごくいいですね・・・2ランク、いや3ランク上のラーメンに使われるような、ツルリコシコシ。↵ チャーシューは脂身程よい割合のバラマキタイプでうまし。↵ ★(計62点) (スープ59、麺+2、チャーシュー+1)↵ う~む、ざる中華も気になったのですが、正解はそっちのようです。続いては、ミニカツ丼↵ 甘辛の具合は適度に濃い目、肉は厚めで肉質普通、出汁感は若干物足りない
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープは、例えば動物系がどうとか魚介系がどうとかの突出したところはなくバランス型で塩加減はほぼベスト。普通にうまい中華スープをもっとうまくした感じ(^_^;)麺は中太のコシコシで、ツルリではなく汁の乗りが良いタイプ。チャーシューはちとパサっている。スープには合っているが存在感はやや弱いか。単品価格は480円のようですが、麺も良いしチープ感は全くなし。↵ 焼肉丼もおいしかったですね。肉質はまあまあといったところですが、長ネギの使い方、味付けともにいいなと思いました。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープに鮪が使われているらしいので、博士ラーメン↵ で出しているようなものを想像してたんですが、清湯ではなく、豚鶏の白湯だったのはやや意外でした。さらっとしたスープで、鮪と言っても頭ではなく、鮪節らしい。鮪節ってのは鰹節ほどには香りが強いものではなさそうで、その存在をはっきりとは感じなかったですが、おいしいですね。↵ 麺は太と細から選ぶことが出来て、写真は太麺。形状は平打ち気味、コシしっかりです。スープとの相性は、悪くはないけども細麺のほうが良かったんじゃ?位。チャーシューはほろっと、ちょうどいい甘辛。キクラゲはコリコリとして、すごくいい感じでした。↵ チャー丼↵ には甘辛のタレ、フワパサ系のチャーシューが使われている。
レビュー一覧(1)
- user_98342286
カツ丼はこのボリューム!うどんが美味しいのは言うまでもありませんね!美味しかったー♪また来まーす!
レビュー一覧(1)
- tomahawk319
牛すじはトロトロで甘目に煮込まれています。ご飯とのバランスが悪いので、もう少し盛って欲しいなと思いました。
レビュー一覧(1)
- chiemi_k
おうどんはあんかけでたっぷりしめじとすりおろしたカブが美味しい体の温まるうどんでした。
レビュー一覧(1)
- macaron
かごの屋さんの天ぷらは、かりっとしてとても美味しい!海老もプリプリ♪ 冷たいうどんも喉越し良く、さっぱりして美味しかった。 #天丼 #丼もの #エビ麺
レビュー一覧(1)
- merry_berry_if8
#丼もの #鮪丼 #まぐろ #大盛り #ランチ #ネギトロ #茶碗蒸し #定食 #鉄火丼 #海鮮丼
レビュー一覧(1)
- seijiyokoyam
安定の旨さ♡ ボリュームあり過ぎw
レビュー一覧(1)
- yuko329k
あまじょっぱい味付けで、牛肉、豆腐、しめじ、ほうれん草など、栄養のバランスもとれます。卵がとろーりとしていて食が進みます。具沢山のお味噌汁も付いていて、人気があるのもうなづけます。
レビュー一覧(1)
油揚げが大きく、ウレシイ さっぱりお汁で良かった