全国の丼ものの人気口コミランキング(温かい,ガッツリ)(11ページ目)
1,874 メニューこちらは丼もののランキングページです。
SARAHには1874件の丼ものの情報があります。
たくさんの丼ものの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
snowchild純豚骨ラーメンです。きたなうまい店で有名になったお店です。
レビュー一覧(1)
- caoringon
私のサンラータンメンの元祖! ここの酸味は癖になります。
レビュー一覧(1)
sachi_work石のボウルのあぶり具合がちょうど良いのか、私の知るどの韓国レストランよりも熱々を頂けるので、大好きです。卵も入っているのでよくかき混ぜて。おこげも楽しめます。
レビュー一覧(1)
sigotosi博多駅から少し距離ありますが、お昼はいつも超満員の老舗うどん店。天丼セットを頼みました。とろとろの卵と天ぷらがマッチして一気に食べてしまいます。うどんも麺は博多うどんの柔らか麺、スープも薄味ですっきり系です。
レビュー一覧(1)
meg_04うどんはこしがあって、鴨のうまみがだしにたっぷり。しらすも新鮮でおいしい。
レビュー一覧(1)
sally_mamasa流行りのトマトラーメン、ここの店はすごくおいしい。 旨みの量が違う!!!ラーメン食べ終わって残ったスープと ご飯を組み合わせて2度おいしい☆
レビュー一覧(1)
user_84000227金額は平日ランチの場合です。 おしゃれなカフェで商業施設の中にあるのに、違うところへきたような雰囲気です。平日でも女の子たちで賑わっていました。 おしゃれな中でトークに花が咲きました。
レビュー一覧(1)
tsubaki77鶏そぼろごはんとおうどんのセット。鶏そぼろごはんには、ほうれん草と炒り卵も。優しいお味で是非また食べたい一品。おうどんもつるっつるで美味でした。
レビュー一覧(1)
koto70北海道で、名物のラーメンサラダ、ゴマだれとの麺が相性抜群で美味しいです。
レビュー一覧(1)
mina味はまあまあですが、混んでます。 うどん→お蕎麦に変更可能です。 おじいさんお婆さんといくなら和食でいいかも。
レビュー一覧(1)
manchi_kisサクサクに揚がった天ぷらは品数多く、茶そばを使った山菜そばも美味しい。ランチだけにかなりボリュームあります。
レビュー一覧(1)
mihoosかつ丼とカレーうどんというハイカロリーセット。空腹のときにはたまらない組み合わせです。かつは少しパサパサしていたけれど、甘辛い味付けと玉子がおいしくまとめてくれていました。
レビュー一覧(1)
mother_2013お焦げがついていてお米のカリカリ食感も楽しめる!ボリューム満点なので二人でシェアして丁度良い量。
レビュー一覧(1)
user_70036420味噌ラーメンと唐揚げどちらも美味しかったです。 ラーメンは他にも醤油、塩、豚骨、ちゃんぽん、五目と種類豊富です。
レビュー一覧(1)
kimuraeri麺と丼を1つずつ選べます。 ちゃんぽん麺のスープが美味しい。 女子にも人気のランチです。
レビュー一覧(1)
- tomahawk319
牛すじはトロトロで甘目に煮込まれています。ご飯とのバランスが悪いので、もう少し盛って欲しいなと思いました。
レビュー一覧(1)
chiemi_kおうどんはあんかけでたっぷりしめじとすりおろしたカブが美味しい体の温まるうどんでした。
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
食券買うのに少々手間取りましたが、こういうお店って安くて速くいのが特徴。天カスが入ったうどんやそばのことをハイカラと呼びます。ちょっと小粋なネーミングは大正時代から。歴史を感じる一品をゆっくり急いで平らげ。
レビュー一覧(1)
akoagan新潟の大人気ファミレス。らーめんはあっさり、たれかつ丼もシンプルで、ボリュームは多いがペロリと食べられる。
レビュー一覧(1)
lemon寒い日だったので、温まりますね。 石焼いいね。 #丼もの #石焼ビビンバ #ビビンバ #石焼き
レビュー一覧(1)
- seisyuamaki
どれも美味しかった〜
レビュー一覧(1)
user_04534682という訳で、きょろさんはきつねうどんの3玉に挑戦!しかも、ミニの牛丼付き(汗)(990円)おバカさんですね~食べきれず残してました(笑)
レビュー一覧(1)
kouhei01実は豚しょうが丼(単品600円)は盛りが良いとの情報を頂いてたのですが、セットものはハーフサイズだろうと、油断してました(^_^;)↵ ラーメンは普通に1人前、豚しょうが丼もほぼ1人前ありますね・・・これでハーフサイズなのかもしれませんがwラーメンには分厚いチャーシューが1枚。↵ ダシにしちゃったのねタイプのチョイカチで、すごくしょっぱいですが、麺のおかずにちょうどいいw↵ スープは良い意味で、普通の普通、化調っぽな後味の悪さもなく。↵ 麺は茹で加減ストライク、単品550円のラーメンにしては良いもの。
レビュー一覧(1)
kouhei01衣全体に味を含ませるタイプ。↵ 肉は塊から切り出していたし、平均よりもいい感じでジューシー。↵ おいしいです。↵ 豚汁は豆腐などの具多めで肉少なめですが、肉タップリだとくどくなるのでこれでいいと思います。
レビュー一覧(1)
kouhei01スープに鮪が使われているらしいので、博士ラーメン↵ で出しているようなものを想像してたんですが、清湯ではなく、豚鶏の白湯だったのはやや意外でした。さらっとしたスープで、鮪と言っても頭ではなく、鮪節らしい。鮪節ってのは鰹節ほどには香りが強いものではなさそうで、その存在をはっきりとは感じなかったですが、おいしいですね。↵ 麺は太と細から選ぶことが出来て、写真は太麺。形状は平打ち気味、コシしっかりです。スープとの相性は、悪くはないけども細麺のほうが良かったんじゃ?位。チャーシューはほろっと、ちょうどいい甘辛。キクラゲはコリコリとして、すごくいい感じでした。↵ チャー丼↵ には甘辛のタレ、フワパサ系のチャーシューが使われている。
レビュー一覧(1)
kouhei01そば、ほぼ1人前あります^^↵ こだわりの蕎麦って感じではないですがおいしいっす~↵ つゆは甘辛の割合がちょうどいい、みんなが好きな味だと思います。牡蠣はでかいのが3個、磯の香り爆発!(^_^;)↵ 後は舞茸と蓮根の天ぷらが1個づつ、まいう~
レビュー一覧(1)
aburanotaisho鶏から出汁を取った白湯スープ。ネギと山菜が入っています。このスープが良くダシが出ていて、あっさりして美味い!!まるで水炊きのスープのようです。焼鳥丼は小と言いながら、色々な部位が楽しめます。
レビュー一覧(1)
user_98342286カツ丼はこのボリューム!うどんが美味しいのは言うまでもありませんね!美味しかったー♪また来まーす!
レビュー一覧(1)
kouhei01スープは、例えば動物系がどうとか魚介系がどうとかの突出したところはなくバランス型で塩加減はほぼベスト。普通にうまい中華スープをもっとうまくした感じ(^_^;)麺は中太のコシコシで、ツルリではなく汁の乗りが良いタイプ。チャーシューはちとパサっている。スープには合っているが存在感はやや弱いか。単品価格は480円のようですが、麺も良いしチープ感は全くなし。↵ 焼肉丼もおいしかったですね。肉質はまあまあといったところですが、長ネギの使い方、味付けともにいいなと思いました。






























レビュー一覧(1)
HOTな食べ物~~