投稿する

港区で食べられる丼もののランキング(13ページ目)

1,968 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは港区で食べられる丼もののランキングページです。

港区では丼ものが1968件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1968件の中からとっておきの丼ものを見つけてください!

3.1
フォアグラとトリュフの石焼ビビンバ(六本木焼肉 Kintan (ロッポンギヤキニクキンタン))
今日11:30~15:00,18:00~23:30
六本木駅から72m
東京都港区六本木6-1-8 六本木グリーンビル 2F

レビュー一覧(1)

  • rn__
    rn__

    フォアグラとトリュフのコンビはよくありますが、ビビンバと組み合わせることは珍しい。フォアグラがとろけて美味しい!贅沢な気分を味わいたい時にオススメ!

3.1
ukake丼(うかけどん)(ukafe)
ランチ
今日不明
六本木駅から276m
東京都港区赤坂9丁目7-4東京ミッドタウン Galleria2F

レビュー一覧(1)

  • azukigumi
    azukigumi

    プチプチの玄米と卵、具沢山の味噌汁が体にやさしい。ボリュームもなかなか。野菜不足の人にもお勧めです。

3.1
ローストビーフ丼(太樹苑 新橋店)
ランチ
今日不明
内幸町駅から232m
東京都港区新橋2-3-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    新橋駅近くの太樹苑にてローストビーフ丼。 前回に比べるとやや肉が薄くなった気がしたけどそれでも食べ応えあるローストビーフでした😄これぞインスタ映えですかね♪ #丼もの #ローストビーフ #ロースト

3.1
比内地鶏の親子丼(六本木 焼鶏 輪(Yakitori-RIN Roppongi,Tokyo))
ランチ
今日不明
六本木駅から144m
東京都港区六本木4丁目5-14

レビュー一覧(1)

  • 5/28にオープン。 焼鳥職人歴15年の店主が営む六本木裏道の隠れ家焼鳥店「焼鶏 輪」 ランチは「比内地鶏の親子丼」1,000円、「冷製豆乳担々素麺」900円の2種類。 初見なので、まずは「比内地鶏の親子丼」をオーダー。 サラダ・小鉢・漬物・スープ付。 卵は緩めの溶き加減でいい感じのとろみ具合。中央には比内地鶏卵黄がON。 卵黄を崩すことにより、さらなるとろみと濃厚なコクが加わり、親子丼というよりも、卵の味が濃厚なTKGを食べているような感覚。 味付けは出汁の味が強く出過ぎない上品系。 鶏肉は相応の量が投入されており、期待に応える旨味を堪能。 女性ウケする小洒落た丼で供され、ボリュームはそれほど多くない。 鶏スープはサラっとしており、味自体はそれほど濃くないが、鶏の旨味はしっかり感じられて良好。 ここは個人的六本木親子丼ランク上位に入る美味さ。

3.1
てらにしのひつまぶし(煮込み てらにし 麻布十番)
ディナー
今日不明
麻布十番駅から120m
東京都港区麻布十番2-14-4 1F

レビュー一覧(1)

  • hayato5010
    hayato5010

    名古屋出身のオーナーがもてなす麻布十番の名古屋料理店「煮込み てらにし」にて、「てらにしのひつまぶし」3,888円→2,500円 グルーポンで36%OFFだったので試しに購入。 前日までの要予約メニュー。 赤出汁・香の物付。 大きめなおひつに、大きめなうなぎが盛られており、食事としてのボリュームは充分。 ひつまぶしのうなぎの場合、皮目をパリパリに焼いたものが多いが、こちらは皮目が柔らかめ。タレはやや甘め。出汁はさっぱりめ。 赤出汁は、まるや八丁味噌を使ったまろやかな甘さが特徴的。 うなぎ自体はやはり専門店と比べると弱いし、通常価格の3,888円はなかなか強気な価格設定。 さらに言うと、ウーロン茶等のソフトドリンク594円は高すぎ。

3.1
煮穴子丼(天酔 )
今日不明
品川駅から134m
東京都港区高輪3-26-33

レビュー一覧(1)

  • beerer8
    beerer8

    #丼もの #煮穴子丼 #メンチカツ #品川 ふわふわ穴子がたっぷり。メンチカツ付きでお腹いっぱい。