投稿する

千葉市中央区で食べられる丼もののランキング(温かい)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは千葉市中央区で食べられる丼もののランキングページです。
千葉市中央区では丼ものが2件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、2件の中からとっておきの丼ものを見つけてください!

3.0
中華そば+ミニカツ丼のセット(長寿庵 院内店)
今日不明
東千葉駅から333m
千葉県千葉市中央区院内1丁目4-2院内 長寿庵

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ミニカツ丼から玉子の状態、味の濃さ共にいい感じです。↵ 肉はそれほど上質なものではないようですが旨味もあり結構おいしい。↵ ★★(70点)↵ 車で40分以上かけてとなるとそれはないですが、近くだったらこれはまた食べに行くと思う。中華そばですが、これはたまたまかダシの出方が弱めのようでイマイチ(^_^;)↵ 麺は太め、ポクポクとしたちょい変わった食感。↵ チャーシューはカチ。↵ おかしいな・・・と思ってよく調べてみると、チャーシューメンと中華そばではスープが違うんですね(^_^;)↵ そういや、見た目も全く違いますわw

3.0
セット(ラーメン+ミニ中華丼)(中華料理 紅梅軒)
今日不明
東千葉駅から1.82km
千葉県千葉市中央区都町2丁目27-4紅梅軒

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ラーメンのドンブリは平均より1回りか2回りデカイです。↵ 麺量は平均的(150g位)か、スープ量は多め。↵ 初め煮干しっぽい香りがしたのですが2口目には感じなくなる程度、あとは鰹の香り。↵ 動物系も割としっかりと出ている印象ですが余分な油が若干あり。↵ 塩分濃度はほぼちょうどいい感じ↵ メンマはコリシャクッとして存在感あり↵ チャーシューは濃い目の味付けでまあまあおいしいです。↵ 化調の嫌な感じはなく、無化調特有の物足りなさもなく、化調入りの平均的なやつよりおいしいです(^_^;)↵ ★☆(67点)(味:66点、無化調+1点)↵ 麺はちと柔めの茹で具合でした。質感は悪くないと思います。ミニ中華丼は割としっかりとした味つけでアッツアツ、具の炒め具合も良くおいしいです。