投稿する

茨城県の中華そばの人気おすすめランキング (ガッツリ)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは茨城県で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
SARAHには現在71の茨城県で食べられる中華そばが登録されています。
茨城県では、つくば市の煮干中華ソバ イチカワの煮干しそば 醤油 味玉や古河市のケンちゃんラーメン 古河店の中華そば 普通などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
71件のメニューから、あなたが食べたい中華そばを見つけてみてください!

3.6
中華そば 普通(ケンちゃんラーメン 古河店)
ランチ
今日11:00~14:00
古河駅から1.17km
茨城県古河市大堤61−5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年3月15日にオープンした新店。マニアなら知らない者はいない東北の雄『ケンちゃんラーメン』が、遂に白河の関を越えた。テイストは少しマイルドだが、強く縮れた特徴的な太麺など「あー、これこれ」という特徴はしっかりと引き継がれている。「ケンちゃんラーメン」が、古河の地で食べられる。個人的には、「ラーメン二郎」が関東を越えた時に比肩する程のビッグイシューだ。オープンしたばかりなので、味の方はまだまだ伸びしろがありそう。油ぽくや、身入りの無料サービスがあるのも、嬉しい限り。大行列店になる前に店へと急ぐべし!#ラーメン #jma2024

3.3
特製中華そば(中華そば はざま)
今日11:00~14:30,18:00~21:00
ゆめみ野駅から986m
茨城県取手市野々井1582-8

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューは両方共低温調理と思われます。↵ 味付けはやや薄めで、スープと合っている感じ。↵ 「すごいうまい」というほどではありませんがおいしいです。麺は太平打ち麺か細麺を選べるとのことで細麺でお願いしました。やや硬めの茹で加減で、モチパッツンな食感は◎。↵ しっかりとした素材の味がありそれを壊さない程度の味付け、すごいいい感じです。

3.3
冷たい鶏中華そば(まるしん 麺匠 きくのや )
今日11:00~20:00
神立駅から1.33km
茨城県かすみがうら市宍倉6204-2

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    キター!! 甘みを含んだ冷たい汁、柔らかな旨味 脂が固まらないように動物系の脂は極力除いているのかも~ 栄屋本店(山形)ともやや違う感じですが茨城で山形(風)を感じれる事に感謝 しっかり水で締められたつるピカごわポキ麺 縮れでスープの持ち上げも良く、あの冷たいスープがより楽しめるよ~ かなり歯応えのある鶏肉、歯の弱い人は少し辛いかも…旨味出てますよ 食べて~ 飲んで~ 食べて~ ごっさまでーす また汁完してしまいました

3.2
味玉入り煮干し中華そば(拉麺ほそや)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:30
常陸多賀駅から618m
茨城県日立市多賀町2-18-4

レビュー一覧(1)

  • rakutinalex
    rakutinalex

    奥行きのある昆布の旨みと醤油ダレが調和した極旨無化調スープ。 思わず何年か振りにスープを飲み干しました👍 本日は試作中のレアチャーシューも食べれて大満足。 マスターに次はレアチャーシュー丼をメニューに追加しといてと頼んできました😁

3.2
中華そば(醤油)(麺屋 京介 (キョウスケ))
今日11:30~15:00,18:00~21:00
土浦駅から6.63km
茨城県土浦市大畑837-1

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    基本線は はりけん出身 はりけんや天辺ダッシュカンパニーや麺一直などからの花輪あり 中華そば(醤油・塩) 鶏白湯(醤油・塩・べジ) 鶏白湯つけ麺(醤油・塩・べジ) ノーマル中華(醤油)を味玉トッピングで券売機をポチっと…チャーシューは2種 表面は以外と鶏油の黄色味がありオイリー感 細ザラパツストレート菅野製麺、ホント菅野使うところ増えたな~ある意味菅野だらけというくらいw穂先メンマ長い 鶏チャー 低温調理チャー それにしても… どれもどっかで食べたことある感じが…少し厳しい感想ですが美味しいけどもう一つ独創性がないかも…流行りのは全部取り入れているような感じなんだけれどね… あぁ、そうだ~竹末のあっさりとこってりの中間くらいの感じがした あっさりの味に食後の口の回りにまとわりつくくらいのこってりの粘度…

3.1
ワンタンメン(盛昭軒 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~19:00
下館駅から859m
茨城県筑西市本城町甲273

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは醤油の香りが良く、味も醤油が ほどよく前面に出ていて、鶏ベースで あっさり♪ ワンタンは お肉は少なめだけどツブツブした食感が楽しめて、皮は大きめで滑らか~。 麺は 中細ツルツル食感で柔らかめ。スープに良く馴染んでました。 #ワンタン麺

3.1
大葉らーめん(らーめん大葉 )
ディナー
今日不明

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    表層に香味油。到着と同時に風味が立ち込めます。竹岡式なのでかなりさらりとしたスープなのですがマイルドな醤油感+節系のようなタレの印象です。かなり上品かつ繊細なバランスの清湯スープに仕上がってました。チャーシューは煮込まれたバラで醤油味で美味い。

3.1
鶏白湯つけめん(麺堂 稲葉)
今日不明
茨城県古河市鴻巣2-2 岩崎ビル

レビュー一覧(1)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    白湯つけ麺塩を。濃厚だけど胸焼けする事ない良質なスープ。 麺もモチモチです。 #つけ麺 #鶏白湯 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #焼豚 #ランチ

3.0
特選中華そば(醤油)大盛(麺 the Tokyo )
今日不明
茨城県つくば市天久保3-15-4 丸三ビル1-D

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    特選なのでチャーシューと味玉が追加されてます。トッピングはネギと糸唐辛子、海苔。かまぼこと大葉は珍しいトッピング。香ばしい風味と共に結構厚い清湯スープ。中太平ちぢれ麺でややうどんのようなモチっとした食感と風味。平でこの食感は凄いと思います

3.0
濃厚和風中華そば(中華そば 浜屋)
今日不明
布佐駅から2.93km
茨城県かすみがうら市大字横須賀1171-2利根町横須賀1171丁目2番地

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    やや繊維質が残るコラーゲンがたっぷりのドロッとした濃度のあるスープに魚介系の旨味。濃厚なのですが、口当たりが良く、奥行がさらっとしていてスープが飲みやすくなっている。野菜が効いてるのかな?そして後口に黒蜜のような?品のある甘みを感じました。チャーシュータレの甘みかな?ナンプラーを隠しに使ってるみたいだけど勿論分からん・・汗うん、旨いね!

3.0
中華そば(中華そば飯村製作所 )
今日11:30~14:30,17:30~21:30
研究学園駅から1.75km
茨城県つくば市松代1-13-10

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    結構な出汁感。動物系と煮干のスープですが、結構な強さで押し寄せてきます。かなり材料の投入量多そうです。カエシはやや塩分高めで、出汁に負けないバランス。自家製麺 中太ストレート麺

3.0
中華そばエビ風味 塩 + 特製トッピング(はりけんラーメン )
ランチ
今日不明
つくば駅から4.09km
茨城県つくば市栗原2857-8

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープはエビが適度に効いていて、エビの味わいの後に魚介がほわんっと感じられました。 特製トッピングはチャーシュー2種類・味玉・つくねで、それぞれ特徴的で美味しくいただきました。 #塩ラーメン

3.0
冷たい鳥中華そば(まるしん 麺匠 きくのや )
今日11:00~20:00
神立駅から1.33km
茨城県かすみがうら市宍倉6204-2

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    今日もうだるような暑さ…こんな時は…ひと夏に1回は食べておきたい一杯 大事な事なのでもう1回言います 「ひと夏に1回は食べておきたい一杯!」山形の夏の風物詩冷やしらーめん 冷たい鳥中華しかないね 着丼~ 冷たいスープなのに脂が固まっていたりしないのは流石だなー思いの外甘さが出てる鶏スープ、確認するように思わず5口ほど…麺リフト 冷水で入念に手間かけて締めてあるから全くヌメリもなし 中細縮れながら強烈なコシ、冷たい鶏スープの持ち上げも素晴らしい 鶏肉はかなりの歯応え、人によっては固いだけ、という人もいそうだがよく噛むとジワジワと旨みが…麺と鶏肉とメンマを一緒に 一心不乱に啜りまくり~ズズズズズズっ~ズバババババっ~ゴクゴクゴク~汁完に決まってますよ!!