投稿する

池袋駅のローストの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは池袋周辺で食べられるローストの人気ランキングページです。
池袋周辺では116件のローストが見つかりました。
池袋周辺では、ローストビーフ大野 池袋店のローストビーフ丼定食やBATON 池袋東武店のローストビーフ丼(ランチメニュー)などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に116のメニューの中から、おいしいローストを見つけてください!

3.2
活オマールエビのグリルロースト(THE DOME -ザ・ドーム-)
ランチ
今日不明
池袋駅から650m
東京都豊島区東池袋3丁目1-1サンシャイン60ビル59F

レビュー一覧(1)

  • mogmog
    mogmog

    Holiday brunch コースより 私の知る限り、幼児連れでオマール海老が食べられるのはここしかないです。出産後初のオマーーール♡♡♡ 周りのお客さんもみなさん幼児連れで中央にあるキッズスペースで遊ばせながらゆっくりごはんが食べられました。

3.2
まるちこカレー+ローストビーフ(暗蔵喫茶Killer饅頭)
ディナー
今日不明
池袋駅から822m
東京都豊島区池袋本町1丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    北池袋の個性派コンカフェ、キラー饅頭。 まるちこカレーはミュージシャンまるちこさんが作るカレー。 レギュラーメニューではありませんが定期的にイベント開催し、人気です。 まるちこカレーは北インドカレーをベースにアレンジしたもの。 普通のルーカレーではなく、スパイスから合わせたものであり、コンカフェのカレーとしては十分の美味しさでした。 #カレー

3.1
羽後牛ローストビーフ(秋田 眞壁屋 Esola池袋店)
ランチ
今日不明
池袋駅から141m
東京都豊島区西池袋1丁目12-1Esola池袋6F

レビュー一覧(1)

  • 「羽後牛ローストビーフ」1,100円+税 秋田県外ではなかなか流通しない羽後牛の赤身で作ったローストビーフ。 オリーブオイルがかかっており、しっとり柔らかに仕上がっていて普通に美味い。

3.1
自家製ローストポーク(秋田 眞壁屋 Esola池袋店)
ディナー
今日不明
池袋駅から141m
東京都豊島区西池袋1丁目12-1Esola池袋6F

レビュー一覧(1)

  • 「自家製ローストポーク」1,000円+税 横手市平鹿町産シルクポークをじっくり焼き上げて供される。 こちらもオリーブオイルがかかっており、とろける食感と充分な肉の旨味。 前出の「羽後牛ローストビーフ」よりも美味い。

3.1
韓国風ローストビーフ丼(ローストビーフとハンバーグ YOSHIMI)
今日不明
池袋駅から112m
東京都豊島区南池袋1-28-2

レビュー一覧(1)

  • zesty_malt_wu0
    zesty_malt_wu0

    12月にオープンした新しいお店 普通に美味しかった! ピリ辛って書いてたけど全然そんなことないよ〜。海苔は韓国のりなんだろうけどもっと塩ついたパリパリのやつがよかったなー #ローストビーフ

3.1
ローストチキンの無農薬野菜サラダランチ (ラシーヌ)
ランチ
今日11:00~22:00
池袋駅から457m
東京都豊島区南池袋2丁目14-2南池袋ビルB1

レビュー一覧(1)

  • himefelice
    himefelice

    サラダだけでもおなか一杯になるぐらいの盛り方で自家製ドレッシングと一緒に食べるととっても美味しい。なにより、焼きたてパンが付いてくるのでかなりお得な気がしました。量的にも男性がおなか一杯になれる量だと思います。

3.1
ブリオッシュドーナツ バニラ&ローストココナッツ(ラシーヌ ブレッド&サラダ)
今日不明
池袋駅から562m
東京都豊島区南池袋2-12-12

レビュー一覧(1)

  • hitomi_donut
    hitomi_donut

    しっとりむっちりしたイースト生地に、バニラグレーズとココナッツをかけてある。香ばしく風味豊かで、サクサクしておいしい。生地にほんのり塩気があるので、全体の味のバランスがいい。揚げた香ばしさが感じられるのもいいね。#ドーナツ

3.1
ローストビーフ丼(和(NAGOMI))
ディナー
今日不明
池袋駅から900m
東京都豊島区上池袋1-6-8

レビュー一覧(1)

  • himori2206
    himori2206

    このローストビーフ丼美味しい!この厚さで柔らかい!希少部位を使ってるとのこと!そのままでも美味しいけど、後ろの石で焼くと甘さがまして更に美味しい!前に食べた有名店より遥かに美味しい!