投稿する

東京都のロイヤルミルクティーの人気おすすめランキング (2ページ目)

334 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるロイヤルミルクティーの人気ランキングページです。

SARAHには現在334の東京都で食べられるロイヤルミルクティーが登録されています。

東京都では、品川区のTULLY'S COFFEEのストロベリーロイヤルミルクティーや渋谷区のTHE ALLEY (ジ アレイ) 代官山店のロイヤルミルクティータピオカなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に334のメニューの中から、おいしいロイヤルミルクティーを見つけてください!

3.1
ロイヤルミルクティーキャラメル+さつまいもクリーム(ひみつ堂 )
今日10:00~18:00
千駄木駅から361m
東京都台東区谷中3-11-18

レビュー一覧(1)

  • user_33746693
    user_33746693

    香り豊かなミルクティーシロップに、 たっぷりのったほわほわホイップが相性抜群です♪ 小鉢から溢れそうなほど、 たっぷり入ったさつまいもクリームを別添えで追加。 ほっくり甘くて美味しい~っ

3.1
ロイヤルミルクティープリン(とんでん 花畑店)
今日11:00~23:30
六町駅から820m
東京都足立区東保木間1丁目26-18

レビュー一覧(1)

  • sami_s_2001
    sami_s_2001

    #スイーツ #デザート #プリン #ミルクティー #ミルクティープリン #ロイヤルミルクティー 期間限定いちごフェアに、苺のトッピングのミルクティープリンがありました。甘酸っぱい苺ソースとミルクティー風味のプリンは、私には微妙ですが、可愛いメニューです。

3.1
ロイヤルミルクティーソフト(ベッジュマン&バートン)
ランチ
ディナー
今日不明
銀座駅から264m
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F

レビュー一覧(1)

  • mikiyahiraha
    mikiyahiraha

    ソフトクリームはややアイボリー色で、香りも漂ってくるのでたっぷり紅茶が練りこまれているのがわかりました。ベッジュマン&バートンで一番人気である「エデンローズ」という紅茶葉をベースに、ラベンダー・ベルガモット・バニラとバラの花びらを加えたオリジナルフレーバードティーなのです。そんな紅茶にミルクを入れたロイヤルミルクティー仕立てのソフトクリーム。味わいは、ロイヤルミルクティーがそのまま冷たいソフトクリームになった感じ。ミルク感はそこそこ、紅茶のおかげで意外とさっぱり食べられます。単調な紅茶の風味だけでなく、ほのかにローズやラベンダーなども感じ取ることができました。コーンは凡庸ですが、紅茶を練りこんだソフトクリームは初体験の味わいでした。紅茶はお高くてなかなか手が出せませんが、こうしてソフトクリームにすれば高級紅茶がお手頃に楽しめる。高級茶葉の紅茶を試してもらうにはうってつけのソフトクリームではないでしょうか。

3.1
ノルディック(PAUL 品川駅店 (ポール))
モーニング
ランチ
ディナー
今日08:00~22:00
品川駅から45m
東京都港区高輪3-26-27 エキュート品川 1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    PAUL品川エキュート店@品川(東京都) ノルディック432円 このサイズ感で432円とは驚きのコスパ! 「北欧に伝わる雑穀パンに着想を得たノルディック。身体に優しい、穀物本来の素朴な味わいをお楽しみください。」 「焙煎大麦、5種のシード(かぼちゃの種、ひまわりの種、粟、亜麻仁、胡麻)、7種のシリアル(小麦粉、ライ麦粉、全粒粉、大麦粉、コーン粉、粟粉、亜麻仁)」 #モーニング #パン #ハード系パン #雑穀 #雑穀パン

3.0
ロイヤルミルクティー  -ホット-(J.S. FOODIES ららぽーと豊洲店)
ディナー
今日不明
豊洲駅から252m
東京都江東区豊洲2丁目4-9ららぽーと豊洲1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    やっぱりイイですね。ただのミルクティーではなくてロイヤルミルクティー。冬場には特に温まりますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 私は先ずは砂糖は入れず、そのまま楽しみ、2/3になったら砂糖を加えて飲むのが好きです。甘さが引き立ち癒される味な気がします♪