新御徒町駅のラーメンの人気おすすめランキング(5ページ目)
997 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは新御徒町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
新御徒町周辺では997件のラーメンが見つかりました。
新御徒町周辺では、饗 くろ㐂の松風地どりのかけそば(限定)や饗 くろ㐂の牛白湯つけそば(夏麺第9弾)などが人気のメニューです。
997件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
ramen終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 牛白湯のつけ汁は非常にパワフルで濃厚な味わい。牛と脂の甘みが出ていて凄く美味しいです。濃厚ながらクドさは無く上品に仕上げてあるのは流石くろ㐂さん。 麺は全粒粉50%配合との事。茶色の麺が配合の多さを証明。ややごわついた食感で蕎麦に近い感じの喉越し。赤いトマト昆布出汁と緑のクレソンオイルだけでも美味しく頂けますが本領を発揮するのはつけ汁と食べてから。濃厚な牛白湯のつけ汁に負けない強さでしっかり麺と小麦の美味しさを味わえました。 凄いですね〜この麺は美味しかった! 具材も豪華。つけ汁には焦がし葱、トロトロ牛スジと絶品ハチノス、染み染み大根も入ります。麺には青葱に茄子とキノコのトマト煮がオシャンティーにレンゲに添えられ、トドメはランイチのローストビーフ。モー美味くて昇天! 最後は残ったトマト昆布出汁を割りスープとして牛白湯にイン。モーこれも憎いぐらいに美味しくて仏の笑顔になりながら完食(^^) つけ汁、麺、具材どれも素晴らしく美味しかったくろ㐂クオリティーな一杯でした。 こちらも夏麺の定番として是非来年も食べたい一杯です! 今年も第9弾で夏麺終了との事ですが、今年も素晴らしい数々の一杯を食べる事ができて本当に良かったです(^^) 大将始めチームくろ㐂の皆さん本当にご馳走様でしたm(__)m あ〜夏が終わりますね。。。
レビュー一覧(1)
bokurarri喜多方らーめんなビジュアルで、シンプルis the bestと言わんばかりな綺麗さ。表面はラードでコーティングされており、熱々仕上げ。醤油は優しくキレよりも円みがある感じ。旨味やコクがちょっと弱いかな。 麺はピロピロ縮れ麺なのだが、思ったよりも太め。モチモチとした食感が強すぎるような印象でした。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#上野広小路 #湯島 #ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
ms98ベースは極上の鶏清湯。油は焦がしネギ。麺は加水率の低いパッツン系ストレート。鶏叉焼、炙り蒸し鶏、ネギいずれもスープの味を邪魔せず完成度の高い一杯でした。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#浅草橋 #新御徒町 #東京 #ラーメン
レビュー一覧(1)
h_sakata限定メニュー。 松茸の香りはそれほど強くないけど、料理として楽しめる一杯。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
chubby#超ニボンゴレ #煮干しラーメン #ボンゴレ #ニボンゴレ #ラーメン #煮干し #にぼし
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#タイ料理
レビュー一覧(1)
guruhi王道かつ熟練のタンメン。 #タンメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#担々麺 #ゴマ担々麺
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #私のお気に入り
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #クッティオ #タイ料理
レビュー一覧(1)
haravoちぢれ麺に具材はチャーシュー1枚、ロース3枚、メンマ、白葱、海苔です、それほどこってりではなかったです、看板メニューは焼きあご塩ラーメンですが、敢えてお醤油出汁にしてみました。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#稲荷町 #上野 #東京 #ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
oyabunこの日は御徒町のあたりで用事があり 近くでブックマークしてたラーメン屋へ。 お店の名前は王道家直径IEKEITOKYO。 柏や取手にある王道家の系列店舗です。 どちらも何度か訪問して好きなお店だったので やっと訪問することができました。 10人以上並ぶなかで店内は入れたのは20分後くらいやったかな。 今回はチャーシューメン、チャーシューまぶし丼を注文。 王道家ではいつも薄い目にするんだけど今回は普通でお願いしました。 チャーシューメンは綺麗なビジュアルでいい感じ。 スープは結構濃い目の味わい出ごはんが進みますなー。 卓上のニンニクを入れてがっつりと飲みます♪ 短めの中太麺は適度なゆで加減でスープとの相性もよい。 ややいぶされたチャーシューも赤身メインで好きなタイプです。 並ぶだけのことはあると思います。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、美味しかったです。 定期的に食べたくなる味わいでした。 #醤油ラーメン #ラーメン#家系ラーメン
レビュー一覧(1)
warda海老好きにはたまらない(*^^*)濃厚な海老の味が最高です❤️また食べたくなる味😊
レビュー一覧(1)
ramen11月19日まで昼夜各30食限定 終了している限定投稿すいませんm(__)m なめこMAXな一杯。 なみなみ注がれているつけ汁には大粒なめこに大根とつくねと鶏肉が入る具沢山な贅沢仕様。 脂とお出汁共にやや甘めな味わいに塩ダレが効いていて、細ストレートなポキポキ食感な麺との絡みも悪くなくこれは旨い(^^) 具材はフワフワつくねに染み染み大根と巨大なめこはどれも高レベルな美味しさ。 特に鶏肉は親鶏が使われているとの事で、アナウンス通り良く嚙み嚙みして頂けば濃厚な味わいでとっても美味。鶏の皮まで噛み応え抜群で親鶏は凄かったです! 麺に添えられたお野菜達も良い箸休めになり最後まで隙なしの一杯に満足。 美味しいスープ割りもしっかり頂き完食(^^) お久しぶりのくろ㐂さんでしたが いや〜これは美味しかったです(^^) なめこ好き好き!ヌルヌル!
レビュー一覧(1)
makoto1注文した後で気づいたのですが、「特製」とあると大体全部乗せの場合が多いのですが、この店では全部乗せではないようです(苦笑)。 豚・鶏・牛・海産物・野菜等を使用したスープ。そしてオリジナルの特製醤油だれ。 濃厚でありながら上品に仕上がっています。コラーゲンもたっぷりで化学調味料もほとんど使っていないようで…。そして油も植物油を使用。 麺はカネジン製の中太縮れ麺。特注です。 小麦の風味も感じられ、また食感もモチモチ。 具はバラ肉の炙りチャーシュー2枚。これが掴むと崩れるくらい柔らかいです。そして半熟味玉、極太メンマ、葱、揚げ葱、水菜、海苔2。 店は「どこにもない新しいスープを目指し…」と謳ってますが、その辺は「?」というカンジもしますが(笑)、この手のラーメンとしてはうまくまとまったおいしいらーめんだと思いますね。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#チャーシュー麺 #ラーメン #東京 #新御徒町 #仲御徒町 #ランチ#味噌ラーメン#ネギラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#新御徒町 #稲荷町 #ラーメン#つけ麺
レビュー一覧(1)
haravo背脂はそれ程濃厚でなくすうっと食べる?飲める?スープです。量はやや少なめって感じです。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#御徒町 #仲御徒町 #東京 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
ベースは醤油スープだと思います。 それにエスプーマ仕立ての納豆を合せた感じです。 麺は平打ち麺。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #汁なしラーメン #二郎系
レビュー一覧(1)
ponyo久しぶりの相傳!! ここに来たらローストポークガッツリ行きたくなる♪ #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #牛肉麺
レビュー一覧(1)
rich_nuts_xy3野菜の自然な甘みたっぷり。それとシンプルな塩味のスープ。この季節はタンメンに限ります。 #ランチ #ラーメン






























レビュー一覧(1)
8月11日のみ限定。120杯ぐらいの提供。 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 松風地どりと水と燻製塩だけのスープに農林61号・あやひかり・春よ恋石臼挽き全粒粉て打った麵を合わせた一杯です。 醤油でも鶏の旨味が強く出た贅沢スープは絶品な美味しさ。麺はしなやかでコシある細麺。強いスープに負けず麺の美味しさを堪能できました。 出汁の旨味がとっても強い凄い一杯でした。 食べた後の余韻も半端ないっす。 いや〜本当に美味しかったです! 食べれた事に感謝。ご馳走様でしたm(__)m