投稿する

梅田駅のラーメンの人気おすすめランキング(23ページ目)

798 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは梅田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

梅田周辺では798件のラーメンが見つかりました。

梅田周辺では、麺屋 頭上注意 ふすかけ1.8号 の汁なし壱丁のまぜそば~白トリュフの香り~ 中200gや麺や マルショウ EST店のなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、798件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
汁なし壱丁のまぜそば~白トリュフの香り~ 中200g(麺屋 頭上注意 ふすかけ1.8号 )
今日不明
梅田駅から772m
大阪府大阪市北区中崎1-6-17

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギアーリーレッドフライドオニオンピーナッツ魚粉レモン海苔を使用。↵ このお店は中崎町にある『肉ドッグ ふすかけ1.8号』がまぜそば専門店として、装いも新たに4月18日にリニューアルオープンしたお店でです。醤油タレに鶏白湯出汁を加えたタレがあつもり麺とよく絡み、白トリュフオイルの香味豊かな風味をアクセントに、焼飛魚粉・焼海老粉など7種をブレンドした魚粉で、魚介の旨みが加わったコクのあるまろやかな仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、もっちりとしたコシ感でタレとよく絡んで頂けます。大判のレアチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のタバスコ・昆布酢・ニンニクで味の変化を楽しめます。帰りにはおやつの無料サービスがあります。

3.0
(麺や マルショウ EST店)
今日不明
梅田駅から237m
大阪府大阪市北区角田町3-25 エストフードホール

レビュー一覧(1)

  • maruu_chann
    maruu_chann

    大阪 梅田のエスト1階にあるラーメン🍜 ここは台湾まぜそばを売りとしているお店なのですが、何故か醤油ラーメンを頼んでしまいました😨なので次は台湾まぜそばを食べに行こうと思います。 味はThe醤油ラーメンって感じです。 #大阪 #梅田 #駅近 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #グルメ #醤油ラーメン

3.0
ラーメン(笑福○わ)
ランチ
ディナー
今日不明
梅田駅から747m
大阪府大阪市北区梅田1

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    メンマトッピング、ヤサイアブラマシ、所謂二郎インスパイアです、二郎系よりもこってり具合は控えめ、麺も多少細いので多くても食べるのは苦ではないです、チャーシューも普通のチャーシューに近いので、お腹いっぱい食べるにはもってこいです #ラーメン

3.0
超おトクセット(まんねん 本店 )
ランチ
今日不明
梅田駅から443m
大阪府大阪市北区堂山町5-9 扇会館 1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    〇超(まるちょう)らーめんとオムちゃーはんがセットになった新登場「超おトクセット」をいただいた。カツオ油を使ったWスープで旨味をプラスしてるらしい。チャーシューは、こってりしすぎず程好いけど、何よりスープと葱!が超絶印象深いですよ。(*'▽')オススメです。

3.0
あっさり醤油らーめん(らーめん かんじん堂 熊五郎 )
今日不明
梅田駅から277m
大阪府大阪市北区角田町9-36 梅田一番街

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギ白髪ネギおかか海苔を使用。↵ このお店は熊五郎グループの支店にあたり、梅田一番街に3月9日にオープンする店です。オープン前のレセプションに参加させていただきました。はかた地鶏出汁に鰹出汁を合わせたスープにやや多めの魚介油で厚みをもたせ、丸みのあるカエシで甘みとほのかな酸味をもたせた味わいで、鶏の旨みに鰹出汁のコクが加わったまろやかな仕上がりになっています。麺は切歯22番の『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。お隣のくま食堂・たこBABYから串カツ・ピザ・たこ焼きなどをオーダーすることもできます。

3.0
鶏塩らー麺(りょう花 大阪梅田店)
今日不明
梅田駅から513m
大阪府大阪市北区豊崎2丁目4-26

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー白ネギ三つ葉メンマ酢橘を使用。↵ このお店は愛媛に拠点をおく『らーめん工房 りょう花』の関西発上陸店にあたり、中津にあった『藤平』跡地に7月20日にオープンしたお店です。丸鶏・昆布・鯖節・煮干・椎茸からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、パタゴニア湖塩をつかったカエシでキレのある引き締まったいい塩梅の味わいで、鶏の旨みと魚介出汁のコクをうまく引き出した深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりで厚めの炭火焼鶏チャーシューが2枚入っていて、香ばしく程良い肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
味噌ラーメン(古潭ラーメン ホワイティうめだ店)
今日不明
梅田駅から452m
大阪府大阪市北区小松原町

レビュー一覧(1)

  • miminbo
    miminbo

    古潭のラーメンといえば餃子がのっています! ホワイティ梅田の少し分かりにくいところにありました。麺が太いので細麺好きのわたしとしては3という評価になってしまいました。味はとてもおいしかったです。

3.0
古潭らーめん しょうゆ(古潭ラーメン かっぱ横丁店)
今日不明
梅田駅から273m
大阪府大阪市北区芝田1丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はモモ肉のチャーシューネギモヤシニンジンを使用。↵ 鶏ガラ豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、やや濃い目の醤油ダレでほのかに酸味の残るまろやかでコクのある仕上がりになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていてさっぱりと頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。

3.0
ラーメンとミニ丼のセット(古今亭)
今日不明
梅田駅から201m
大阪府大阪市北区角田町9-26

レビュー一覧(2)

  • yamadera_
    yamadera_

    ちなみにラーメンは鶏だし塩、鶏だし醤油、鶏豚骨ラーメンの3種類から選んで丼は焼豚丼、豚マヨ丼、明太子丼、高菜丼の4種類から選べます。鶏だし醤油と焼豚丼にしました。いただきま~スープは鶏ベースのあっさりとした醤油味 麺は中太ストレート麺、焼豚は軽く炙っています。それにメンマとネギ♪ほんまあっさりとした普通のラーメンでっせ~次にチャーシュー丼 ブロック状にカットされた焼豚がたっぷり入ってご飯によく合うよね~これに食べるラー油を少し入れていただきました。

  • yamadera_
    yamadera_

    ちなみにラーメンは鶏だし塩、鶏だし醤油、鶏豚骨ラーメンの3種類から選んで丼は焼豚丼、豚マヨ丼、明太子丼、高菜丼の4種類から選べます。鶏だし醤油と焼豚丼にしました。いただきま~スープは鶏ベースのあっさりとした醤油味 麺は中太ストレート麺、焼豚は軽く炙っています。それにメンマとネギ♪ほんまあっさりとした普通のラーメンでっせ~次にチャーシュー丼 ブロック状にカットされた焼豚がたっぷり入ってご飯によく合うよね~これに食べるラー油を少し入れていただきました。

3.0
博多豚骨 白(博多新風 ラーメン食堂 梅田店)
今日不明
梅田駅から283m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3ルクア イーレB2F

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギキクラゲを使用。↵ このお店は福岡の本店がある『博多 新風』の大阪発上陸店にあたり、梅田LUCUA1100に4月2日にオープンした店です。豚骨からとったスープに油分を控えめに、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシ感があり、喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。

  • motch_214
    motch_214

    #ラーメン #豚骨ラーメン

3.0
日替わりランチ(味噌ラーメン)(中も津屋 本店)
ランチ
今日不明
梅田駅から697m
大阪府大阪市北区豊崎5丁目7-11アベニュー中津1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    木曜は味噌ラーメンということで日替わりランチいただきました。どちらかというときし麺の食感。パスタでいうとアルデンテ。ベトナムのフォーが好きな方は好みだと思います。チャーシューは分厚いですよ。このお店はもつ鍋専門店なので、ホルモンも楽しめそうです。