投稿する

福島駅のラーメンの人気おすすめランキング(15ページ目)

491 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは福島周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

福島周辺では491件のラーメンが見つかりました。

福島周辺では、そば喜邐 山く (ソバキリ サンク)のそば屋の中華そばやマイダタの焦がし醤油ラーメンなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、491件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
亀王らーめん昔味 ライス小セット(九州らーめん亀王)
今日不明
福島駅から77m
大阪府大阪市福島区福島5丁目13-18福島ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    かなり濃いとんこつラーメンです。 ライスの小が付いてます。 自家製チャーシューがとろけるおいしさで、ごっつい大きさのチャーシューもあります。 麺は細麺ですが、普通の量あります。

3.0
あつもり(つけ麺みさわ 本店)
今日不明
福島駅から104m
大阪府大阪市福島区福島5丁目6-11福ビル1F

レビュー一覧(2)

  • chisapg
    chisapg

    鹿児島産黒豚の頭と、宮崎鶏の鶏がらを合わせたとんこつスープに、熊本産のカツオや鯖、ウルメなどを合わせた魚介スープをブレンドしたスープだそうです。そのままでも濃厚で美味しいけれど、玉ねぎを入れることで甘味が。そして、すだちを入れることで程よい酸味を楽しむことができます^^まず麺をそのまま食べてみたけれど、麺自体は普通かな^^;でもスープに絡めると…おいしーいヽ(*´∀`)ノ

  • suna8
    suna8

    つけ麺はデフォルトで“ひやあつ”だが、個人的には“あつもり”が好み。 #ラーメン #つけ麺 #あつもり #大阪 #福島区 #ラーメン激戦区

3.0
冷やしラーメン 夏塩(ラーメン人生JET (ラーメン人生ジェット))
今日不明
福島駅から164m
大阪府大阪市福島区福島7-12-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白髪ネギ刻み大葉生姜メンマ煮玉子プチトマトを使用。今回は夏季限定で昼夜共10杯の『冷やしラーメン 夏塩』を、福島JETちよ店長による渾身の一杯で頂きました。スープは鶏ガラからとったスープに油分を抑え、魚系出汁をバランスよく合わせ、大葉・生姜風味をアクセントにした冷スープに仕上げています。麺はつけ麺用の自家製麺を使用し、するりとした喉越しのいい食感で頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、適度な弾力感と肉の旨みをよく引き出していて、とても美味しく頂くことができます。

2.9
KING PORK ネギ塩まぜそば(豚骨まぜそば KOZOU+)
ランチ
ディナー
今日不明
福島駅から304m
大阪府大阪市福島区福島1丁目2-35

レビュー一覧(3)

  • chad
    chad

    豚骨まぜそばKOZOU+(KOZOU+、こぞうぷらす)@福島(大阪府大阪市福島区) KING PORK ネキ塩まぜそば1090円 カフェの様な洒落た店内。タッチパネル食券機。女性のみのスタッフ陣。まぜそば専門店。 次世代ラーメン決定戦2019全国優勝のメニュー。 少量の粘度ある豚骨スープにひたひたに浸かった多加水太麺は硬め仕上げ。タレで色黒く染まっている。甘味が強いベース。キングサイズのチャーシューは硬めで表面を炙ってある。塩味強め。大量の青葱、白葱、柴漬け。柴漬けも塩味が強く、かなり甘塩っぱさが際立つ。ジャンクな味。卓上、食券機下の調味料豊富。 #大阪 #大阪府 #大阪府大阪市 #大阪市 #大阪市福島区 #福島 #ラーメン屋 #まぜそば #汁なし #ラーメン

  • chad
    chad

    豚骨まぜそばKOZOU+(KOZOU+、こぞうぷらす)@福島(大阪府大阪市福島区) KING PORK ネキ塩まぜそば1090円 カフェの様な洒落た店内。タッチパネル食券機。女性のみのスタッフ陣。まぜそば専門店。 次世代ラーメン決定戦2019全国優勝のメニュー。 少量の粘度ある豚骨スープにひたひたに浸かった多加水太麺は硬め仕上げ。タレで色黒く染まっている。甘味が強いベース。キングサイズのチャーシューは硬めで表面を炙ってある。塩味強め。大量の青葱、白葱、柴漬け。柴漬けも塩味が強く、かなり甘塩っぱさが際立つ。ジャンクな味。卓上、食券機下の調味料豊富。 #大阪 #大阪府 #大阪府大阪市 #大阪市 #大阪市福島区 #福島 #ラーメン屋 #まぜそば #汁なし #ラーメン

  • chad
    chad

    豚骨まぜそばKOZOU+(KOZOU+、こぞうぷらす)@福島(大阪府大阪市福島区) KING PORK ネキ塩まぜそば1090円 カフェの様な洒落た店内。タッチパネル食券機。女性のみのスタッフ陣。まぜそば専門店。 次世代ラーメン決定戦2019全国優勝のメニュー。 少量の粘度ある豚骨スープにひたひたに浸かった多加水太麺は硬め仕上げ。タレで色黒く染まっている。甘味が強いベース。キングサイズのチャーシューは硬めで表面を炙ってある。塩味強め。大量の青葱、白葱、柴漬け。柴漬けも塩味が強く、かなり甘塩っぱさが際立つ。ジャンクな味。卓上、食券機下の調味料豊富。 #大阪 #大阪府 #大阪府大阪市 #大阪市 #大阪市福島区 #福島 #ラーメン屋 #まぜそば #汁なし #ラーメン

2.9
ご当地味噌おおさか(みつか坊主 醸 (カモシ))
今日不明
福島駅から774m
大阪府大阪市北区大淀南1-2-16

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    私の中での"味噌ラーメン"のイメージは、どさん子チェーンの味噌ラーメンであり、あるいはサッポロ一番のそれ。それらのデフォに対して、この店の、いや、この『ご当地味噌おおさか』は、かなり物足りない味噌ラーメンだった。 #ラーメン屋 #ラーメン #味噌ラーメン #ご当地味噌おおさか #大阪 #西梅田 まずトッピングが味噌ラーメンに馴染んでなく、全体にバラバラな印象。 ラーメン鉢の中央付近に盛られている野菜、上からカイワレ、刻みネギ、そして刻み玉ねぎ。それらは最終的に崩してほぐして味噌スープに沈める事になるけど、ゴワゴワとしたネギがそれを阻害する。 (どうしてこんなネギが?) さらに何故か別皿で提供される具材も理解できない。追加のトッピングを頼んだのなら分かるが、そんな注文はしていない。ラーメンを単品で頼んだだけなのに、柚子胡椒、エンドウ豆(?)、そしてアオサ海苔が別皿で、『お好みで』と言うスタッフの言葉とともに、ラーメン鉢の隣に置かれる。 ラーメンって、麺とスープと具材のハーモニーを楽しむものだと思うが、その中の具材がバラバラ。しかも『お好みで』って、入れて食べてみなきゃ味は分からないのに、初回訪問者を放置するかのごとくセリフを言われてもなぁと思う。特にアオサ海苔なんて場合によっては風味がガラリと変わる具材なので、入れたら美味しいのかそうでないのか、迷うと同時に、入れてしまって「お好みの味じゃなかったらどうするのか?」と、ひねたオヤジは思うのだ。 いずれにせよ私自身の選択ミスだった。 インパクトのないシャビシャビの味噌スープに、色白でコシのある麺はバランスの悪い感じで、そこにさらにバラバラな感じの具材が組み合わさるのだから、もうこれはラーメンとは言えないと思う。チャーシューもおまけのようなペラペラなもので、全体の残念感を更に演出していた。 (味噌ラーメンじゃないと思えば) 自分自身に無理やりそう思い込ませるしかないと。よくよく考えてみれば、この料理名のどこにも"味噌ラーメン"と言う表現はない。『ご当地味噌おおさか』なのだ。