投稿する

東京都のラーメンの人気おすすめランキング (スパイシー)(2ページ目)

198 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在198の東京都で食べられるラーメンが登録されています。

東京都では、目黒区のクルン・サイアム 中目黒店のチェンマイカレーラーメンや目黒区の中華料理 宗楽の半カレーラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、198件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.2
半カレーラーメン(中華料理 宗楽)
ディナー
今日不明
池尻大橋駅から744m
東京都目黒区東山1丁目1-15東山ビル1F

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    昭和44年の開業時から人気のカレーライス。そのカレーを昭和50年からラーメンにした一品。宗楽さんの店主曰く7割のお客さんがカレーラーメンを頼むそうです。 #ラーメン #カレーラーメン

  • chubby
    chubby

    中華料理店ならではのラーメンスープを使ったカレーラーメンです。 #ラーメン #カレーラーメン

3.2
白い豚カレー(ろく月 )
今日11:30~14:00,18:00~21:00
浅草橋駅から185m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(5)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    丼一面に白いエスプーマ ラーメンとしては異色のビジュアル 生クリームかな?と思いきやビジソワース的なアプローチ エスプーマで覆われた下から麺を引っ張り出します メニュー名から察しがつきますよね 「豚カレー」ラーメンです なるほど 時間の経過とともにエスプーマがスープと一体化 マイルドなカレースープに変化していきます 最後まで美味しくいただきました ごちそうさまでした

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    クリーミーなじゃがいもムースと豚骨風味のカレースープの相性が抜群です! #浅草橋ランチ #カレーラーメン #白カレー #ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
カレーとラーメン(萬来 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~00:00
新御徒町駅から356m
東京都台東区小島1-18-2

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    50年以上続く老舗の街の中華屋さん。 このボリュームのセットがランチとは言え580円! 来年1月で閉店してしまうのが残念… #カレー #ラーメン

3.2
カレータンタン麺(豚骨番長 魂 )
ランチ
ディナー
今日11:00~02:00
三軒茶屋駅から24m
東京都世田谷区太子堂4-22-15 第13東京ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • gami
    gami

    #カレー #担々麺 #ラーメン

  • saoritamai
    saoritamai

    濃厚な和風カレールーに中太麺が絡む! カレールーを少し辛めにして、チーズをトッピングするのがオススメ! 中毒性あります。

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    閉店になってしまった…カレタン… たまに食べたくなる… #カレー #ラーメン #ランチ #激辛ラーメン #中華そば

3.2
ラーメンカレーセット(栄屋ミルクホール (サカエヤミルクホール))
今日10:30~17:00
淡路町駅から125m
東京都千代田区神田多町2-11-7

レビュー一覧(2)

  • user_54668609
    user_54668609

    味は良い意味でノスタルジックで素朴な美味しさ。カレーの固形ルーが普及する以前、カレー粉と小麦粉からルーを自作していた頃の、今時では逆に貴重な味だ。そして数分後、ラーメンが到着! 近年では絶滅危惧種かと思うぐらいお目にかかれなくなってしまった、絵に描いたような正統派にして王道の醤油ラーメンという外見である。↵

  • chubby
    chubby

    ノスを感じられる懐かしいカレーライスです。セットじゃなく普通に一人前ペロリといけます。 #ラーメンカレーセット #ラーメン #カレー #ディナー #中華そば #カレーライス #curryrice #curry #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #麺

3.2
カオソイ(カレーラーメン)(イサーン・キッチン)
ランチ
今日不明
三軒茶屋駅から203m
東京都世田谷区太子堂4丁目27-11ウィンベル福本B1F

レビュー一覧(2)

  • yasu0310
    yasu0310

    ランチの中の一品、カオソイ。マイルドな辛さに麺がよく合います。麺の種類はチョイスでき、米麺が好きです。残りはごはんにかけてフィニッシュ。 満足な一品。

  • m_utsubo
    m_utsubo

    粘度が高いので、中細の中華麺にもガッツリ絡みます。 パクチーなどでの味付けも、本格派です。

3.1
黒胡麻担々麺、半麻婆丼(香港食卓 大崎店)
ランチ
今日不明
大崎駅から80m
東京都品川区大崎1丁目6-5ニューシティ2F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    大崎駅近くの香港食卓大崎店。 黒胡麻担々麺と半麻婆丼。 黒胡麻担々麺はクリーミーで辛さ控えめなスープが美味い。 麻婆丼は花椒塩が効いてかなりヒーハー状態になります。 食べ終わると汗だくでした😄 #ラーメン #丼もの #担々麺 #麻婆丼

3.1
マーボー麺(福華厨房 西新井アリオ店)
ランチ
今日不明
西新井駅から546m
東京都足立区西新井栄町1丁目19-1

レビュー一覧(1)

  • mayo_3
    mayo_3

    安い!マーボー麺 #ラーメン #マーボー麺 #麻婆豆腐 #あんかけラーメン #中華ラーメン #麺リフト #赤いラーメン #ピリ辛スープ #フードコートラーメン #中華屋のラーメン #豆腐 #フードコート中華

3.1
チェンマイ名物チキンカレーラーメン大(タイ料理 サイアムオーキッド ヤエチカ店)
ディナー
今日不明
京橋駅から296m
東京都中央区八重洲2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    今日は東京駅八重洲地下街のサイアムオーキッドにてチェンマイ名物チキンカレーラーメン大をいただきました。 麺がダマになってる部分があったり柔かったりしたけどスープはうまかったし、そういう部分も楽しめる雰囲気でした😄次はチキンライスかな。 #ラーメン #カレーラーメン #タイラーメン

3.1
カレーラーメンランチセット(カレーラーメン 彩 (カレーラーメンSAI))
ランチ
今日定休日
立川駅から223m
東京都立川市錦町1-2-2 栗原ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    カレーラーメンと麦飯のセット。 一言で言うと、カレーうどんのうどんを切らしてしまって代わりにラーメン入れました、と言う感じ。 カレースープのスパイスはかなり濃い。 ニンニクとカレー粉の味がすっごく濃いです。 塩加減はキツくないのですがカレーの味はしっかり。 札幌ラーメンのような中太縮れ麺。 加水率の高い黄色い麺を一通り食べ終わると残ったスープの中に麦飯を投入。 カレーライスを食べているかのようでした。 #カレー #ラーメン #カレーラーメン

3.1
かれーつけ麺(かれー麺 実之和)
ランチ
今日不明
六本木駅から234m
東京都港区六本木3丁目13番地8 ゾーナンビル 1F

レビュー一覧(4)

  • whaletail
    whaletail

    ゴリゴリした喉ごしのかれーつけ麺。モチモチ系のかれー麺と違った楽しみ方ができます。実之和侮りがたし。 #つけ麺 #カレー

  • rich_basil_il3
    rich_basil_il3

    #ランチ #六本木 #六本木ランチ #ラーメン #カレー #カレーラーメン #ライス無料

  • tangy_berry_qc1
    tangy_berry_qc1

    #六本木 #カレー #ラーメン ラーメンとカレー、二大国民食なのだから旨いのは当たり前。 しかし激辛、マジで激辛。 食べるのに時間がかかった… ご飯も頼めば良かったかな??

3.1
イエロー担々麺(東京担々麺RAINBOW)
今日不明
立川南駅から37m
東京都立川市柴崎町3丁目6-29

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    店名の通り7色の担々麺メニューの中の1つ。 カレースパイスが入った担々麺。 見た目、「イエロー」という割にはかなりオレンジっぽいです。 「オレンジ」の方はニンジンがベースらしいですが。 “オレンジ”色っぽくなってしまうのは、ベースがやはり担々麺らしく、赤いラー油がしっかり入っているから。 味のベースはしっかり山椒も入った担々麺で、その上にカレースパイスと、ネギやキャベツ、セロリ、更にはパクチーなど普通の担々麺で入れない食材を盛って斬新さをアピールしていますが。 レモンも添えられているので、トムヤンクン風、もしくはタイカレーのようにココナッツなんかも使っているのかなと思いましたがそうではなかったです。 逆にいうと何の味だからよくわからない担々麺になっています。 カレースパイスはもともと香辛料として強い個性を持っているものですが、完全にカレーに染まっているわけではありません。 方やベースとなっているひき肉やラー油、山椒など含んだ担々麺が全体をコントロールしているかというと、カレーの香りに押されてコントロールしきれていない感じがしました。 そこで添えられていたレモンをかけると更に混乱が起こります。 具沢山で食べ応えがありましたし、スープは豆乳のような白濁しつつサラサラしていてそこそこおいしくはありました。 麺も中太でややウェーブのかかった柔らかめの麺で優しい感じがします。 辛さは3辛にしてみましたが、これが丁度良いと思います。 これより辛くすると蒙古タンメンなどと勝負していくような世界になるので。 味のとっ散らかり方を考えると素直に一番人気のレッドを食べた方が良さそうです。 #カレー #ラーメン #担々麺