石川県のラーメン(味噌)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは石川県のラーメンを味噌で絞り込んだ検索結果ページです。
58件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、58の中からとっておきの味噌を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- merry_malt_qi9
#石川 #野々市 #西金沢 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
sayapapa胡麻の香りの味噌ラーメン。見た目よりあっさり(^ ^)
レビュー一覧(1)
small_rice_bz1#ラーメン #担々麺 #東金沢
レビュー一覧(1)
funny_nuts_es5七尾駅前の喜多方ラーメンオマージュ店(?) カウンター席だけの専門店さん。 某グルメサイトでやたらもやしラーメン推しを連発している方が居たので興味持ってオーダー 一見もやしだけ?に見えますが下に焼豚とメンマも入ってます。 味は割とシンプルで淡麗。 #ラーメン #石川 #七尾 #ランチ #今日のお昼ごはん #町中華屋さん
レビュー一覧(1)
sayapapa濃くは無いがコクがあるスープに太麺が合います^ ^
レビュー一覧(1)
user_89337703スープは意外とサラッとしている印象↵しかし、口に含むと味噌の旨味がバシーンときて、スーっと爽やかに通りすぎていく↵本当に不思議で何度もスープを口に入れ↵旨い味噌~ ➡ サラサラっと爽やか?Σ(=°ω°=;ノ)ノ↵でも、限定(ノω・、)↵そして、このラーメンには不思議がいっぱい↵まずはコレ、鳥皮せんべい?↵で、ふわふわしたのは鰹節。それにレモン、かいわれ大根↵豚チャーシューではなく、鶏肉のロースト?塩コショウがシッカリ効いていて、アクセント、存在がバッチリ(°∀°)b
レビュー一覧(1)
user_89337703サラサラとしていて、味噌ラーメンっぽくない(^^;↵そして豚骨と書いてあるが、妙にマイルドで魚介の風味が強かったりする↵そして、味噌の主張がない(^ω^;)↵なんだか不完全燃焼(´・ω・`)
レビュー一覧(1)
kazutan02641967年、国道8号線沿いに開業。今では北陸を席巻するチェーン店として名声を轟かせる。訪れたのは、そんな『8番らーめん』の本店。注文の「味噌」は、油彩画のように鮮烈な味噌の風味がひと口目から口蓋を直撃。瑞々しき野菜も丼に華と彩りを添える。#ラーメン
レビュー一覧(1)
takaq嫁sの~いかみそ! 少し食べたんですが これ・・・癖になる味ですよ! 若干、生臭い感じと思う方も いると思いますが、それがいいw いや~もっと早く訪問してもよかったな~ 長く愛されているお店の味でしたね~
レビュー一覧(1)
user_89337703辛味噌をオーダーしたのですが ↵辛さの調整が、普通⇒大辛⇒激辛↵あまりのステップに『普通』をチョイス(^^;↵しかし、普通じゃ辛くない↵いきなり大辛じゃなく、ピリ辛とかあれば注文しやすのに(^ω^;)














レビュー一覧(1)
創業は約50年前。金沢に古くからあるラーメン屋🍜 小さい時に家族で食べに行ったという人も地元では多いそうです。 1日に必要な野菜の1/2が入ってる定番の野菜ラーメンに、 プラス70円でコーンをトッピング🌽 優しい味でした。 あと1/2野菜食べんと。。 #8番ラーメン#ラーメン#野菜ラーメン#味噌ラーメン#コーン#金沢グルメ#金沢