投稿する

ラーメン(アラ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはラーメンをアラで絞り込んだ検索結果ページです。
13件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、13の中からとっておきのアラを見つけてください!

3.5
正油あらびき(ボニート・ボニート )
ディナー
今日11:30~14:15,18:15~21:30
武蔵小山駅から213m
東京都品川区小山4-1-8 いつみハイツ 101

レビュー一覧(29)

  • irumiuto
    irumiuto

    添加物を一切使わないというこだわり。ボニートとは鰹の意味です。 鰹の味がしっかりする和風のラーメンでした。濃厚ですが脂っこくなくおいしかったです。ごはんを混ぜてもおいしそう。

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    動物系をベースに鰹出汁が効いている。粗挽きの鰹節のザラザラした舌触りも特徴的。麺は中太でもっちり。

  • chubby
    chubby

    #醤油ラーメン #ラーメン #正油あらびき #カツオ #無添加 #無化調ラーメン

3.4
節分の海苔巻きアラレまぜそば(中華そば ひとり)
ランチ
ディナー
今日不明
大阪上本町駅から128m

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん専門 和海(兵庫・尼崎市)】 塩(丹波地鶏鶏油・細麺仕様) ¥850 〆のすっぱ雑炊 ¥250 鶏レアチャはしっこ¥200 ●鶏の旨味をカエシが押し上げた鶏油が更に甘みを帯びた旨味で厚みを加えたスープに、低加水細麺が時間と共に馴染む変化を楽しませてくれる極みの1杯! 中華そば ひとりさんは、 ENTERTEIN麺T JUNK STORY M.I.Label さんの屋号変更店です(3月迄の限定出店) #ラーメン #まぜそば #海苔巻き #海苔ラーメン #のり巻き

3.1
らー麺 鯛あらダシスープ 醤油(大盛)(麺人佐藤 )
ランチ
今日11:00~15:00
鹿児島県鹿児島市宇宿8-13-18

レビュー一覧(2)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    鯛ダシと豚骨という合わなそうで絶妙に融合したスープは唯一無二の存在でして、それぞれを焦がしネギが結びつけて文句なしの満点。味や大きさも鹿児島のラーメン店でトップと感じるチャーシューも主役級にアピールしています。

  • takahiro_m
    takahiro_m

    まとわりつく脂と絡みつく化調の味。 麺切りパフォーマンス。 #ラーメン #ランチ #鹿児島市 #ジャンクフード #B級グルメ

3.1
あら塩拉麺(空 (KU))
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
長野県長野市早苗町41-4 世紀ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    鮮魚特有の風味が際立つスープ。塩ダレは甘味があり円やか。 鶏チャーシューやつみれは凄く良い。 ただ後半ちょっと塩気が立つかな? #ラーメン #塩ラーメン

3.0
信州サーモンのアラ出し 塩ラーメン(ヒロッシーナ (Hirossina))
今日11:30~14:00,17:30~21:00
羽黒下駅から492m
長野県南佐久郡佐久穂町高野町466-1

レビュー一覧(1)

  • user_17195003
    user_17195003

    信州サーモンのアラで炊かれた塩味のスープ臭みも無く美味しいですょ~↵白髪ねぎ&糸唐辛子との相性も良く和食屋さん的な味付け信州サーモンの身&イクラも入ってます

3.0
あら焼淡麗そば(カシムラ )
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~21:00
汐留駅から355m
東京都港区東新橋2-10-2 中銀新橋マンシオン 101

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    あら焼鶏白湯 カシムラ あら焼淡麗そば大盛 ビルトラブル跳ね返して再出発 淡麗魚介はエキス芳醇で鶏エキスも深い 2種肉完璧で細麺も風味良し 旨し!なので詠います! 冬過ぎて 逆境越えて 気も一新 更に頼もし 更なる旨味 ご馳走様でした! #あら焼鶏白湯 #カシムラ #新橋 #ラーメン #中華そば #港区

3.0
あらい式台湾ラーメン(つけ麺一燈 (ツケメンイットウ))
今日定休日
新小岩駅から245m
東京都葛飾区東新小岩1-3-7

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    紹興酒漬けチャーシュー、紫玉葱、台湾ミンチ、葉ニンニクといったトッピング 「ホッカホカしますよ」と荒井店長の不敵な笑み では、まずはスープから 唐辛子由来の直線的辛さを想像していましたが違っていました 胡椒油の効用がばっちり スープ自体の旨みが辛さを引き立てている仕様 美味しいですね~ 麺は中細ストレート自家製麺 スープとのフィット具合も絶妙 低温調理したものを紹興酒漬けにしたというチャーシュー 中華料理の前菜にでも出てきても違和感のないお味 私はこれ好きですね 紹興酒の風味が次第にスープに移っていく状態の変化も楽しいです 台湾ミンチからの辛味が徐々に効きだします

3.0
ホタゥ ※限定(味噌王 仲間 SNBWorld (ミソキング ナカマ))
今日不明
行徳駅から687m
千葉県市川市新浜1-2-23

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    通常の塩とは違った、油を纏った塩はあっつあつ。通常の塩同様にキレのあるしょっぱ旨さを焦がしにした一手間が塩の旨味を極限に高める。そこにモチっとした麺が絡み、思わず五郎のように口をすぼめて「ホタゥ」と発したくなるほど、温かみのある美味さです。チャーシューはいつも通り香ばしさのある分厚い一枚で満足度大でした。