新高円寺のラーメン(煮干し)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは新高円寺のラーメンを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
11件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、11の中からとっておきの煮干しを見つけてください!
レビュー一覧(1)
rmlmr煮干しのクセをほとんど感じず、しょっぱ旨な部分のみを凝縮した一杯。好みは分かれる気もしますが、美味しいことは間違いなし。 #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
yang旨いのであります。 パキパキストレート麺が濃厚煮干によくあうのであります。卓上に胡椒お酢山椒ラー油があるので味変ができるぞっ #ラーメン #煮干しラーメン #替玉 #グルメ #高円寺 #ランチ #今日の一杯
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
ライトな鶏白湯に煮干し出汁を合わせてあり、そんなにニボニボしてない。そこに低加水の細ストレート麺。 卓上の「煮干し粉」や「自家製煮干し油」を足してみたけど、それほど印象変わらず。 『煮干し中華そば』の方が煮干し(+昆布)出汁のみみたいなので、そっちの方が良かったかも。
レビュー一覧(1)
yuya_sakai煮干しの冷やしジュレラーメン #高円寺ラーメン #高円寺 #ジュレ #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都高円寺駅北口から徒歩2分のdried sardine brother'sにて特製冷やし煮干ソバ1000円。1年前にオープンした煮干専門のラーメン店で、場所は大一市場内になります。 14時過ぎに到着で先客、後客ナシ、先日前を歩いていた時に見かけたしじみソバが目的だったのですが、夜限定とのことなので冷やしを店頭の券売機をポチッとして着席、10分弱で着丼しました。 具はレアチャーシュー2枚、白い味玉、メンマ、海苔2枚、オクラ、ネギにミョウガとなります。欲を言えばオクラ以外にもう一工夫欲しいところです。 こちらのラーメン、温かいヤツは煮干しラーメン特有の泥色をしているのですが、冷やしは黄金色、どんなもんかと飲んでみるとしっかり煮干しがバリバリ、キンキンに冷えているわけではないですが美味しいです。 麺は中細やや縮れで温かいラーメンと違い加水率高めでした。美味しく完食、ご馳走様でした! #ラーメン #冷やしラーメン
レビュー一覧(1)
plain_squid_se1コロナ落ち着くまでは我慢。前に行きました。 #ラーメン #煮干しラーメン #高円寺 #麺スタグラマーではない #鬼煮干し #ランチ
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiモチモチ太麺と煮干しの香りが微かに香るラーメンです。 #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープンは2021年7月3日。注文の「淡麗煮干そば」のスープは、サッパリとした飲み口でありながら、煮干しが持つうま味の粋を全て切り出したかのようなインパクトあり。それでいて、雑味やクセが皆無で、丁寧な仕事ぶりを感じさせてくれる。これは美味い。#ラーメン
レビュー一覧(1)
yang旨いのであります。 #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
tky029濃厚煮干し中華そば 880円 麺大盛り 120円 #ラーメン#にぼしラーメン #高円寺 #中華そば #煮干しラーメン











レビュー一覧(1)
ちょい飲み後に最適なあっさり感。 #煮干しラーメン #高円寺 #ラーメン