神田のラーメン(煮干し)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは神田のラーメンを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
18件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、18の中からとっておきの煮干しを見つけてください!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- romico
清潔感のあるオシャレなラーメン屋さん。鶏、煮干、蛤のコンボのスープが贅沢で美味しい。ねぎじゃなくて三つ葉が載った中華そばってのも新鮮!素揚げした結んだナルトと山芋もいいアクセント。 。。でも、もしかしたらどれか一つの出汁のメニューから食べてみるのが正解かもとも思います。
- yam_yur
#ラーメン #中華そば #はまぐり
- large_berry_jo1
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
煮干しがガツンと効いていますが、豚骨も負けずにしっかりで、濃厚な仕上がり。 ばりかたでオーダーした麺は、しっかり硬くて好みな仕上がりです。
レビュー一覧(6)
- zero
ごくにぼもいいが、あっさりもいい! 美味しゅうございました! #ラーメン #煮干しラーメン
- zero
あっさり煮干し! 美味しゅうございました。 #ラーメン #煮干しラーメン
- pure_herb_sj3
青森の魂🐟 地元民ならあっさり、都民ならごく煮干があうのかな? あっさりと言いながらしょっぱいけど酸味があり、チャーシューも脂っぽくない。太麺タイプ。小ライスやはりおススメ🍚 餃子は3個から焼きと水選べます🎵 しかし地元民からすると、キレイな中華そばです。幼少期からもっといびつな青森中華そばで朝ラーしてた身としては、キレイな中華そばと思ってしまう🍜 #中華そば #煮干しラーメン #青森ラーメン #しょっぱい #煮干し中華そば #煮干し #青森県
レビュー一覧(2)
- meet_meat
篝で初めて鶏白湯以外を食べてみたけど、やっぱ美味しい😄 まろやかな塩味とほんのり苦味のある煮干しが絶妙な感じ。 トッピングの筍と焦がしヤングコーンも(かぼちゃはいらない…)旨し。 #ラーメン #東京ラーメンマニア #東京ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン
- merry_bagel_wh0
#ラーメン
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
焼鯵煮干し塩らあめん。2020年2月5日、日本橋から大塚へと移転。日月火定休でランチタイムのみの営業と、ハードルは極めて高いが、結論から言えば訪問する価値は十分にある。注文の「焼鯵煮干し塩らあめん」は、鯵煮干の枯れた和風味の表現ぶりが見事で、塩ダレの加減も絶妙な塩梅。トッピングの仕上がりも上々。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン
- tasty_pear_ec5
#ラーメン #塩ラーメン #中華そば #美味しいもの #煮干しそば #らーめん大好き #らーめん好きな人とつながらたい #麺処 #旨いもの あじるく@大塚 大塚駅から歩く事5分弱の場所に今回のお目当ての店があります。 夜は創作料理の飲み屋さんでランチだけ らーめん店になる異業種のお店です。 店はかなり🤔分かりにくく(・ω・* 三 *・ω・) 店名は壁にマジックで書いてあり、メニューも入り口の横に謙虚に立て掛けてあるだけ💯 メニューは限定の「牛すじ煮込み塩らあめん 1000円」と今回の頂いた「焼鯵煮干し塩らあめん 900円」の2種類に残りのスープで頂くお茶漬けセットのみです。 待つこと5分で着丼、 ビジュアル(๑•̀⌄ー́๑)bいいね スープを口に含むと焼鯵煮干しの香ばしいと煮干しより濃厚なコクと旨味が口に広がります。動物性不使用で無添加と聞いていたのですが、もの足らなさが一切無く、本当に入ってないのと勘ぐる位深みが有ります。丁寧な仕事の行き着く先がこれか ヾ ^_^♪納得の上手ささ、喉越し過ぎる辺りで感じる香りは何だろう、余りラーメンでは感じたことがない香りで、具体的に何かわ今だに不明 ( ˘•૩•˘ ).。oஇ 麺は細ストレート麺でツルシコタイプ。 持ち上げも良くアニマルオフてま無添加のスープとの相性もいい。 トッピングも味玉半個、低温調理のジューシー鶏胸肉と豚ワンタン、メンマ代わりの蓮根、レモン 芽ネギ?スプラウト?が乗っています。 激旨とまではいかないまでも、大変おいしいラーメンでした。 #大塚駅ラーメン#らあめん あじるく#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの
- chad
あじるく@大塚(東京都) 鯵煮干塩らあめん900円。 創作料理店(HuQu ふく)の昼営業二毛作ラーメン店。色々薀蓄口上が掲げられている。鯵の香りと旨味が充満した一杯。低温調理豚チャーシュー1枚、鶏チャーシュー1枚、八角香る雲呑1個、輪切蓮根、かぼす1/2枚、スプラウト2種、角切り葱。三河屋製麺(との噂の)全粒粉入細麺は柔く茹で上げられていてよく馴染みます。後からじわじわ来る美味さがありました。 #ランチ #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- hirostyle
店内は割と新しく綺麗‼︎ 特濃煮干し中華そば! シンプルながらも懐かしく洗練された素朴な味!煮干し特有のえぐみもなく、美味しかったです!
レビュー一覧(1)
- myumyu_mogumogu
どんぶりとレンゲが超巨大でした。 重すぎず、煮干の出汁とコクが効いたラーメンで女性でも食べやすかったです。 チャーシュー丼も美味しかった! #ラーメン #にぼしラーメン #中央区
レビュー一覧(1)
- ra_men63406783
ねぎだくとか言う絶対正義! 煮干の風味、太麺の饂飩感w、それからアクセントのネキ。 文句ナシ♪ #ラーメン #ランチ#煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
貝の出汁がしっかり出た美味しい一杯。ご飯を頼んでお茶漬けにしたいところでしたが、今日は我慢。 #ラーメン #魚介ラーメン #貝出汁ラーメン
レビュー一覧(4)
- area51jazz
#神田ラーメン部 ・昼練。特製 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA。 #ramen #ラーメン #lunch #ランチ #サラメシ (@ むぎとオリーブ 神田万世橋店 in 神田須田町)ごちそうさまでした(^ ^)
- _key_
鶏、煮干、蛤のトリプルスープ。さらりとした清湯系なのは見ての通りですが今時風にカエシが立ってるのかと予想してましたが、そうでもなくマイルドな醤油感。結構、分厚い旨味を感じ後半になると蛤がぐんぐん効いてくるスープです。
- newluke0414
鶏、煮干し、蛤でのトリプルスープというスープ。とも感じるのは蛤の出汁感。鶏は滑らかさを与えるために存在しているのかな~,,,とおもうが、煮干し感は殆どと言っていいくらい感じません。貝の出汁の効いたやさしいスープというところでしょうか。近年中華そばのスープとして昔ながら・・・といいつつも鶏の出汁にアクセントのある素材を入れて進化させるといった現代版昔ながらの中華そばの範疇にい入るスープのよう。醤油のかえしがマイルドに伝わってきて、蛤の出汁がしっかり効いたほっこりするスープです。特徴はあるんですがうま味は単一的でコクとしてはちょっと物足りなさもあります。中細のストレートの麺。少し柔らかくてコシは弱いです。これに合わせるスープが蛤の単一的な味に偏ったインパクトには欠けるものなのでからみついたスープを振り切ってしまう感があり、一体感は薄いです。このスープ&麺の構成になると普通の中華そばの域を出きれていないようにも感じます。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
連れは限定の烏賊。 こちらは限定シリーズがおもしろくてうまいよ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
青森で煮干し中華そばの有名店が神田に出したお店です。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- mat_bianco5
日本橋を散歩中に立ち寄ったこちらで、数量限定の文字につらて背脂煮干ワンタン麺を頂き🍜 背脂感の薄い、優しいスープの味が印象的なだけにインパクトにはやや欠けるか。 #ラーメン #ワンタン麺 #日本橋室町 #わんたん #神田
レビュー一覧(1)
- pppp
#秋葉原 #ラーメン #つけ麺 #昆布水つけ麺 #ニボコン
レビュー一覧(10)
青森の名店長尾中華そばが神田小川町にオープン。あっさり、こく煮干、ごくにぼからこく煮干をいただきました。濃厚だけど煮干しのエグミは皆無。円やかで旨味の活きたスープは地方にあって全国に名を知られるのが良く理解できます。麺は太めでややソフト。肩ロースの叉焼も美味い。 #ラーメン #煮干しラーメン #中華そば #長尾中華そば
煮干しラーメンなのにクセが少なめ! さっぱり美味しい🍜 #ラーメン #煮干しラーメン
#中華そば #煮干しラーメン #ラーメン