投稿する

東京都のラーメン(ネギ)のメニュー一覧(13ページ目)

815 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは東京都のラーメンをネギで絞り込んだ検索結果ページです。

815件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、815の中からとっておきのネギを見つけてください!

3.0
ねぎみそラーメン(とん八ラーメン)
今日不明
八王子駅から388m
東京都八王子市中町2-8

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    スープはあっさりとこってりから選べます。こってりが標準だそうなのでこってりにしてみましたが、しつこさもなく、まろやかな味噌味のスープでした。麺が少し柔らかかったのが気になります。

3.0
仙台牛タンねぎ塩ラーメン(きぞう (㐂蔵))
ランチ
今日10:30~23:00
東京駅から214m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(1)

  • user_86432243
    user_86432243

    程よい柔らかさに仕上げらている牛タンは、豚骨や牛スジなどを使っているというコクのある塩味のスープと相性抜群ですね。3種類の葱と特製ごま油で香りが良く、生クリームを混ぜているというニンニクペーストを溶くと味に深みが増します。これは、たまりません。

3.0
ねぎ玉らあめん(渋谷三丁目らあめん (しぶやさんちょうめらあめん))
ランチ
今日11:00~04:00
渋谷駅から438m
東京都渋谷区渋谷3-13-9

レビュー一覧(1)

  • clngu
    clngu

    メニューは豊富で、まず迷います。 その中かねぎ玉らあめんをセレクト。 スープと麺の硬さが選べ、スープは白(元祖とんこつ)・赤(辛味噌)・黒(マー油)から黒を、麺は固めにしました。 マー油が結構油ぎとぎと系なので、白のほうがよかったかも、、 麺は九州とんこつらしく、細麺でいいかんじでした。

3.0
ねぎラーメン (大盛り)(誠屋 大森山王店)
ディナー
今日不明
大森駅から376m
東京都大田区山王2丁目17-3

レビュー一覧(1)

  • 8su10
    8su10

    ざんねーん。家系なの?いちよう家系?太麺と細麺がチョイスできるんだよね。なんだろ、いいんだけど家系?なんかなー、ねぎもなー、品川にあるまことやと関係ないよね。なんだかなー。

3.0
ネギラーメン(越後屋)
ディナー
今日不明
新小岩駅から744m
東京都葛飾区西新小岩4丁目37-8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    地元で前から気になってたお店訪問。 ネギラーメンとテントにも書かれてたので注文してみました。 醤油ベースのスープはややあっさり目。 ざく切りのネギとチャーシューは美味しかったです。 麺は昔ながらの中華そばって感じやったかな。 #ラーメン

3.0
ネギチャーシューメン(香味屋)
今日不明
船堀駅から1.00km
東京都江戸川区東小松川3丁目36-11

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    オーソドックスな中華スープに背脂少なめチャチャなスタイルで、旨調ビシッと効いています。↵ 塩分濃度はちょうどいい感じで、もっとしょっぱければそこまで気にならないかも?↵ そういや厨房内はてんてこ舞いな感じで、急いで醤油ダレ掬ってたので、普段はもう少し多く(醤油ダレ)入れるのかも・・・などと考えながら食べ進める。↵ チャーシューは味薄めの角煮って感じで、けっこうおいしいっす。↵ ボリューム的には100gあるかも、平均的なチャーシューメンより多めで○↵ 3口目あたりで気が付いたんですが、スープに豆板醤が使われてますね。↵ 旨で時々ピリッと辛いところなどは来来亭っぽい。↵ (あれは一味だったかもですが。)↵ ネギはご覧のとおり量は少なめですが存在感のある切り方です。↵ 玉子には味は付いていない。↵ 麺は太めのもっちりとしたもの。

3.0
ネギラーメン 大(ラーメンショップ 小野路店)
今日不明
はるひ野駅から2.34km
東京都町田市小野路町3187−1

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    どこの駅からも遠いことでお馴染みのラーメンショップ小野路店 人気店ゆえに閉店も早め みんなどうやって来てんだ? はるばる来たということで意気揚々と大盛りいってしまった 見事にお腹いっぱい #ネギラーメン #ラーメン

3.0
ねぎ塩ラーメン(麺かため)(横濱家 八王子みなみ野店 (よこはまや))
ランチ
今日11:00~00:00
八王子みなみ野駅から435m
東京都八王子市みなみ野2-15-10

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、横濱家の定番である横浜醤油豚骨からの変化球といった感じの塩豚骨です。経営母体は横浜市都筑区にある建築不動産業社『ハウゼ』で、麺を自社工場のセントラルキッチンで製造しているチェーン店ですが、なぜかスープの出来にはブレがある不思議なお店。麺は、前述の通り八王子みなみ野にある自社工場で一括製造されているつるぷりっとした太縮れ麺です。具は、甘みのある大好きな味玉が半分、厚みのある海苔が2枚、しっかりとした肉質ですが弾力のあるチャーシューが1枚、白胡麻、薬味ネギがたっぷり、そして、赤くて辛そうな味噌がチャーシューの上にのっています。赤味噌は、スープに溶かす具合になります。一般的には、辛すぎずな感じでちょうどいいのかな。