投稿する

新船橋のラーメン(ネギ)(ガッツリ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは新船橋のラーメンをネギで絞り込んだ検索結果ページです。
2件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、2の中からとっておきのネギを見つけてください!

3.0
ネギチャーシューメン(みちのべ )
今日不明
新船橋駅から495m
千葉県船橋市本町7丁目24-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    「コーンが邪魔」↵ チャーシューメンが850円なので、それにネギをトッピングしたものなら950円の値段をつけるはずですが、これはコーンをトッピングして無理やり?1000円にした感じ(笑↵ 醤油スープの味はまあ普通か、試しにニンニクを入れてみたところ、豚骨の風味が増幅されるような感じもなかったので、やはり鶏ガラメインと思われます。↵ 化調の嫌な感じも少なく、そこは好感が持てる。↵ 麺はご覧のとおりの太め、チープな感じはなくそこがこのラーメン全体の「格」を上げている印象。↵ 全体的には、550円以上600円未満のラーメン(にネギとチャーシューをトッピングしたもの)という印象で、微妙に割高感があります。↵ ネギは弱めに味を付けたもので、そのボリュームは70円分。↵ チャーシューはほとんど脂身がない部分で、適度な弾力があり普通においしいものでした。

3.0
塩ネギラーメン(みちのべ )
今日不明
新船橋駅から495m
千葉県船橋市本町7丁目24-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    醤油ダレと味噌ダレに関しては、ラーショ御用達のものがあって、ほぼ100%の確率でラーショはそれを使っているのですが、塩ダレに関してはそれが存在するのかわかりません。↵ 飲んだ感じでは、化調の感じが前述のものとは違うので、おそらくオリジナル、本部から買ったものではなさそう。↵ 塩加減はちょうどよくそこはけっこういい感じなんですが昆布など魚介系の効きがちと弱いか、やや単調な味。↵ 麺は太さ中、つるりとしたのどごしで、基本が600円のラーメンとして普通、茹で加減良好。↵ 太さ、食感ともに、(ラーショ専用)のものではないですね。↵ 先ほど「端っこチャーシュー」と書きましたが、短冊状のものも含まれています。