投稿する

赤坂駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは赤坂周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
赤坂周辺では232件のラーメンが見つかりました。
赤坂周辺では、希須林 担々麺屋 赤坂店 (キスリン タンタンメンヤ)の担々麺や支那麺 はしご 赤坂店 (しなめんはしご)の排骨坦麺(ばいこうだんだんめん)などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、232件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.7
担々麺(希須林 担々麺屋 赤坂店 (キスリン タンタンメンヤ))
ランチ
今日11:00~16:00,17:30~21:30
赤坂駅から148m
東京都港区赤坂3-7-9

レビュー一覧(2)

  • sushilog
    sushilog

    超濃厚系の汁あり担担麺としては、非常にハイレヴェルな一杯。芝麻醤と辣油をたっぷり使用しクリーミーに仕上げている。それをシャキシャキの炒め野菜がバランシング。麺は加水率の高いちぢれ麺で、日本人好み。

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #ラーメン #担々麺 #赤坂

3.7
排骨坦麺(ばいこうだんだんめん)(支那麺 はしご 赤坂店 (しなめんはしご))
今日11:00~01:00
赤坂駅から320m
東京都港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • oakzk
    oakzk

    創業50年余りの老舗担々麺の店。でかめのパーコに青菜。隠し味の柚子がアクセント。支那麺なので味が絡みやすい。辛さはマイルドや大辛など調節可。ごはんは無料、おかわり可能。ごはんにはたくあんを山盛りに。麺は茹で過ぎな場合もあるがいつも平均点以上。同じメニューでも銀座より100円高いのは地域的な問題かな?

  • kenh
    kenh

    カリカリ排骨の入った担々麺。辛さ普通、麺硬めが好み。 #担々麺 #排骨担々麺 #だんだんめん

  • chokoh
    chokoh

    懐かしい味。パイコーが足りなくて、特別にパイコーとだあろうを半分ずつにしてもらった。お得感

3.6
月見ラーメン(博多ラーメン 和)
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~23:00
赤坂駅から235m
東京都港区赤坂5丁目1-36

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2014年3月。開業から10年を数える赤坂の店舗だが、ここ最近の評判が非常に良いため、気になって再訪。豚の存在感をガツンと前面へと押し出したスープは、『無鉄砲』や『風来軒』を彷彿とさせる硬質で雄々しい味わいが魅力。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024

3.6
汁なし担々麺(うずまき別館)
ランチ
今日不明
赤坂駅から53m
東京都港区赤坂3丁目6-6赤坂ビル2階

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    ミシュラン1つ星の中華「うずまき」が別館にて提供する担々麺はさすがのクオリティ。濃厚なタレにさっぱりしたトマトと鶏肉、つるつるもちもちの白麺、味変の温玉と、非常にバランスのとれた一品です。 #担々麺 #汁なし担々麺 #痺れ

3.6
ゆず塩鶏そば(ジョニーとリー)
今日不明
赤坂駅から921m
東京都千代田区平河町2丁目11-2

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    ゆず塩鶏そばは、すっきりした鶏出汁の奥に、しっかりとゆずの香りがしっかり。 繊細なスープに、細麺がしっかり合います。 チャーシューは香ばしい香りも感じられるように仕上がっています。 極太メンマも食感も、麺とのコントラストがとてもいいですね。

3.4
濃厚鶏塩らーめん(赤坂麺処 友)
今日11:00~02:30
赤坂駅から145m
東京都港区赤坂2丁目13-13オレンジビル1階

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    うま!今回は濃厚鶏塩らーめん☆ ポタージュっぽくて、鶏鶏していて、昆布を強く感じるスープ。 銀座の 篝 と比べると、ワイルドな気がする。 どこかの鶏鍋のスープのようだ。 途中で付属の茎ワサビ醤油漬を入れて味の変化を楽しむ♪ もちろん、高レベルだが、今のところ、ココはつけ麺の方が好き♪

3.4
鶏そば(醤油)(ジョニーとリー)
今日不明
赤坂駅から921m
東京都千代田区平河町2丁目11-2

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    鶏の旨味をしっかり感じる鶏出汁100%のスープ。 中細ストレート麺にはしっかりと鶏油が絡み、さっぱり過ぎない仕上がりです。 程よく半熟で好みの仕上が りな味付玉子

3.4
エビマリン(ジョニーとリー)
今日不明
赤坂駅から921m
東京都千代田区平河町2丁目11-2

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    桜海老が入っていて、ほのかにエビが香る塩ベースのスープ。 エビワンタンやエビ団子もたっぷり入っていて、しっかりエビを楽しめます。 菜の花からも爽やかな春らしさを感じます。

3.4
鴨ラーメン もも(竹亭)
ランチ
今日不明
赤坂駅から137m
東京都港区赤坂2丁目13-13アープセンタービル

レビュー一覧(1)

  • yuica
    yuica

    超細麺にからむ鴨のお出汁がたまらない。やまもりの白髪ネギといい調子の山椒がくせになる。鴨の炊き込みご飯はラップにつつんでお三時に❤️

3.3
塩麹と野菜のらーめん(野菜と酒Sprout)
ランチ
今日12:00~14:00,17:30~00:00
赤坂駅から363m
東京都港区赤坂3丁目19-1東京農村ビル1F

レビュー一覧(1)

  • inomata18
    inomata18

    メニューはひとつのみ、お値段も1000円。 入店したら入り口近くに置いてある壺にお金を入れる。 マスターはカウンター内から出られないので、テーブルごとにお野菜の名前がつけられ、自分のお野菜の名前を呼ばれたら、らーめんを取りに行くシステム、お水もセルフ、食べ終わった食器は店内の奥へ自分で運ぶ、やらされている感はなぜかない。 らーめんはお野菜たっぷりで、店の入り口に書いてある通り、罪悪感なく、スープの最後の一滴までいただきました、野菜も美味しいけどスープがまた美味しい、ごちそうさまでした😋 #赤坂見附

3.3
油そば(油そば 東京油組総本店 赤坂見附組)
ディナー
今日不明
赤坂駅から390m
東京都港区赤坂3丁目10-20

レビュー一覧(1)

  • havana
    havana

    スープのかわりに、特製の秘伝タレと、特別に調合した油、 お酢とラー油を熱々の自家製麺に絡ませていただきます。雄をかけるので意外と油っぽくなくて食欲をそそり美味しいです。いつも混んでますが癖になります。なんでもラーメンよりカロリーははるかに低いらしくそれもびっくり!

3.2
ラーメン(龍朋)
ディナー
今日11:00~22:00
赤坂駅から952m
東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル B1

レビュー一覧(1)

  • スープが美味しい魚介系! ナルトが可愛い! あと、いい感じの値段! もう、ケチの付けようがないです。最高!

3.2
ラーメン(博多ラーメン 和)
今日11:00~16:00,18:00~23:00
赤坂駅から235m
東京都港区赤坂5丁目1-36

レビュー一覧(1)

  • taisho
    taisho

    博多ラーメンの代表格な味♪美味しかったけどあらら...ニンニク入れちゃいました。これから商談続くのに... 美味しい誘惑には滅法弱い私です。

3.2
排骨拉麺(パーコーメン)(オールデイダイニング オリガミ (ORIGAMI))
今日10:00~22:00
赤坂駅から285m
東京都千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル東急 3F

レビュー一覧(1)

  • cj_seiji
    cj_seiji

    永田町のキャピトル東京の中にある ORIGAMI(オリガミ)のパーコーメン おそらくハイソな方々が食されるであろう 一杯およそ3000円のヌードルは 確かに美味いけど…けど、だね まぁ場所代も含めるとアリなんでしょうね

3.2
博多とんこつらーめん 二番釜(濃厚豚骨)(たかくら )
今日11:00~00:00
赤坂駅から700m
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル  3F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    濃厚という名前ですが、油は多めですが、味はあっさり目な豚骨。 この店の最大の特徴は、2回まで替玉無料なところです(笑) 夜は大盛り自粛中ですが、替玉は別腹?ということで、しっかり替玉をオーダー。

3.2
とろろラーメン(龍朋)
ディナー
今日11:00~22:00
赤坂駅から952m
東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル B1

レビュー一覧(1)

  • zzzz
    zzzz

    そして、とろろラーメン。千切りの山芋が載ってて、これがまた美味い。。他のメニューも食べたい。また行く。