投稿する

末広町駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)(5ページ目)

481 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは末広町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

末広町周辺では481件のラーメンが見つかりました。

末広町周辺では、超大吉 上野店 のや日高屋 秋葉原中央通店 の野菜たっぷりタンメンなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、481件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.2
(超大吉 上野店 )
今日11:00~22:00
末広町駅から752m
東京都台東区上野6-6-4

レビュー一覧(2)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    天然豚骨醤油?美味しい! 魚介豚骨でもないし、家系でも無い。インパクトのある濃厚豚骨。 少しとろっとしてて、醤油味がかなり濃いめ。俺は好きだけど♪ メンマは太くて味も濃いめ。 チャーシューは正月に食べる焼き豚のようだ。 カウンターのみの店内はちょうど満席だったので、空くのを少し待ちました。

3.2
野菜たっぷりタンメン(日高屋 秋葉原中央通店 )
ランチ
ディナー
今日10:30~04:00
末広町駅から95m
東京都千代田区外神田4-6-2 いすヾビル 1F・2F

レビュー一覧(2)

  • cecil0721
    cecil0721

    野菜不足解消にぴったり! たっぷりとお酢をかけていただきます! #ラーメン #タンメン

  • cecil0721
    cecil0721

    野菜たっぷりだから良いよね… 深夜の言い訳タンメン(〃ω〃) お酢をたっぷりとかけていただきます。 #ラーメン #タンメン

3.2
特製豚骨魚介ラーメン(上野 戸みら伊本舗 (こうずけ とみらいほんぽ))
今日11:00~00:00
末広町駅から705m
東京都台東区上野4-5-9 三州屋ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    確かに、オリジナリティ♪一番人気らしい特製豚骨魚介ラーメン☆細麺かためをオーダー。魚介強めだが、豚、鶏、野菜の甘み、色んな味が濃厚なとろっとしてるスープ。チャーシューはとろけるバラ肉。 次はつけ麺や他のメニューも食べてみたいかも♪ それにしても、店名の由来はなんじゃろか?

  • ashitaka
    ashitaka

    #上野 #魚介豚骨 

3.2
ラーメンカレーセット(栄屋ミルクホール (サカエヤミルクホール))
今日定休日
末広町駅から939m
東京都千代田区神田多町2-11-7

レビュー一覧(2)

  • user_54668609
    user_54668609

    味は良い意味でノスタルジックで素朴な美味しさ。カレーの固形ルーが普及する以前、カレー粉と小麦粉からルーを自作していた頃の、今時では逆に貴重な味だ。そして数分後、ラーメンが到着! 近年では絶滅危惧種かと思うぐらいお目にかかれなくなってしまった、絵に描いたような正統派にして王道の醤油ラーメンという外見である。↵

  • chubby
    chubby

    ノスを感じられる懐かしいカレーライスです。セットじゃなく普通に一人前ペロリといけます。 #ラーメンカレーセット #ラーメン #カレー #ディナー #中華そば #カレーライス #curryrice #curry #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #麺

3.2
鶏塩ラーメン(富白)
今日不明
末広町駅から459m
東京都台東区台東3丁目14-10

レビュー一覧(2)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    うまーー!透き通る鶏塩、ほどよい塩加減と旨味、スイスイと箸がとまらん! いい感じに焦げ目の付いた鶏チャーシューうま! 生玉ねぎ甘♪つくねもステキ☆ すっごいスピードでラーメン食ったと思う。 電車遅延のため、諦めて御徒町駅で途中下車。前からrettyで気になってた富白へ。 寒い中、けっこう歩いたけど当たり☆ 多慶屋ってのも初めて知った! こんな、ビックカメラみたいな家電から茶菓子まで揃う店があったとは! 今度ゆっくり見よう♪

  • 塩ラーメンと言うよりタンメン寄りの味 風味。鶏チャーシューも丁寧に作られてる印象あり。綺麗な色のスープも食欲をそそる。美味しいです。

3.2
シビレ味噌ラーメン(シビレ 中級)(なんつッ亭御徒町店)
今日不明
末広町駅から410m
東京都台東区上野5丁目10-14

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    濃厚な豚骨スープに合わせた味噌。 そこに花椒の痺れが加わり、刺激的かつ旨い仕上がりに。 しっかり中太ちぢれ麺に、スープがしっかり絡みます。 「シビレ増量できます!」とのことで、4段階で上から2つ目の中級をチョイス。 しっかりとビリビリきますが、陳麻婆豆腐で慣らしているからか、まだ大丈夫。 次回は上級にしても、美味しくいただけそうです。

3.2
鶏王らーめんスペシャル(鶏王けいすけ 秋葉原店)
ディナー
今日不明
末広町駅から525m
東京都千代田区外神田1丁目3-4

レビュー一覧(2)

  • rmlmr
    rmlmr

    鶏白湯に骨つきモモ肉、鶏つくね、味玉と、鶏づくしの一杯。インパクトがあるだけでなく、それぞれのバランスもとれていて美味しかったです。 #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #煮玉子 #ローストチキン #ラーメン #味玉ラーメン

  • maako0512
    maako0512

    鶏白湯でしたが、そんなに濃厚な味ではなく意外とさっぱり味! #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

3.2
ばんから(ばんから 秋葉原店)
ディナー
今日10:30~01:00
末広町駅から196m
東京都千代田区外神田4丁目4-7Mtビル1F

レビュー一覧(3)

  • cecil0721
    cecil0721

    元祖、背脂チャッチャの濃厚醤油豚骨。 家系のそれとは違った味わいは若者向けかな(´Д` ) #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • koh666
    koh666

    #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

  • koh666
    koh666

    #ランチ #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.1
しおらーめん(風来居 神田秋葉原店)
今日不明
末広町駅から780m
東京都千代田区神田須田町1丁目-5

レビュー一覧(5)

  • 濃厚な塩ラーメン。 ずっと前に新宿のお店へ行った事がある。 チャーシューはトロトロ。麺は細麺。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    神田界隈で、個人的に気に入っている店舗のひとつ。『風来居』は都内に複数の店舗を構えているが、中でも『神田秋葉原店』は、ラーメンの造りが特に丁寧であるような気がしている。上質な甘みが先行し、追い掛けるように鼻腔を擽る豚香。相変わらず美味かった。#ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    たまに無性に食べたくなる、同店の「塩」。2018年に770円だった価格が、遂に950円にまで上昇。ラーメンの価格は最早、1,000円を超えて、1,500円を見据えている感がある。動物系の分厚いうま味が、上質な塩ダレの甘みを支え抜くスープは、相変わらず美味し。#ラーメン

3.1
濃厚味噌武骨ら〜めん(麺屋武蔵 武骨 御徒町店)
ディナー
今日不明
末広町駅から768m
東京都台東区上野6-7-3矢島ビル

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    黒を食べるつもりが、「おすすめ」とあったのでこちらに。名前の通りドロッとした印象の濃厚な味噌スープが太麺に絡んで美味しいです。武骨ならではの存在感ある角肉にも満足です。 #味噌ラーメン #豚の角煮 #ラーメン #味玉ラーメン

3.1
新味魚介豚骨らぁめん(上野 戸みら伊本舗 (こうずけ とみらいほんぽ))
今日11:00~00:00
末広町駅から705m
東京都台東区上野4-5-9 三州屋ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • yumilia
    yumilia

    こってりめが好きな人なら間違いないです!こってりだけど、スープがカツオの香りがするのが好き!麺はちょっと太め。スープによく絡んで美味しいです!

  • newluke0414
    newluke0414

    豚骨の風味と脂感を感じたあと、節系の風味が混ざりきったてから醤油のかえしにしっかり馴染んで節独特のうま味として追いかけてきたあと、節の種類からくるものと思われる甘味を置いてゆきます。そしてそうま味を一気に飲み込んでゆく豚骨スープはその脂感で全体の味をまろやかにしてゆき、エキスを出し切ったを思われるクリーミーさが味わいにが加わってきて滑らかさが伝わってきます。その後ねっとりと口の中をコーティングするようになり、その味わいを口の中にへばりつかせて味の持続感が増してゆきます。先に感じた甘味は味のつかみとしての存在か、ゆっくりとフェードアウトしてゆき次の一口にしっかりと味をつないでゆきます。節からくる軽い酸味も適度に口の中を刺激して飲むほどに味わいが深くなってゆくのがいいですね。うまみ何重にも折り重なっているようです。中太のストレート麺。適度の硬さでコシがバッチリあるのがいいです。スープにもしっかり絡んでその一体感はともていいです。弾力性がほどほどで咀嚼の加減に味わい深いスープがよく馴染んで、小麦の風味によく馴染んでいます。

3.1
肉汁麺レベル3(肉汁麺ススム )
今日11:00~21:00
末広町駅から135m
東京都千代田区外神田3-7-12

レビュー一覧(2)

  • makoto1
    makoto1

    +「麺セット白飯(並)」(100円)。具は肉、葱、もやしたっぷり。 麺は極太縮れ麺でゴワゴワしています。生玉子は無料!スープに肉の旨味が溶け出していて絶品です。麺を食べ終わってもまだスープも具もたっぷり残っています(笑)。ここへご飯を投入!最後までおいしくいただきました。

  • rmlmr
    rmlmr

    挙げた豚小間肉とスープの絡みを楽しみながら、麺とご飯をかき込んでいく一杯。今回は使いませんでしたが、卓上のカレー粉とニンニク、コショウでジャンク度をワンランク上に上げるのもアリです。 #ラーメン #肉ラーメン #醤油ラーメン

3.1
肉盛りつけ麺辛味(魁 肉盛りつけ麺 六代目 けいすけ 湯島店)
ランチ
ディナー
今日不明
末広町駅から599m
東京都文京区湯島3-42-4 紀文堂ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    中盛り、ぺらぺらの麺が珍しい、麺に乗せられた辛味の豚肉と絡めてつけだれで食べると、たれの甘辛さとあいまってサクサク食べられます #肉つけ麺 #盛り合わせ #肉ラーメン #ラーメン #つけ麺

3.1
特製塩煮干しそば(饗 くろ㐂)
今日定休日
末広町駅から888m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    スープは煮干し清湯でちょうどよい塩味。 麺は太麺でワンタンが入ってるのが嬉しい♪ チャーシューはハーブ豚でハーブの香りがしっかりしていて美味しかったです!

3.1
辛味噌らーめん(つじ田 味噌の章)
今日11:00~21:00
末広町駅から991m
東京都千代田区神田小川町1丁目1イルヴィアーレ神田小川町1F

レビュー一覧(1)

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    山形の名店、龍上海風のしっかり味と辛味噌。味が濃いから、野菜いっぱい食べたくなる。 #ラーメン #中華そば #辛いはうまい #みそラーメン

3.1
モツ野菜ラーメン(日高屋 上野広小路店)
ディナー
今日不明
末広町駅から584m
東京都台東区上野2丁目1-10

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    なぜだか毎年これ(とチゲ味噌ラーメン)がある時だけは日高屋に行ってしまいます。モツは正直臭みもあって、辛みで誤魔化している感じがあるのですが、その洗練されていない感じが食べたくなる原因なのかもしれません。 #ホルモンラーメン #もつ煮 #ラーメン

3.1
赤丸新味(一風堂 上野広小路店)
ランチ
今日不明
末広町駅から343m
東京都台東区上野3丁目17-5

レビュー一覧(2)

  • yuka201
    yuka201

    ランチタイムで行列ができていました。白はあっさり風味なので、こってり好きには赤がオススメです。

  • cecil0721
    cecil0721

    久々の赤丸。 どちらかと言えば熊本ラーメン寄りで、白丸よりもコクがある。 少し太めの麺だが、替玉は細麺になってしまうのが残念。 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.1
醤油ラーメン(粋な一生)
ランチ
今日不明
末広町駅から480m
東京都台東区台東1丁目27-2竹善ビル1F

レビュー一覧(3)

  • n50cc
    n50cc

    スッキリかつ深いスープは、二日酔いに染みる一杯。テーブル調味料が充実しているのも好きです。かんずり入れると美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • n50cc
    n50cc

    普通に旨い。その普通が嬉しい。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • n50cc
    n50cc

    シンプルで美味いです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
ラーメン(麺舎 十紋字 )
今日定休日
末広町駅から124m
東京都千代田区外神田3-7-8

レビュー一覧(1)

  • esuya
    esuya

    強いタレの味に、やや獣臭さもある強い豚骨スープ(『吉村家』はここまで獣臭くなかったと思うけど)。途中で刻みニンニク(お昼なので無臭の方を使う)とコショーを入れて、さらにパンチの強い味にして締めれば理屈抜きに美味い。