投稿する

湯島駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)(4ページ目)

352 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは湯島周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

湯島周辺では352件のラーメンが見つかりました。

湯島周辺では、ばんから 秋葉原店のばんからや上野 戸みら伊本舗 (こうずけ とみらいほんぽ)の新味魚介豚骨らぁめんなどが人気のメニューです。

352件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
ばんから(ばんから 秋葉原店)
ディナー
今日10:30~01:00
湯島駅から803m
東京都千代田区外神田4丁目4-7Mtビル1F

レビュー一覧(3)

  • cecil0721
    cecil0721

    元祖、背脂チャッチャの濃厚醤油豚骨。 家系のそれとは違った味わいは若者向けかな(´Д` ) #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • koh666
    koh666

    #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

  • koh666
    koh666

    #ランチ #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.1
新味魚介豚骨らぁめん(上野 戸みら伊本舗 (こうずけ とみらいほんぽ))
今日11:00~06:00
湯島駅から367m
東京都台東区上野4-5-9 三州屋ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • yumilia
    yumilia

    こってりめが好きな人なら間違いないです!こってりだけど、スープがカツオの香りがするのが好き!麺はちょっと太め。スープによく絡んで美味しいです!

  • newluke0414
    newluke0414

    豚骨の風味と脂感を感じたあと、節系の風味が混ざりきったてから醤油のかえしにしっかり馴染んで節独特のうま味として追いかけてきたあと、節の種類からくるものと思われる甘味を置いてゆきます。そしてそうま味を一気に飲み込んでゆく豚骨スープはその脂感で全体の味をまろやかにしてゆき、エキスを出し切ったを思われるクリーミーさが味わいにが加わってきて滑らかさが伝わってきます。その後ねっとりと口の中をコーティングするようになり、その味わいを口の中にへばりつかせて味の持続感が増してゆきます。先に感じた甘味は味のつかみとしての存在か、ゆっくりとフェードアウトしてゆき次の一口にしっかりと味をつないでゆきます。節からくる軽い酸味も適度に口の中を刺激して飲むほどに味わいが深くなってゆくのがいいですね。うまみ何重にも折り重なっているようです。中太のストレート麺。適度の硬さでコシがバッチリあるのがいいです。スープにもしっかり絡んでその一体感はともていいです。弾力性がほどほどで咀嚼の加減に味わい深いスープがよく馴染んで、小麦の風味によく馴染んでいます。

3.1
超濃厚烏賊煮干中華そば(麺屋 ねむ瑠)
今日11:00~23:00
湯島駅から968m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(2)

  • bobu
    bobu

    ヤマサ醤油、岡直三郎の生揚げ醤油を基本に豚背骨、数種の香味野菜を煮込んでいるとか。確かに香る烏賊の風味。生臭みはまったなく、見事なバランスだ。これはすごい。

  • イカの旨みをブレンドした、かえし醤油を使用。そしてドロドロのスープは、鶏白湯のほか豚背脂や香味野菜から出汁を取っているようです。 スープを一口。イカの旨味が口の中にブワッと広がります。ハラワタのような甘みもあります。煮干も感じますがイカの後ろに隠れている印象。ベースのまったり感は鶏の旨味でしょう。かえしが強めですが美味しい! 麺は中細で硬めの仕上がり。プスっとした噛み応えで、スープが絡みに絡んで喉越し最高です。 レアチャーシューは味付け控えめながら黒胡椒でアクセントを付けています。とは言えスープが濃厚なので印象は薄いです。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.1
濃厚味噌武骨ら〜めん(麺屋武蔵 武骨 御徒町店)
ディナー
今日不明
湯島駅から546m
東京都台東区上野6-7-3矢島ビル

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    黒を食べるつもりが、「おすすめ」とあったのでこちらに。名前の通りドロッとした印象の濃厚な味噌スープが太麺に絡んで美味しいです。武骨ならではの存在感ある角肉にも満足です。 #味噌ラーメン #豚の角煮 #ラーメン #味玉ラーメン

3.1
肉汁麺レベル3(肉汁麺ススム )
今日11:00~21:00
湯島駅から654m
東京都千代田区外神田3-7-12

レビュー一覧(2)

  • makoto1
    makoto1

    +「麺セット白飯(並)」(100円)。具は肉、葱、もやしたっぷり。 麺は極太縮れ麺でゴワゴワしています。生玉子は無料!スープに肉の旨味が溶け出していて絶品です。麺を食べ終わってもまだスープも具もたっぷり残っています(笑)。ここへご飯を投入!最後までおいしくいただきました。

  • rmlmr
    rmlmr

    挙げた豚小間肉とスープの絡みを楽しみながら、麺とご飯をかき込んでいく一杯。今回は使いませんでしたが、卓上のカレー粉とニンニク、コショウでジャンク度をワンランク上に上げるのもアリです。 #ラーメン #肉ラーメン #醤油ラーメン

3.1
肉盛りつけ麺辛味(魁 肉盛りつけ麺 六代目 けいすけ 湯島店)
ランチ
ディナー
今日不明
湯島駅から94m
東京都文京区湯島3-42-4 紀文堂ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    中盛り、ぺらぺらの麺が珍しい、麺に乗せられた辛味の豚肉と絡めてつけだれで食べると、たれの甘辛さとあいまってサクサク食べられます #肉つけ麺 #盛り合わせ #肉ラーメン #ラーメン #つけ麺

3.1
モツ野菜ラーメン(日高屋 上野広小路店)
ディナー
今日不明
湯島駅から253m
東京都台東区上野2丁目1-10

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    なぜだか毎年これ(とチゲ味噌ラーメン)がある時だけは日高屋に行ってしまいます。モツは正直臭みもあって、辛みで誤魔化している感じがあるのですが、その洗練されていない感じが食べたくなる原因なのかもしれません。 #ホルモンラーメン #もつ煮 #ラーメン

3.1
赤丸新味(一風堂 上野広小路店)
ランチ
今日不明
湯島駅から337m
東京都台東区上野3丁目17-5

レビュー一覧(2)

  • yuka201
    yuka201

    ランチタイムで行列ができていました。白はあっさり風味なので、こってり好きには赤がオススメです。

  • cecil0721
    cecil0721

    久々の赤丸。 どちらかと言えば熊本ラーメン寄りで、白丸よりもコクがある。 少し太めの麺だが、替玉は細麺になってしまうのが残念。 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.1
醤油ラーメン(粋な一生)
ランチ
今日不明
湯島駅から960m
東京都台東区台東1丁目27-2竹善ビル1F

レビュー一覧(3)

  • n50cc
    n50cc

    スッキリかつ深いスープは、二日酔いに染みる一杯。テーブル調味料が充実しているのも好きです。かんずり入れると美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • n50cc
    n50cc

    普通に旨い。その普通が嬉しい。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • n50cc
    n50cc

    シンプルで美味いです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
ラーメン(麺舎 十紋字 )
今日10:30~00:00
湯島駅から620m
東京都千代田区外神田3-7-8

レビュー一覧(1)

  • esuya
    esuya

    強いタレの味に、やや獣臭さもある強い豚骨スープ(『吉村家』はここまで獣臭くなかったと思うけど)。途中で刻みニンニク(お昼なので無臭の方を使う)とコショーを入れて、さらにパンチの強い味にして締めれば理屈抜きに美味い。

3.1
冷し鳥そば(菜香)
今日不明
湯島駅から847m
東京都台東区東上野3-14-4

レビュー一覧(1)

  • esuya
    esuya

    ミニトマトやレモンが添えられた、冷たい醤油ラーメン。昨年ここで食べた冷やし鳥そばとは、いろいろ変わっている。チャーシューはタレに漬け込んだ鳥モモ肉と、さっぱりした鳥胸肉。それより大きな変化はスープ。スープはジュレ状でトロリとしており、やや固めに茹で上げた細麺に絡みつく。昨年のスープはサラリとしたものだったので、これはもう完全に別モノだ。 もうちょっとはっきりした味付けでもよさそうな気がするが、美味しく頂きました。が、昨年の揚げネギを浮かせたスープもけっこう好きだったので複雑な気分だ。

3.1
特製つけ麺(六厘舎 上野店)
ランチ
今日10:00~23:00
湯島駅から638m
東京都台東区上野7丁目1-1アトレ上野1階

レビュー一覧(1)

  • ryuca
    ryuca

    味玉と豚ほぐしがついてます。シンプルな味で飽きずに食べられるかな? #ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺

3.1
チゲ味噌ラーメン(日高屋 上野広小路店)
ディナー
今日不明
湯島駅から253m
東京都台東区上野2丁目1-10

レビュー一覧(3)

  • rmlmr
    rmlmr

    毎年食べたくなるメニュー。辛さの中で感じる、白菜と卵の甘みがクセになります。 #チゲ #辛麺 #味噌ラーメン #ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    #ラーメン #辛麺 #味噌ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    今回はおつまみ唐揚げと一緒に。 #ラーメン #辛麺 #味噌ラーメン #唐揚げ #揚げもの #鶏肉の唐揚げ

3.1
(赤)冷たい海老白湯そば(期間限定)(ラーメン&ビストロ ウシオ ウエノイースト)
今日不明
湯島駅から882m
東京都台東区東上野3-22-2

レビュー一覧(1)

  • esuya
    esuya

    「(赤)」と名付けられた、海老を使った冷やしラーメン。メニューの説明には「毎年大人気の冷たい海老シリーズ」と書かれているので、本店ではこの時期毎年恒例の企画のようだ。 海老の香味オイルでスープの表面を真っ赤に彩った冷やしラーメン。鶏白湯スープが土台になっている。スープはクリーミーで、海老の香りが食欲をそそる。弾力のある細目のストレート麺を合わせており、もうちょっとやわらかい茹で加減の方が好みだが、じゅうぶんに美味しい。具材の海老は2尾。ソフトシェルシュリンプを使っており、頭からシッポの先までまるごと食べられる。 このお店のイメージにふわさしい冷やしラーメンで、美味しく大満足。期間限定のメニューで、この記事をアップしている時点ではすでに終了してしまった。これから暑さが本番になってくるだろうから、ぜひまた何か冷たいラーメンやってください。

3.1
塩ラーメン + 味玉子(粋な一生)
ランチ
今日不明
湯島駅から960m
東京都台東区台東1丁目27-2竹善ビル1F

レビュー一覧(2)

  • taruo
    taruo

    スープは深みとコクのある しっかりとした塩味で、じんわりと後を引きました。 味玉子は、黄身がマロヤカで旨みのある味付けがしてありました。

  • user_73632121
    user_73632121

    #ラーメン

3.1
ラーメン(小)(らーめん大 本郷店)
ランチ
今日不明
湯島駅から775m
東京都文京区本郷3-28-13

レビュー一覧(4)

  • 二郎系インスパイアのチェーン店。野菜の盛りがいいです。 スープは甘みが少し強めの豚骨醤油。麺じは太麺。

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #ラーメン @本郷 あぶらからめ

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #ラーメン #ランチ #二郎系#本郷#食べログ3.48