投稿する

浅草橋駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)(4ページ目)

254 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは浅草橋周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

浅草橋周辺では254件のラーメンが見つかりました。

浅草橋周辺では、しおらーめん 塩たいぜん の味玉塩ラーメンや麺屋大斗 小伝馬町店 の特製ラーメンなどが人気のメニューです。

254件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
特製ラーメン(麺屋大斗 小伝馬町店 )
ランチ
今日10:30~22:30
浅草橋駅から889m
東京都中央区日本橋小伝馬町11-3

レビュー一覧(2)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    麺のボリュームがかなりあり、がっつりお腹を空かせて行くのをおすすめします。ちょっと飽きがきたら、大きめのチャーシューで麺を包んでみると味が変わります。スープは、ちょとしょっぱかったかな。

  • tomubyanbyan
    tomubyanbyan

    #小伝馬町 #馬喰横山 #東京 閉店が悔やまれる。

3.1
塩ラーメン + 味玉子(粋な一生)
ランチ
今日不明
浅草橋駅から838m
東京都台東区台東1丁目27-2竹善ビル1F

レビュー一覧(2)

  • taruo
    taruo

    スープは深みとコクのある しっかりとした塩味で、じんわりと後を引きました。 味玉子は、黄身がマロヤカで旨みのある味付けがしてありました。 #塩ラーメン

  • user_73632121
    user_73632121

    #ラーメン

3.1
らーめん(めんや 来吉 (ラキチ))
今日11:30~14:00,18:00~21:00
浅草橋駅から314m
東京都台東区浅草橋5-1-32

レビュー一覧(7)

  • makoto1
    makoto1

    鶏ベースのスープ。ピリ辛に味付けしてます。 麺はやや平打ちで太縮れ麺。ぷるぷるの食感がいいですね~。 具は葱、極太メンマ、岩海苔、半熟味玉。チャーシューはデカイ・分厚い・柔らかいの三拍子そろってます。

  • neoastic0911
    neoastic0911

    #ラーメン トッピングに #味付け卵 #焼き海苔 を付けました #チャーシュー がトロトロでよかった 見た目より辛い

  • tikeda117
    tikeda117

    #ラーメン

3.1
醤油豚骨ラーメン(浅草家 )
今日11:00~01:00
浅草橋駅から110m
東京都台東区浅草橋1-19-1

レビュー一覧(3)

  • newluke0414
    newluke0414

    ふわっとするトンコツの風味を感じたあと、軽い脂感が流れてその上をうま味のきいた醤油のかえしがじんわりと馴染んできます。色の割に全体的にはパンチのあるかえしとなっていますが、醤油一辺倒のあのえぐい強さではなく、いくつかの出汁がうまくブレンドされたような味わい深くコクのあるかえしになっています。醤油ストレートのかえしが力まかせのお兄さんだとしたら、ここかえしは力ももちろんあってたくましいですが、洗練された要素を兼ね備えたといった感じです。喉の奥にスープを送ったあとに軽い酸味が口の中で刺激してきて、うま味をさらに感じ易くするところもとてもいいです。最近食べた家系の中では一味違った美味しさがあるスープだと思います。ツルツルストレートの太麺。硬めで頼んでちょっと硬いかな~。。。このスープなら小麦の溶け込みがあるとマイスドさが加わって美味しくなるような気もするので普通がいいかも知れません。コシはある程度あって食感自体は悪くなく、スープへのからみもいい方だと思います。

  • ichitaro
    ichitaro

    店員がそっけなかったけど味はめちゃめちゃ好みでした #ラーメン #ランチ #豚骨ラーメン

  • njima333
    njima333

    家系ラーメンのりトッピングです #ラーメン #豚骨ラーメン

3.1
味噌バターコーンラーメン(天竜 (てんりゅう))
ランチ
ディナー
今日10:45~14:30
浅草橋駅から84m
東京都台東区浅草橋1-23-3

レビュー一覧(2)

  • guruhi
    guruhi

    家の味噌ラーメンの進化系w たまに食べたくなりそう。 チャーシューはかなりデカイから、大食いの方以外は1枚でお腹いっぱい。 #ラーメン #味噌ラーメン #ノスカツ 1960年代創業

  • guruhi
    guruhi

    小学生時代の土曜の昼を思い出す味。ハマります。 #ラーメン #味噌ラーメン #味噌バターラーメン

3.1
しょうゆラーメン(超ごってり麺ごっつ 秋葉原店)
今日11:00~04:00
浅草橋駅から899m
東京都千代田区神田松永町18-1ビオレ秋葉原1階

レビュー一覧(5)

  • esuya
    esuya

    メニューの種類はいろいろあるが、今日は初めて来たので基本の「しょうゆラーメン」を注文した。背脂の量を尋ねられるので多めにしてもらったが、基本の量でもけっこう多いらしい。 ネギがたっぷり入った背脂醤油ラーメン。ネギやチャーシューでよく見えないが、スープの表面(というか表層)は背脂粒でびっしり覆われておりギットギト。確かに脂っこいが、ピシッと強めの醤油ダレや太麺とのバランスは良好。ネギも脂っこさをほどよく中和してくれるので、見た目ほどのくどさを感じずに背脂の甘味を堪能できる。上野~秋葉原界隈で背脂補給したくなったら、ぜひ行きたいお店。また来て他のメニューも食べてみたい。

  • sacla_1987
    sacla_1987

    #背脂 #ラーメン #超ごってり

  • tsutsumaaaaru
    tsutsumaaaaru

    #ラーメン

3.1
チャーシュー麺(大勝軒 )
ランチ
ディナー
今日不明
浅草橋駅から364m
東京都台東区浅草橋2-28-10

レビュー一覧(2)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    ゴロゴロしたチャーシューがおいしい! #浅草橋ランチ #町中華 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

  • oyabun
    oyabun

    続いてチャーシュー麺。 チャーシューは4枚にネギ。 ビジュアルはかなりシンプルに見えます。 麺は低加水のストレート細麺。 これが意外にも本格的ですすり心地もよくて美味しいと思います。 赤身メインのチャーシューも好きな感じだし、 鶏ガラのスープもシンプルで好きな味です。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
特製ラーメン(山笠ノ龍)
ランチ
ディナー
今日不明
浅草橋駅から179m
東京都台東区柳橋1丁目13-5

レビュー一覧(4)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    細麺でスープとよく絡まるのはうれしい ニンニク入れすぎた #浅草橋ランチ #駅近 #細麺 #替え玉 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • wao14
    wao14

    The豚骨ラーメン。調味料いっぱいあって替玉で味変えられるのが良い。 #豚骨ラーメン #ラーメン

  • oyazirun
    oyazirun

    醤油 塩の細麺が良い #ラーメン

3.1
麻婆豆腐麺(中華naきもち)
ランチ
今日不明
浅草橋駅から837m
東京都台東区台東1丁目11-2鈴木ビル

レビュー一覧(1)

  • n50cc
    n50cc

    山椒の効いたスパイシーな麻婆豆腐と、ツルツルコシのある麺が良いマッチングでした。美味しかった。 #ラーメン #麻婆豆腐 #麻婆麺 #麻婆ラーメン

3.0
ラーメン(白根屋 )
ランチ
ディナー
今日11:45~18:45
浅草橋駅から912m
東京都台東区台東3-30-11 佐竹商店街

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    クラシックな醤油ラーメン。 乾水たっぷりのストレート麺がよく似合います。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
みそラーメン(超ごってり麺ごっつ 秋葉原店)
ディナー
今日11:00~04:00
浅草橋駅から899m
東京都千代田区神田松永町18-1ビオレ秋葉原1階

レビュー一覧(2)

  • cecil0721
    cecil0721

    究極のこってりラーメン。 割りスープも余り意味をなさないほどの背脂。 この手のラーメンは好きな人は好きなんだろうね…(汗) #ラーメン #味噌ラーメン

  • jay_g
    jay_g

    #ラーメン #背脂 #背脂チャッチャ系 味噌ラーメン アプリで大盛り無料 ごてごて

3.0
光(麺画廊 英)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~22:00
浅草橋駅から507m
東京都中央区東日本橋2-9-4

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    鶏だしのスープが上品ですが、割と油っ気もあって男性でも物足りなさはないと思います。チャーシューの他に鶏つくねが乗っているのも、ラーメンでは面白かったです。

3.0
特製塩ラーメン(汐屋 まる長 )
ディナー
今日11:00~23:00
浅草橋駅から864m
東京都千代田区神田岩本町15-1

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    いわゆる全部乗せ塩ラーメン。ここの塩はかなり濃くてしょっぱいのですが、そのスープによく麺が絡んで、塩なのに満足感が高いです。味玉もとろとろでチャーシューも薄いですが味がしっかりついていて、全体的なバランスはいいです。柚子胡椒もGOOD。

3.0
ラーメン(うま軒 )
今日11:30~00:00
浅草橋駅から105m
東京都台東区浅草橋1-19

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    ズドンと入ってくる豚骨の脂にまみれた重厚なスープの味わいを感じます。濃厚とも思えるクリーミーさが伝わって滑らかさが伝わってきて口の中全体にい旨みがへばりつくよう。見た目豚骨醤油の家系を想像しましたが、醤油の味わいは少なく(ないような気もするくらい)塩味がメインで味の方向性を持たせている感があります。ただ濃厚な豚骨の脂が押し寄せる波よろしく塩味を飲み込んでしまい全体の味を弱くしてしま感じで、豚骨の海の中で塩が溺れて沈んでゆくよう。次の一口も泡と消えて、味慣れしてくるとクリーミーな豚骨のシンプルな味わいだけが感じるようになります。これは家系ではなくビジュアルは別として九州系の豚骨スープに近いと思います。神奈川の九州ラーメン「たまがった」の味ににているような・・・「たまがった」はもう少しこれに粘度が高く味がはっきりしてますが、こちらは力強い濃厚豚骨スープ合わせてもう少しかえしに力があってもいいんじゃないかと思います。ストレートに近い太麺。硬めで頼んでこの程度なら硬めでいいかも。コシは思った程なく歯ごたえはちょっと弱いかも。スープのせいなのか麺の側の製麺上よるものなのか、スープへの絡みは弱いです。麺を吸い上げた時スルッとスープが剥がれて行くようで麺だけの味わいでスープを補給して咀嚼で合わせるようにしないと一体感が味わいずらいです。太麺は歓迎ですがちょっと残念なところ。

3.0
とりそば(とりそばや 俊 )
今日定休日
浅草橋駅から569m
東京都台東区2-2-1

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    ふわっと感じる鶏のエキスを感じて、鶏のふんだんな脂が鶏の味わいをゆっくり押し上げてきます。優しいベースのスープの味わいにじんわりととけこんで行くうま味のある醤油のかえしは鶏出汁のスープの味わいをそこなわずにうま味を底上げしてコクが感じられるようになっています。野菜の甘味がスープの出汁に溶け込んで少し弱いとも思われる味わいを感じ易くしてゆきます。このスープを味わってもらいたい鶏本来の美味しいところだけを力いっぱい盛り立てるような設計になっているみたい。数口いったところで店主が目の前にたち「薄くありませんか?薄かったら言って下さいね。もう少し濃くしますので」と言ってきます。隣のお兄さんは「もうちょっと濃くして」とかえしの追加をしていましたが私は鶏の美味しいところだけを感じる味わいがよいので最後までこの味で頂きました。ストレートの細麺。少し柔らかめですがコシが適度にあってあまり気にはなりません。麺自体は美味しいように思いますが、スープの持ち上げが少し弱いような気もします。でもスープの鶏のうま味が優しく残っているのでますまずの一体感が味わえてきます。

3.0
フカヒレらーめん(大阪王将 岩本町店 )
ランチ
今日11:00~04:00
浅草橋駅から912m
東京都千代田区神田須田町2-11-3

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    数量限定のらーめんだそうです。フカヒレが1枚しっかり形がわかるように盛られていました。すご〜い(*^^*) コラーゲンが摂取できて、次の日のお肌がツルツルになりそうです。お値段が1000円でお釣りがくるのも信じられないですが、完売になる前リピートしたいと思うくらい美味しいらーめんでした。。。

3.0
中華そば(小)(新福菜館 秋葉原店 )
今日11:00~15:00,17:00~23:00
浅草橋駅から789m
東京都千代田区神田和泉町1-3-17 1F

レビュー一覧(1)

  • 4dare
    4dare

    スープがこんな黒いのにするするっといけてしまうのが不思議。 しつこくなくて気づいたら食べ終わってました。 10年くらいぶりに食べたなあ😌 #ラーメン #中華そば