高知県のラーメンの人気おすすめランキング (温かい)(2ページ目)
168 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは高知県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在168の高知県で食べられるラーメンが登録されています。
高知県では、高知市のソライロの濃厚魚介豚骨らーめんや高岡郡越知町の自由軒 本店 のカツラーメンしょうゆなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、168件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
heizou麺は普通に思える太さで茹で加減も良く、スープはしょうゆ?と思えるあっさり感がありました。カツはサクッと揚がっていましたが、好みから言えばとんかつラーメンの場合は細かなパン粉のカツの方が私は好きです。
レビュー一覧(1)
user_18774011トマトが強すぎず、味噌とのバランスが良かったです♪麺が、私の大好きな太縮れ麺なのも上にのっかってるゆずが、こってり感を緩和してくれます。パスタに近い感覚だったけど、予想より美味しかった
レビュー一覧(1)
user_18774011和風らーめんは、うどんのだしを使っているとのこと。一瞬、中日そばが連想されましたが、中日はまだ食べたことがございません。うどんのだしか・・・と思いましたが、いざ食べてみると、なかなか美味しい!!!あっさりしてるので、いくらでも食べられそう
レビュー一覧(1)
user_18774011写真だと分かりにくいですが、手打ちならではの多少太さにバラツキがある麺。手打ちっぽくていいですね~味もGOOD普通のラーメンですが、チャーシューが3枚も入ってるし、もやしもたっぷりで満腹感も大!
レビュー一覧(1)
user_18774011「美味しい」と評判なだけあって本当に美味しいラーメンでした!!!普通のシンプルなラーメンですが、スープの上品なコク・旨味が美味しくて、レンゲがあれば多分かなり飲んでたと思います!
レビュー一覧(1)
user_18774011スープは、あっさりと背脂入から選べます。私はあっさりにしてみました。本当にあっさりで、塩ラーメンかと思うぐらいでした!まぁどちらにしても、美味しいスープです。すっごい澄んでるのに、コクもしっかりあります。スープと麺の相性もいいです。かなりボリューミーなチャーシューも、赤身と脂身の割合が良くてすんごく美味でした。ボリューミーと言えば、こんなボリュームのあるメンマは初めて食べた!ってぐらい分厚いメンマにはちょっとビックリしましたww
レビュー一覧(1)
user_18774011チャーシュー2種類に半熟卵にワンタン、メンマ、ネギ。メンマはめちゃ不味かったけど、ワンタンが劇うまー。半熟卵もチャーシューも美味しくて千円出した甲斐はあったかな。麺は、細麺とちぢれ麺を選べたので、ちぢれ麺を選択。かなり太めのちぢれ麺。食べ応えがかなりあり、お腹いっぱいになりました
レビュー一覧(1)
user_18774011結構赤茶系の濃い色のラーメンです。味もピリ辛で結構濃いめ。けど、美味しい~麺は細麺です。私は、味噌ラーメンには太ちぢれ麺が好きなんですが、細麺でここまで美味しいと思えるのは初めてかも
レビュー一覧(1)
user_18774011ラーメンは、ジローそば・みそ・塩から選べたので、ついついいつものクセでみそを選んでしまいましたが、ここはジローそばにしとくべきだったぁぁぁみそも普通に美味しかったけどね!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yuu17スープは、初めて食べた中華そばのような懐かしい鶏ガラ風味が口の中に広がります。 奥があるのかと食べ進めてみましたが・・・ 雰囲気でわかる方はわかるかもしれませんが、麺も少し茹ですぎです。















レビュー一覧(1)
細ストレート麺は濃いめの魚介にもよく合う