投稿する

千葉県のラーメンの人気おすすめランキング (温かい)(15ページ目)

2,372 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千葉県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在2372の千葉県で食べられるラーメンが登録されています。

千葉県では、柏市の麺工房 HIRAMAのネギソバや流山市の東京豚骨拉麺 ばんから 柏豊四季店の濃厚醤油 ・ 味玉ばんから などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

2372件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.0
ネギソバ(麺工房 HIRAMA)
ランチ
ディナー
今日11:00~17:00,18:00~00:00
柏駅から716m
千葉県柏市柏6-7-8

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ 斜めに1cm幅に切ったネギと細切りのチャーシューをネギ油で炒めたものが のっていてアツアツ! ネギは甘みと適度なシャキシャキ感があり、チャーシューは柔らかジューシー♪ スープは丸鶏ベースの醤油味で、アッサリしているけどコクがあり、ネギの甘みと良く合っていました。 麺は自家製のストレートの細麺でした。 #閉店

3.0
山一ラーメン(野菜入り) (ラーメン山一)
ランチ
今日不明
梅郷駅から304m
千葉県野田市山崎1968-5

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは魚介ひかえめで、豚ロースをベースにしているとのコト。 かなりアッサリしていて薄味で、やさしい味わい。 野菜は、キャベツ・モヤシ・ニンジンで甘みが強めで やや柔らかめ。 麺は、平打ちでツルツル食感でした。

3.0
チャーシューメン(松戸 大勝軒)
ランチ
ディナー
今日不明
松戸駅から233m
千葉県松戸市松戸-1277

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ チャーシューは厚切りで噛みごたえあり。 スープは味が薄くて甘さが強すぎでした。 麺は中太でツルツル食感でした。 #閉店

3.0
塩ネギラーメン (壱寅家  新松戸店)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~01:00
幸谷駅から536m
千葉県松戸市新松戸3-279

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープは白濁したトンコツスープで、マイルドで優しい味わい。 麺は、中太ストレートでした。 ( うずら玉子は連れがくれたので 多めに写ってます ) #閉店

3.0
ねぎそば+煮玉子(中華そば まるき)
ランチ
ディナー
今日不明
松戸駅から490m
千葉県松戸市小根本51−21F

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    松戸産のネギを使っていて、と~っても甘みがありました♪ 煮玉子はマロヤカ。 麺は中細でツルツル&モチモチ食感でした。 #醤油ラーメン

3.0
ぶた入りラーメン(にかいや )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
逆井駅から1.92km
千葉県柏市青葉台1-3-25

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは、見た目よりもアッサリで やや塩分強め。 チャーシューは柔らかで食べ応えあり。 麺は太めのストレートでした。 #醤油ラーメン

3.0
トムヤムラーメン(ティーヌン イオンモール幕張新都心店)
ランチ
今日不明
海浜幕張駅から1.06km
千葉県千葉市美浜区豊砂1−1

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    本格的なタイラーメンのお店。ビーフン麺とすっぱくて辛いスープの絡みが絶妙においしい。フリートッピングコーナーにナンプラーや砂糖があるので自分好みにアレンジできる。本場タイ風に砂糖をどっさり入れて辛味、酸味、甘みを複雑に味わうのもおすすめ。

3.0
はる特製醤油ラーメン(麺や はる)
ランチ
ディナー
今日不明
幕張駅から745m
千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417-136

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    醤油ラーメンながら、背脂がアクセントとなっていてさっぱりとこってりの中間の丁度よいバランス。なかなかないスタイルのラーメンで、お酒にもよく合う。

3.0
ネギ塩ラーメン+味たま (壱成家 柏店 )
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~01:00
柏駅から347m
千葉県柏市旭町2-1-5 金子ビル 1f

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ 日替わりの無料トッピングが『味たま』とは知らずに食券を買ってしまったため、味たまが2コになっちゃいました(汗)スープは、トロっとしていてマロヤカなんだけど、少しザラっとしたモノも感じられました。麺は、中太でモチモチ食感でした。 #閉店

3.0
油そば(ラーメン無限大津田沼店)
ランチ
ディナー
今日不明
津田沼駅から207m
千葉県船橋市前原西2丁目4-10

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    想像していたよりぬるっとした、まさしく油そばでした。塩気も強く、極太の力強い麺も負けていません。このくらい強い麺だと、濃厚な味に仕立てないと薄く感じちゃうでしょう。ネギチャーシュー丼にも後ろ髪を引かれつつ、お腹いっぱいで退店しました。

3.0
まるひらーめん(らーめん超ひがし 皐月)
ランチ
ディナー
今日不明
幸谷駅から438m
千葉県松戸市新松戸3丁目-136

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    ほんのり煮干しの風味がするスープに、細めの麺と個性が強すぎず食べやすいラーメン。大量の海苔がとろとろになって盛られていて、ラーメンなのに体にいい気がするのも気に入りました。チャーシューや玉子の盛られ方のバランスもよく、第一印象はやはり大事だなと感じた一品です。

3.0
チャーシューメン(梅乃家)
ランチ
ディナー
今日10:00~18:00
上総湊駅から2.64km
千葉県富津市竹岡-410

レビュー一覧(1)

  • 元祖竹岡式ラーメンのお店ということで1時間くらい並びました。真っ黒い醤油ベースのスープは見た目程濃くなく、あっさりしていて薬味の玉ねぎのシャキシャキ感が歯応えあって縮れ麺とよく絡みます。ただチャーシューは醤油で長時間煮込んであるため少々しょっぱかったです。今までに食べたことのないラーメンでした。

3.0
正油ラーメン(らーめん旭郎山 )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
浜野駅から1.54km
千葉県千葉市緑区古市場町547-3

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    デフォルトで250gの麺、しかも平打ちの縮れ麺で胃に相当きそうなところですが、胃にやさしいキャベツも山盛りなので安心感を得ながら食べ進められます。最初にスープだけすすったときにはこってりした味でしたが、キャベツで薄まったのか食べている間はそれほどの油っぽさを感じませんでした。

3.0
鶏塩ラーメン(金辰)
ランチ
ディナー
今日不明
県庁前駅から1.43km
千葉県千葉市中央区都町3丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • momohuku_mik
    momohuku_mik

    雰囲気の良いラーメン屋さんで、子連れでも食べに行けるとても家族連れには嬉しいラーメン屋さんです。 子供の食器、椅子等も用意して貰え店内も雰囲気よく、リピート率が凄く高いお店です。 鶏塩ラーメンはその中でも一番のお気に入りでサッパリとした味で女性には受ける感じです。

3.0
全部のせ らぁ麺(細麺)(麺道GENTEN )
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~21:00
新松戸駅から307m
千葉県松戸市新松戸3-124

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープはコクがあり、後味も良かったです。トッピングはどれも美味しくて大満足。麺は、中細ストレートで 気持~ち柔らかめで ややモチモチ食感でした。 #醤油ラーメン

3.0
得 ・ 旨ネギ祭ラーメン ( 塩 ) 細麺(横浜家系ラーメン 祭家)
今日不明
北国分駅から1.11km
千葉県松戸市二十世紀が丘萩町1−2

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    お好み調整は、 細麺・そのほかは普通、ネギ別皿 でお願いしました。スープは、マロヤカ~な塩豚骨で美味しいのだけど、量が少なくてじっくり味わえず。太い麺が苦手なので細麺にしたら、滑らかでイイ感じでした♪ #塩ラーメン

3.0
蔵出し野菜たっぷり味噌らーめん(そい屋 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~00:00
松戸駅から194m
千葉県松戸市松戸1150 ニューハイム松戸 1F

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープは赤ダシちっくなコクのある味噌味で、ややゴテっとした感じもあって あとを引きました。 野菜は、モヤシ ・ キャベツ ・ ニラ ・ ニンジン ・ キクラゲ と、挽肉…だったかな? 少し柔らかめで、量が多くて食べ応えありました。 麺は、中太でモチモチ食感でした。 #閉店