投稿する

大手町駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい,ガッツリ)(6ページ目)

536 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは大手町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

大手町周辺では536件のラーメンが見つかりました。

大手町周辺では、ラーメン あたみ の醤油ラーメンや中華こんどう軒のラーメン+半チャーハンなどが人気のメニューです。

536件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.0
醤油ラーメン(ラーメン あたみ  )
今日不明
大手町駅から593m
東京都千代田区鍛冶町1-5-4 内田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    ここは基本ラーメン屋なのですが、夜はメニューの無い、完全お任せの居酒屋としても営業しています。もちろんラーメンだけでもOKです。 ラーメンもいろいろメニューがありますが、基本の『醤油ラーメン』と『半チャーハン』を注文。 鶏ガラベースのあっさりしたスープに少量の油が入り、そこに手打ちの平打ち縮れ麺が泳いでいます。この麺、プルプルもっちりで良いですね。 チャーハンには、チャーシューの端を細かく刻んだものと玉ネギが入っていますが、チャーハンと言うより焼き飯といった感じ。素朴な味です。

3.0
鯛潮らーめん(きぞう (㐂蔵))
今日10:30~23:00
大手町駅から734m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    丼に顔を近づけますと、鯛の香りの美顔器状態です 味玉半切、鯛の刺身、白髪葱、青葱、おろし生姜といったトッピング では、まずはスープから 鯛がじんわりきます 塩分はちょうどいい塩梅 おすましのようなスープです ストレート細麺は多加水タイプ スルスルと胃袋へ収まっていきます 鯛の刺身の色が刻々と変わっていきます 自分の好みの半生でいただきます ご本家の味玉が入っているのも嬉しいですね 当然、完食・完飲です

3.0
東京駅 醤油 中華そば(ちよがみ )
今日10:00~23:00
大手町駅から534m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F

レビュー一覧(3)

  • 魚介系醤油中華そば。商品名から感じるほど良い魚介系のスープと中太麺。 シンプルだけど美味しい。

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    味玉、チャーシュー、メンマ、水菜、海苔といったトッピング 真ん中の赤•緑•黄色の彩りがひょっとしたら「ちよがみ」をイメージしているのかもしれません では、まずはスープから ファーストアタックはややオイリー 醤油味の中華そばです 鰹節が妙に舌に残ります 麺は中細ストレート 「東京の中華そば」という冠号は、ノスタルジックラーメンを指しているのでしょうか、それとも現代の東京の中華そばがこれだということなのでしょうか 「ちよがみ」という店名から外国人にウケる日本情緒を醸し出したラーメンでは?と勝手に想像を膨らませての訪問でしたが、内装•調度品•コンセプトそしてラーメンに至るまで消化不良であまりに肩透かしな印象に腰が砕けそうになりました そして980円という価格は首を傾げてしまいます

3.0
鶏そば 塩(時翁 )
今日11:00~15:30,18:00~22:00
大手町駅から619m
東京都千代田区鍛冶町1-7-1 五番館第2ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    三種類のチャーシュー、三つ葉、焼き海苔、白髪葱、刻み葱といったトッピング では、まずはスープから 鶏出汁と魚介系のマリアージュ もっとズドンと鶏が来るのかと身構えていたのですが、バランス型でまろやかな塩梅 飲んだ後の〆を意識しているのでしょうか 麺は本店の製麺室で打っている自家製麺 豚・鶏・鴨の三種類のチャーシューが載せられているのはお得感があります 私が勝手に描いていたラーメンとはちょっと違っていましたが、近くにあれば使い勝手の良いお店だと思いました ごちそうさまでした

3.0
味玉淡麗貝塩らーめん(五ノ神水産 )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
大手町駅から842m
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    海苔、味玉、三角筍、刻み葱、チャーシュー、あさりといったトッピング では、まずはスープから 張られた香味油のため若干オイリー スープ自体は貝の旨みを感じるあっさり系 ストレート細麺とスープとの相性はなかなか チャーシューは若干硬めの仕上がり あさりのむき身は揚げてありました こちらのグループのトレードマークである三角筍はやわらかく炊かれていました スープの温度が下がるにつれて、貝の旨みをより感じられるようになっていきます突き抜けはしないものの、常習性のあるタイプの一杯

3.0
ラーメン(中華 三富)
今日不明
大手町駅から900m
東京都千代田区丸の内1丁目10-12

レビュー一覧(1)

  • sacra121
    sacra121

    東京駅丸の内口のはとバス乗り場近くにある中華料理店。昔ながらの中華料理が味わえるお店です。

3.0
タイ屋台の汁そば蒸し鶏のせ クイッティオガイ(タイレストラン 沌-Thong- コレド日本橋店)
ランチ
今日不明
大手町駅から859m
東京都中央区日本橋1丁目4-1コレド日本橋4F

レビュー一覧(1)

  • joyfor78
    joyfor78

    ランチに選べる麺、ご飯が豊富。 すぐに出てくるのもいい! スープ、具材の鶏肉ともに、とてもおいしい。 麺は米の麺だが、中華麺も選べるのでチョイス。 その麺が、残念なので、米の麺にするのがベストだと思います。また、中華麺にすると追加料金あり。メニューで確認しにくいのが、さらに残念でした。

3.0
五目そば(リトル泰興楼 Fei店)
ランチ
今日不明
大手町駅から662m
東京都中央区八重洲1丁目4-16八重仲ダイニングB1

レビュー一覧(1)

  • めずらしい塩味ベースで海鮮まで入った具だくさんで食べ応えのあるラーメンです!

3.0
味噌ラーメン(どさん子ラーメン 八重洲店)
今日不明
大手町駅から886m
東京都中央区八重洲2丁目1

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    70年代札幌ラーメンブームに多数店舗を増やしたどさん子ラーメン どさん子大将、どさん娘など、多くのフォロワーを生んだこのチェーン店は意外とまだ残ってる 実に20年以上ぶり! #味噌ラーメン #ラーメン

3.0
サンラータンメン(蓬莱)
ランチ
今日11:00~14:45,17:00~21:30
大手町駅から692m
東京都中央区八重洲1丁目5番地10

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    酸味と胡椒が効いています。とろみのあるスープはなかなか冷めず、最後まで熱々でした。

3.0
普通盛(ラーメン 神田店 (【旧店名】ラーメン二郎 神田店))
今日11:00~15:00,17:00~20:00
大手町駅から500m
東京都中央区日本橋本石町4-4-17

レビュー一覧(2)

  • もう10年以上前によく通ったお店。当時はまだ「ラーメン二郎」だったと思う。当然二郎の流れを汲む店だけど、麺・スープ共に普通のラーメン屋さんに近く飛び抜けたヴォリューム感とか塩分とかは感じない。

  • merry_bacon_qf5
    merry_bacon_qf5

    #推しグルメ #神田 #二郎インスパイア系#ラーメン

3.0
汁なし坦々麺(担々麺 かつぎや)
今日不明
大手町駅から899m
東京都千代田区神田小川町3丁目11-2インペリアルお茶の水 B103

レビュー一覧(4)

  • 一見通常の「汁なし担々麺」とは表情の違う一杯。ゴマの風味よりきくらげやもやしの風味に気を取られ、なんだか不思議な印象を受ける。オリジナリティー豊かな一杯。

  • 2〜辛さを選べます。 2辛はちょい辛とのことでしたが、割と辛かったです!でも美味しい〜

  • 担々麺によくある「辛さが選べます」のアプローチ。1辛から5辛まで。やはり夏は辛い物がいいよね。その後、いつのまにか担々麺を求めて食べ歩く自分に気がついた・・・

3.0
らーめん(しょうゆ)半チャーハン(らーめん ほん田)
今日不明
大手町駅から825m
東京都千代田区神田錦町1丁目-14

レビュー一覧(1)

  • ogu_ogu
    ogu_ogu

    240612 ほん田@神田錦町 醤油ラーメン+半チャーハン 750円 #らーめんほん田 #ほん田 #醤油ラーメン+半チャーハン #ラーメン #半チャーハン #半チャンラーメン #ラーメン半チャーハン #ラーメン #らーめん #半チャンメン #チャーハン #炒飯 #町中華 #街中華 #lunch #昼飯 #昼食 #小川町グルメ#小川町ランチ #神田錦町 #飯スタグラム

3.0
らー麺(斑鳩)
今日09:30~23:00
大手町駅から722m
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(2)

  • user_93689941
    user_93689941

    具は、穂先メンマ、あられ、なると、チャーシュー、のり、白葱、みずな↵スープは豚骨魚介スープ。↵麺は、モチットした麺です。

3.0
豚骨魚介塩ラーメン(斑鳩)
ランチ
今日09:30~23:00
大手町駅から722m
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    東京駅に用事があったので久しぶりに斑鳩に入ってみました。 塩豚骨が好きなのでこちらを注文。 こんなに魚介味強かったかな?と思うくらい魚介でした。 豚骨でもなく塩でもなく魚介ラーメンです。 でも癖になる味でやはり美味しかったです。 あられがいいですね。

3.0
味噌ラーメン(北海道チューボー 東京駅八重洲口店)
ランチ
今日10:00~23:00
大手町駅から840m
東京都中央区八重洲2-2-1 ダイヤ八重洲ビル 1F 北海道フーディスト内

レビュー一覧(1)

  • user_55576128
    user_55576128

    札幌の味噌ラーメン 西山製麺は、コシがあって麺の太さも丁度良くて美味しいです。 西山製麺は、札幌のスーパーでは、昔から売っていて、家庭でもずっと食べていたので最高に美味しいです。

3.0
ラーメン(大勝軒 )
今日不明
大手町駅から876m
東京都中央区日本橋本町1-3-3

レビュー一覧(1)

  • user_31823947
    user_31823947

    かの有名店と同名ですが、こちらは東京醤油ラーメン。昭和に雰囲気の中で食べる、東京醤油ラーメンはまた格別です!

3.0
ラーメン(まひる )
今日不明
大手町駅から853m
東京都千代田区鍛冶町2-12-13

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    口びるのまわりにねっとりへばりつくような濃い目の脂感を感じたあとうま味がしっかり伝わってくる醤油のかえしが口の中を満たしてゆきます。ベースのスープの味はわからない程でトンコツを思われるクセのないスープの脂のなかをしかりとした味わいのかえしがくぐりぬけているといったところ。化調でのうま味の持ち上げかもしれませんがこれはこれで美味しいのではないかと思います。二郎といえはもっととんがった醤油のイメージがありますがこのお店の味はとても”まろやか”というフレーズが合うかも。ニンニクの風味がじんわりと溶け込むとスープに色気がでたようでしっかりとしたコクを与えてくれて旨さをグンともちあげるよう。単一な味わいですが、美味しいんじゃない?と思わせる味です。少し縮れた極太麺。硬いという歯ざわりでコシという域はあまり感じなくてむしろボソボソ感も感じてきます。スープにへの絡みもそれほど強くはありません。じっくりかき混ぜてスープを吸ったもやしと一緒にいただくと食感に加えて味がのってくるのでこの食べ方が良いのではないかと思いました。

3.0
小ラーメン(麺が豆腐)(立川マシマシ 神田駅前店 )
今日11:00~15:00,18:00~01:00
大手町駅から576m
東京都千代田区内神田3-8-10

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    #肉と相まった時の豆腐感ハンパない#野菜ばっかりでヘルシーを錯覚 豆腐は木綿よりな豆腐が1丁まるまる入ってます!麺でないとこうも物足りなさがあるのか!?と思いましたが、食べ終わってもスッキリしていられるのは二郎系で味わえたのは豆腐のおかげですね