末広町のラーメン(味噌)(温かい)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは末広町のラーメンを味噌で絞り込んだ検索結果ページです。
38件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、38の中からとっておきの味噌を見つけてください!
レビュー一覧(4)
- cecil0721
味源から派生した北海道系ラーメンの名店。 僕のお気に入りは何と言っても味噌!! 白味噌仕立てのスープと縮れた玉子麺の相性は抜群です。 #ラーメン
- takezou
今日は安定の味噌らーめんにしました。個人的には旭川醤油派なのです笑
- mightycomet
#ランチ #ラーメン
レビュー一覧(3)
- keita_ueno
白味噌を使用しており、甘み、香り、コクがあり、他の味噌に比べクリーミーなスープで、中細麺がスープと良く絡みます。 チャーシューもバラチャーシューと角切りがあり2つの食感が楽しめるます。
- msd1205
#ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- takesix
流れ出すか流れ出さないかのキワキワのレベルの味玉って凄い なんでもキワキワって凄い。 あの子のワキワ…… 🙇🏻間違えました、すみません…
レビュー一覧(3)
- tokotoncafe
見た目の彩りもなかなかで、汁気が少ないラーメンだったのも個性的でした。じっと見ていると野菜類がおうちで作ったラーメンのようにも見えますが、スープにはとろとろのコクがあるし、歯応えが強い麺もそうそう出会えるものではないでしょうね。限定麺も多いお店なので、また行きたいです。
- ramen
今更お恥ずかしいですが、味噌そば初です(^^;; 自分がイメージする一般的な味噌とは明らかに違うビジュアルで、汁なしやまぜそばとの意見があるのも納得かもと思う一杯。少し甘めの味噌スープはトロリとした濃厚さで味噌だけど味噌っぽくない独特で複雑な味わいですが、分厚い旨味があってとても美味しいです。 麺は中太の丸っぽい形状で、つるっとした喉越しともっちりな麺。スープにしっかり絡み一体感も抜群。 野菜はシャキッとした食感が良く、柔らかチャーシューは脂身共に美味しかった〜。久しぶりに卓上アイテムを使いましたが、七味やオイルを入れて味変も楽しみながら美味しく完食でした。自分は控えましたが、スープがちゃんと残るのでライスインすると美味しいと思います。ちなみにケッチャプみたいなのは辛味噌みたいな辛いソースでした(^^) 今更ながらですが、くろ㐂さんの味噌そばに感動した美味しい一杯でした。もっと早く食べておくべきだったと当たり前な後悔を抱いてお店を後にしました(^^)
- newluke0414
上澄みだけをすくおうとしてもうまくレンゲにのっからないので麺をかき混ぜて麺をどかしてやっと拾い上げたスープ。汁麺好きの私にとって汁が少ないのは違和感があります。濃縮度が高く粘度も高いので味噌の味が全面に押し出ていくるかと思いますがひとことでは表せない複雑な味です。確かに味噌の味をしますが、味噌の味をもち上げようとする各出汁の味が強すぎて凸凹の味になっています。辛味がピンと効いていますが、アーモンドのせい?甘味がジワ~とのこり味のベタツキ感もあります。そうだな~,,,味噌に味を絡めて甘辛く仕立ている信州の五平餅のあのタレを彷彿させる感じもあります。あそこまで甘くはないですけどね。この味の組立て全て無化調で作り上げているんだからたいしたもんだというところでしょうが、味噌ラーメンスープで臨戦態勢を整えている口には辛味が飛んでくるわ、甘味が追いかけてくるわ、味噌の塩味がジンとくるわで忙しい味わいの攪乱戦に陥っています。味噌ベースのスープの汁なし麺と表現した方がいいかも知れませんね。これ玉子の黄身落としたらおいしくなるような気がします。味噌に負けない出汁の面々を柔らかくつつみ込むかも・・・
レビュー一覧(3)
- aloha_yk
これゎ辛くなぃょ〜 #ラーメン #タンメン #味噌ラーメン
- rmlmr
#ラーメン #タンメン #味噌ラーメン #辛麺
- soft_fish_ex8
#SARAHはじめました
レビュー一覧(4)
- ca001
あっさり、こってりが選べ背脂が多くなります。辛味噌を溶かしながら味の変化を楽しめます。つじ田味噌の章は此方の1号店で衝撃受け辛味噌を作ったとありました。
- mat_bianco5
真っ赤な辛味噌を溶かしながら食べるのが美味しい味噌ラーメン。週末の寒い日に食べて帰りたくなる店です。 豚骨ラーメンで有名な田中商店の別ブランドだけど、豚骨よりよっぽど美味いと思います。 #ラーメン #山形辛味噌 #田中そば店 #秋葉原
- 4u4_nagoya
#ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- rmlmr
黒を食べるつもりが、「おすすめ」とあったのでこちらに。名前の通りドロッとした印象の濃厚な味噌スープが太麺に絡んで美味しいです。武骨ならではの存在感ある角肉にも満足です。 #味噌ラーメン #豚の角煮 #ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
山形の名店、龍上海風のしっかり味と辛味噌。味が濃いから、野菜いっぱい食べたくなる。 #ラーメン #中華そば #辛いはうまい #みそラーメン
レビュー一覧(2)
- ca001
白味噌、メンマはしっかり味が付いていて甘めな好きなタイプ、チャーシューはバラでトロトロ、麺は縮れで北海道産、油膜で最後まで熱々でスープはやさしく油を気にしなければ最後まで飲めそう。
レビュー一覧(3)
- large_berry_jo1
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
甘辛の豚肉と、スープがご飯との相性バツグンの味噌ラーメン。ややお高めなのが玉にキズかなぁ? #豚肉ラーメン #豚肉炒め #味噌ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- n50cc
部屋着的なもの #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
えっ! 予想していなかったサプライズなビジュアルです 丼を覆うようにワンタンの皮で作られた容器が載せられています その中に、パプリカ、さつまいも、紫かぶといった冬野菜や鶏肉に蟹味噌 アンチョビソースがかけられています フランス産バターも添えられていました、まずはスープか、 これはこれで十分に美味しい味噌ラーメンスープです もやし、にら、キャベツ、玉ねぎ、挽肉といった具材が入っています 平打ち中太麺はツルツル、モチモチ 結構な麺量があります やがて、ワンタンの皮がスープによって、やわらかくなり、チュルチュル食感のワンタンに変化していきました また、蟹味噌 アンチョビソースや唐辛子をまぶしたフランス産バターなどがスープに溶けだしました これは面白いアイデアですね
レビュー一覧(1)
- cecil0721
炒め野菜をスープと共に麺に後乗せした札幌スタイル。 メニューの通りほんのりとしたカレー“風味”で野菜もたっぷりいただけます! #カレー #ラーメン #カレーラーメン #味噌ラーメン #味噌カレー
レビュー一覧(1)
- cecil0721
毎度楽しみにしている一風堂の期間限定メニュー。 僕にはちょっと味が濃いかな。 味玉はサービス券で無料トッピング。 #ラーメン #味噌ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- cecil0721
企業努力は認めますが… やっぱり博多系豚骨は普通にいただくのが1番なのかも知れません。 #ラーメン #味噌ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- fuma
まあまあ
レビュー一覧(2)
ただいま夏麺定期中の為休止中です。 メニューリニューアル後のくろ㐂さんへ。やっと訪店です(^^) ドロ〜リ濃度のスープは濃厚ながら見た目よりあっさりな飲み口。あさり出汁が強目なバランスに感じましたが、旨味があってとても美味しいです。ふすま入りの平打ち麺とケイジャンチキンやあさり等の具材達もとっても良く合っています。写真では分かりづらいかもしれませんが、スープの中にはあさりと染み染み大根が大量に入っていますので、自分はお得感も感じたる一杯でした。染み染み大根は熱々注意報発令ですのでご注意を(^^) リニューアル後の味噌は前の味噌とは方向性が全く違うかな?と思いますが、やっぱり味噌だけど味噌っぽくない一杯だな〜と思いながら美味しく完食。流石くろ㐂さんらしいオンリーワンな一杯に満足して退店でした。
ミシュランガイドに掲載されている「くろ喜」に初訪問! アサリ味噌を頂きました。 とても濃厚で美味しかったです。 #ラーメン #味噌 #アサリ #あさり #濃厚 #平打ち麺 #ミシュラン #ミシュランガイド #ラーメン部 #グルメ #夕飯 #夜ご飯 #浅草橋 #くろ喜