投稿する

大神宮下のラーメン(ネギ)(温かい)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは大神宮下のラーメンをネギで絞り込んだ検索結果ページです。
2件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、2の中からとっておきのネギを見つけてください!

3.0
ねぎしおラーメン(ながや )
今日不明
大神宮下駅から951m
千葉県船橋市本町2-11-27

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    注文後すぐに専用(と思われる)調味料とネギを和えはじめた。↵ それとラー油を入れたってことは辛ねぎか・・ラー油で汚染されてしまうやんけ!と思ったのですが、沖縄の海のように澄み切ったスープは健在でした。↵ 鶏ガラメインだと思うのですがかなりあっさりとしたスープです。↵ ちょっとこれは・・・温度が低くて塩分濃度も低い・・・これで熱々だったら塩気はほとんど感じないんじゃなかろうか。↵ そういやドンブリを温めている様子がなかったな~~期待が大きかっただけにがっかりしました。↵ チャーシューはふわりとろけるタイプで、かなりうんまいです。↵ 麺はまあ中華屋さんにしてはおいしいと思うのですが、スープがぬるいと美味しさも半減しますね。↵ 多めのネギも影響してるんでしょうけど。

3.0
ネギラーメン(いっ喜 )
今日不明
大神宮下駅から906m
千葉県船橋市湊町3-12-12

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    あれ?塩ラーメンだったのかな?と思いました(^_^;)↵ 以前に食べた醤油ラーメンとは、見た目も味も全く違うスープ。↵ 動物系はライト級、少量の背脂が浮き、醤油よりも塩気を強く感じる。↵ なぜか麺の塩味が強く、そのせいで実際よりもスープがしょっぱく感じるのだろうと思う。↵ 麺の食感自体は張り紙に書いてあるとおりモッチリツルツルとしていい感じ。↵ (写真は太麺、太、細から選択可)青ネギはたっぷりの量でなかなかに良い風味、ですが九条ねぎと比べれば落ちる。チャーシューは特筆モノで、肩ロースとバラ肉が3枚づつ↵ 両方共おいしいですが、特にバラ肉は厚みがあり赤身フワリと脂身とろける、ムチャウマ。↵ 超うまくて安いし(+200円)、トッピ推奨。↵ 全体的にお得感ありますね。