投稿する

台東区で食べられるラーメンのランキング(ガッツリ)(10ページ目)

651 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは台東区で食べられるラーメンのランキングページです。

台東区ではラーメンが651件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、651件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
らーめん(なんつッ亭御徒町店)
ランチ
ディナー
今日不明
仲御徒町駅から163m
東京都台東区上野5丁目10-14

レビュー一覧(3)

  • n50cc
    n50cc

    美味いぜビーマイベイビー #ラーメン

  • yujinabe
    yujinabe

    ラーメン店が乱立このエリアだと弱いかな。渋沢の本店で食べてみたい。

  • redd
    redd

    #ラーメン #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.0
らーめん (富士らーめん)
今日不明
浅草駅から154m
東京都台東区浅草1丁目24-5

レビュー一覧(4)

  • 濃厚な豚骨スープと細麺の自家製麺。九州のそれと違った新しい形の豚骨ラーメンだと思う。

  • bokurarri
    bokurarri

    #豚骨にはマイノリティな中細モチモチ麺は麺の反発力や舌触りが良い#オールドスタイルとんこつとは一味違う#これぞニューウェーブとんこつ

3.0
醤油じゃんがら(東京じゃんがら ecute上野店  )
ディナー
今日07:00~23:00
上野駅から13m
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野

レビュー一覧(2)

  • じゃんがらなのに、意外と煮干香るラーメン。麺も中太。 これはこれで美味しいけど、 もっと「九州じゃんがら」みたいな醤油ラーメンにすればいいのに…(無理か…)

  • ryuca
    ryuca

    忙しい時に便利な上野駅構内の東京じゃんがら。麺がつるつるで何度も食べてるうちに好きになってきました(笑) また食べたくなる。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
北斗星(蒙古タンメン中本 御徒町店)
ランチ
今日不明
御徒町駅から168m
東京都台東区上野5-10-14 第二御徒町橋高架下

レビュー一覧(1)

  • ※期間限定商品で15時からの提供でした。 北極の辛さと魚介類の融合。いつもの北極よりちょっと贅沢な感じだった。バターがアクセントになって旨みが増す。

3.0
らーめん(ろく月 )
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:00
浅草橋駅から185m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(2)

  • 無化調豚骨ラーメン 独特の風味。コクがあり、美味しい。 臭みは無し。

  • cj_seiji
    cj_seiji

    ろく月@浅草橋のラーメン 豚白湯とあるが、要はトンコツなのでは? それは置いといても 九州人はおそらく納得しない味だと思う #ラーメン

3.0
味噌らーめん + ワンタン + 味付玉子(福籠 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
浅草橋駅から66m
東京都台東区柳橋1-13-4 丹羽ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは旨みとコクがあり、少しゴテっとしていて生姜も程よく効いていて美味しくいただきました。 ワンタンは皮が薄くて滑らか、味付玉子は半熟マロヤカでした。 #ワンタン麺

3.0
味噌赤丸(一風堂 上野広小路店)
ディナー
今日不明
上野広小路駅から191m
東京都台東区上野3丁目17-5

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    毎度楽しみにしている一風堂の期間限定メニュー。 僕にはちょっと味が濃いかな。 味玉はサービス券で無料トッピング。 #ラーメン #味噌ラーメン #豚骨ラーメン

2.9
とりそば定食(とりそば若松 )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,17:30~22:00
新御徒町駅から97m
東京都台東区元浅草1-4-4

レビュー一覧(4)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    とりそばに、鶏ごはんと漬物が付きます。 お盆に載せられて提供されたのは、見た目はまさに蕎麦セット。(^_^;) 淡めの鶏出汁に返しが勝っていて、このまま日本蕎麦を入れてもまったく違和感がない感じです。 ボソッとした低加水の細麺も、ラーメンである事を忘れてしまいがちになる要因になってます。 鶏ごはんは、鶏の出汁で炊かれてはいるものの、パサパサで甘みが足り無いので、ラーメンのスープをかけていただきました。

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    お盆に載せられて提供されたのは、見た目はまさに蕎麦セット。(^_^;) 淡めの鶏出汁に返しが勝っていて、このまま日本蕎麦を入れてもまったく違和感がない感じです。 ボソッとした低加水の細麺も、ラーメンである事を忘れてしまいがちになる要因になってます。 鶏ごはんは、鶏の出汁で炊かれてはいるものの、パサパサで甘みが足り無いので、ラーメンのスープをかけていただきました。 見方を変えて、日本蕎麦の中華アレンジと捉えればアリかもしれませんが、やや不完全燃焼。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    醤油と塩が選べる鶏そばです。 こちらは醤油にしましたが、少し味が濃かったです。 定食には鳥の炊き込みご飯がつきます! #定食 #鶏そば #浅草橋ランチ #ランチ #炊き込みご飯 #ラーメン

2.9
ラーメン(日正カレー)
今日不明
南千住駅から838m
東京都台東区清川2丁目9-12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    今回はせっかくなのでカツカレー、ラーメンを注文。 ラーメン。 真っ黒いスープにチャーシュー1枚、メンマ。 シンプルな構成ですな。 麺はかなり柔らかい目の茹で加減。 こういった店ではこれで全然オッケーかと。 スープは色合いからは想像できないあっさりでした。 悪く言うと出汁感がなくかなり水っぽいかな〜。

2.8
鶏ぶた塩拉麺(富白)
今日不明
仲御徒町駅から270m
東京都台東区台東3丁目14-10

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、久しぶりの訪問。前回は「鶏塩拉麺」を戴いたので、今回は「鶏ぶた塩拉麺」を。案外、塩カドが味蕾に刺さるスープは、どちらかと言えば素朴&ノスタルジックなテイスト。麺は名門『浅草開化楼』製。肉感豊かな2種類のチャーシューが美味い。#ラーメン