投稿する

中野区で食べられるラーメンのランキング(ガッツリ)(2ページ目)

309 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは中野区で食べられるラーメンのランキングページです。

中野区ではラーメンが309件見つかりました。

309件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
味噌つけめん(味噌麺処 花道 (みそめんどころ はなみち))
今日10:30~15:00,18:00~22:00
野方駅から305m
東京都中野区野方6-23-12

レビュー一覧(2)

  • minaneko
    minaneko

    動物系と白味噌のバランスがよくてニンニクも効いているのにこってりしすぎない。麺はモチモチの太麺。かなり食べ応えあり。柔らかいチャーシューとモヤシも最高。

  • tetsugoro
    tetsugoro

    味噌つけ麺。初めて食べました。 #ラーメン #味噌つけ麺#味噌ラーメン

3.2
ラーメン(麺屋やっとこ)
今日11:00~16:00,18:00~01:30
中野坂上駅から454m
東京都中野区中央2-47-4

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    うま!魚介豚骨。とろりとしてるんだけど、味はさっぱりしていて最後まで飲んじゃう。美味しい~つけ麺も食べたけど両方当たりだね~@中野坂上

3.2
らーめん(らーめんKaeru)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
中野駅から297m
東京都中野区中野5-56-12

レビュー一覧(5)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    所謂二郎インスパイア、しかし正体は思ったよりもあっさりな豚骨醤油、脂も少なめで野菜ましでもすぐ食べられます #豚骨ラーメン #ラーメン

  • user_40672297
    user_40672297

    ズゴゴゴゴーっとたかく積み上げられたもやしの山。そのふもとには美味しそうなチャーシューが添えられています。どうやって食べようかー??と悩む方も出てくると思います。僕も少し悩みましたが、やっぱり野菜から処理していくしかなさそうです。 この野菜のスープにかろうじて触れている部分を引っ張り出していただきます。背油の甘みが野菜に染み込み、なんとも言えないおいしさ。野菜と言っても恐らくもやしが90%くらい占めていると思いますが、たまに口に入るキャベツも背油と醤油効果でおいしくいただけます。すこーしずつ野菜が減ってきて、余裕が出てきたところで麺の登場です。太くて縮れていて、そしてぼそぼそとした麺。これが二郎系の麺です(浅草開化楼の太麺)。醤油味のスープとこのスープの相性が抜群でどんどんとお箸が進んでいきます。 途中、注文した生たまごを投入し味を変えて…すき焼きのようなお味を楽しみます。そして、忘れてはいけないのがチャーシューです。らーめんには、脂ののった柔らかいチャーシューが一枚のっかっています。たったの「一枚かー」と思った方、今回は正面からの写真ですので分かりにくいですが、厚さが約5ミリもあるので食べ応えばっちり。すこし冷めた状態で提供されるので、スープで温めてから食べるのがおすすめです。口の中に入れるとジワーッととろける食感が味わえます。

  • user_40672297
    user_40672297

    ズゴゴゴゴーっとたかく積み上げられたもやしの山。そのふもとには美味しそうなチャーシューが添えられています。どうやって食べようかー??と悩む方も出てくると思います。僕も少し悩みましたが、やっぱり野菜から処理していくしかなさそうです。 この野菜のスープにかろうじて触れている部分を引っ張り出していただきます。背油の甘みが野菜に染み込み、なんとも言えないおいしさ。野菜と言っても恐らくもやしが90%くらい占めていると思いますが、たまに口に入るキャベツも背油と醤油効果でおいしくいただけます。すこーしずつ野菜が減ってきて、余裕が出てきたところで麺の登場です。太くて縮れていて、そしてぼそぼそとした麺。これが二郎系の麺です(浅草開化楼の太麺)。醤油味のスープとこのスープの相性が抜群でどんどんとお箸が進んでいきます。 途中、注文した生たまごを投入し味を変えて…すき焼きのようなお味を楽しみます。そして、忘れてはいけないのがチャーシューです。らーめんには、脂ののった柔らかいチャーシューが一枚のっかっています。たったの「一枚かー」と思った方、今回は正面からの写真ですので分かりにくいですが、厚さが約5ミリもあるので食べ応えばっちり。すこし冷めた状態で提供されるので、スープで温めてから食べるのがおすすめです。口の中に入れるとジワーッととろける食感が味わえます。

3.2
しろぼしつけめん(つけ麺 しろぼし)
今日不明
東中野駅から270m
東京都中野区東中野5丁目6-8三和マンション1F

レビュー一覧(2)

  • chamisulmgmg
    chamisulmgmg

    #つけ麺 #東中野

  • aki_p
    aki_p

    スープはオーソドックスな魚介豚骨で少し甘め。好み。 具材もそれぞれクオリティーが高く、店主が元関取だからなのかボリュームもすごい笑 #東中野 #ラーメン #つけ麺#魚介豚骨

3.2
醤油らーめん(中野○藤丸)
今日不明
中野駅から440m
東京都中野区中野5丁目42-5

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    スープの色は煮干のだから でも煮干は強くなくて割とお上品 完飲、罪悪感のない煮干醤油 チャーシューは鶏、とても美味しい 住宅街の中で隠れ家過ぎる #ラーメン

3.2
のがほ元 ( はじめ ) + ネギ + 味付け玉子(野方ホープ 野方本店)
ランチ
今日不明
野方駅から646m
東京都中野区野方2丁目58-4

レビュー一覧(3)

  • taruo
    taruo

    ネギは多めで、背脂コテコテのスープに良く合っていました。 麺は中太でモチモチ食感でした。

  • local_fruit_bj5
    local_fruit_bj5

    コッテリ豚骨でもくどくない。

  • #ラーメン ラーメンの温もりが生きる元気 ありがとう!

3.1
煮干しらーめん(醤油)(五丁目煮干し )
今日11:00~14:30,18:00~21:00
中野駅から290m
東京都中野区中野5-56-15

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    スッキリとしたあっさりめのスープから煮干しのエグミの無いビターな風味が遠慮がちに広がってくる。ニボラーには物足りないかもしれないけど、苦味も程良く楽しめてバランスが良い。 ポクポクした歯応えの細麺との相性も良い。

3.1
type-sa肉(食堂 七彩)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~22:00
都立家政駅から129m
東京都中野区鷺宮3丁目1-12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    所用で中野区へ。 食堂七彩にてtype-sa肉をいただきました。麺大盛無料なのて思わず大で。 手打ちの平打ち麺はプリッとして美味い。 スープは煮干しが効いてるけどもう少し濃くても良いかも。麺に負けてる感じがしました。 チャーシューは味付けもよく美味しかった😄 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
味玉煮干しそば(虎愼 (こしん))
今日11:30~15:00,18:00~22:00
中野新橋駅から605m
東京都中野区3-17-2

レビュー一覧(1)

  • goozoo
    goozoo

    中野新橋からは少し離れた、煮干し推しのラーメン。でも、強烈な感じはなく、見た目通りすっきりと食べられる。細麺。時間帯によっては6席しかないので待つかも。

3.1
塩らーめん(らーめんKaeru)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
中野駅から297m
東京都中野区中野5-56-12

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    二郎インスパイア系。麺は、太麺と細麺から選べます。野菜、玉ねぎ、にんにく、脂、生たまごの無料トッピングもあり。 今回は太麺、無料トッピングなしのノーマル塩らーめん。食べ応えあります◎ #ラーメン #塩ラーメン

3.1
ビーフ鉄板麺(大盛軒)
今日11:00~22:00
東中野駅から169m
東京都中野区東中野1−51−1 村上ビル1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は東中野で前からブックマークしていたお店に訪問しました。 お店の名前は大盛軒。 ボリュームのある定食を提供されてるお店みたいです。 今回はビーフ鉄板麺を注文。 しばらく待ってるとジュージューと音を立てながら料理が提供されました。 鉄板の上にはキャベツに牛肉がたっぷりでこれに生卵を割ってフライドガーリックと共に混ぜていただきます。 甘辛い味付けの牛肉とキャベツの甘味が良くてご飯が進みます。 ラーメンはシンプルな味わいでもっちりとした平打ち麺が美味しいです。 スープも濃すぎず鉄板の合間にいい箸休めになる。この組み合わせいいですな😁 炒飯なども旨そうなのでまた機会が有れば訪問してみたいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #ごはん

3.1
特製しらす油そば(東京煮干屋本舗 中野本店)
今日不明
中野駅から489m
東京都中野区新井2丁目1-1

レビュー一覧(5)

  • user_40672297
    user_40672297

    いままで、台湾まぜそばに傾いていた心がすこしだけ傾いた。しらすおお!とにかくしらすが多い。 麺かしらすかといわれたら、もしかしたらしらすの方が多いのではないかと疑うほど。せっかくなので、先ほど確認した油そばの食べ方に沿って、食してみる。卓上に置かれている「香味辣油」「お酢」を温かいうちに入れるらしい。そして、かき混ぜる。では、頂こう。ほどよい油のまったり感、そして醤油の風味、具のチャーシュー、メンマ、刻みネギ、海苔、温泉卵がたまに口に入ってはいい味をのこして喉を通る。途中、温泉たまごを割り麺をくぐらせて食べる。また違ったまろやかさが喉を潤す。 おいしい。。 でも何かが違う。そう、しらすだ。とにかくしらすが多い。しらす好きなら大好物だろうが、そこまでしらすが好きなわけじゃない。改めて、しらすは味のお供がちょうどいいなと感じるとともに普通のが食べてみたくなってきた。しらすの味を消すにはこれしかない。フライオニオン。これで何とか、油そばらしさを取り戻す。一時は凌ぐ、フライドオニオンだったが、やっぱりこの丼ぶりの中の王者はしらすなのだ。 最初から最後までしらすをたべて、それで終わった。かすかに残る油そばの風味。僕はこれをたべに来たのだ。少しだけ満足感を感じ、ひたすらしらすをたべる。 そして、完食。 油そばを食べたかった。次は煮干しラーメンにしよう。そんな言葉を残しお店を去る。珍しい味、そして、久々に油そばと真剣に向き合った瞬間だった。

  • user_40672297
    user_40672297

    いままで、台湾まぜそばに傾いていた心がすこしだけ傾いた。しらすおお!とにかくしらすが多い。 麺かしらすかといわれたら、もしかしたらしらすの方が多いのではないかと疑うほど。せっかくなので、先ほど確認した油そばの食べ方に沿って、食してみる。卓上に置かれている「香味辣油」「お酢」を温かいうちに入れるらしい。そして、かき混ぜる。では、頂こう。ほどよい油のまったり感、そして醤油の風味、具のチャーシュー、メンマ、刻みネギ、海苔、温泉卵がたまに口に入ってはいい味をのこして喉を通る。途中、温泉たまごを割り麺をくぐらせて食べる。また違ったまろやかさが喉を潤す。 おいしい。。 でも何かが違う。そう、しらすだ。とにかくしらすが多い。しらす好きなら大好物だろうが、そこまでしらすが好きなわけじゃない。改めて、しらすは味のお供がちょうどいいなと感じるとともに普通のが食べてみたくなってきた。しらすの味を消すにはこれしかない。フライオニオン。これで何とか、油そばらしさを取り戻す。一時は凌ぐ、フライドオニオンだったが、やっぱりこの丼ぶりの中の王者はしらすなのだ。 最初から最後までしらすをたべて、それで終わった。かすかに残る油そばの風味。僕はこれをたべに来たのだ。少しだけ満足感を感じ、ひたすらしらすをたべる。 そして、完食。 油そばを食べたかった。次は煮干しラーメンにしよう。そんな言葉を残しお店を去る。珍しい味、そして、久々に油そばと真剣に向き合った瞬間だった。

  • bmi22
    bmi22

    #中野 #油そば #ランチ #おひとりさま #しらす #まぜそば #ラーメン #ハートランド