千代田区で食べられるラーメンのランキング(15ページ目)
3,219 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは千代田区で食べられるラーメンのランキングページです。
千代田区ではラーメンが3219件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、3219件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープンは、2023年10月17日。神保町駅近の一等地にオープンした、たまごかけ麺(TKM)専門店。TKMの味の鍵となるタレ。同店のタレは、うま味のクオリティが極めて高く、引きが強い味わいで、食べ手の全意識を丼へと集中させる役割を果たし切る。これは美味い!#ラーメン
レビュー一覧(1)
ginmaru築地場外市場にあった虎杖裏店?で有名だったカレーラーメン。有楽町で系列店があったなんて知りませんでしたから、知ってから直ぐに食べに行きました。やはり基本のカレー担々を食べました。けっこう辛いカレースープに、サイドメニューにごはんが進みますね。お上品だけど見た目以上に辛い担々麺でした(^◇^;)
レビュー一覧(1)
nagoya_lunch朝から食べるつけ麺最高。 なぜか味玉が付いててラッキー。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
shunp東京に行った際はつい立ち寄ってしまうお店! #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
redd#担々麺 #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ramen #ラーメン
レビュー一覧(1)
oyabun東京駅ラーメンストリートでサクッと昼飯。 つじ田味噌の章にて味噌ラーメン大盛り。ライス。 普通の味噌ラーメンは優しい味わいで山椒が効いてます。 ここにら青海苔をパラっとふると美味い。 残ったスープをライスにかけて雑炊で最後まで美味しくいただきました😁 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
oishii_yk#麺 #まぜそば #油そば #末広町
レビュー一覧(1)
tatsunoritak#ランチ #麺 #ラーメン #鯛 #鯛ラーメン
レビュー一覧(1)
naginavi東京駅のラーメンストリートにあります。先に食券を買い列に並ぶ。細麺で塩味のスープも塩辛すぎず、魚粉のコクもありほんのり柚子の香りもしてとても美味しいです。チャーシューは肉感たっぷり。味玉も美味。ワンタンは具材のボリュームがもうちょい欲しい。リピ率高いお店です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #担々麺 #パーコー麺
レビュー一覧(1)
takemasaトマトにチーズ、これ鉄板です。
レビュー一覧(1)
katsumiyamanaka太めでコシの強い麺に負けないしっかりとした味わいの煮干だしが濃いスープ。 #チャーシュー #喜多方ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
shioshio東京都千代田区、有楽町駅のガード下にある宝龍で醤油ラーメンセット@750円(税込)。 ここもずっと前からあるなぁ、という感じの中華料理店。入店するととても活気があります。 定食にも惹かれましたが、この日はオーソドックスな醤油ラーメンが食べたい気分だったのでそちらを注文しようとしたところ、半チャーハンのセットがお得っぽかったのでそちらにしました。 見た目のビジュアルから言うと、ほうれん草とこの完熟玉子がなんともいい。 食べてみると昔のラーメン屋っぽい鶏ガラスープにちょっと緩めの麺が懐かしい感じでなんともいい。 #東京都 #東京 #千代田区 #有楽町 #日比谷 #ラーメン #麺 #中華料理 #チャーハン #宝龍 #醤油ラーメンセット #半チャーハン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
kzymmt#まぜそば #ラーメン
レビュー一覧(1)
yoshida_sonic#東京ラーメン #神保町 #ラーメン #ワンタンメン #ワンタン麺 #雲呑麺 #ランチ #九段下
レビュー一覧(1)
mrbin120311:20着で30分待ち着席。 醤油かけそばを手揉み麺コールでお願いしましたが、お店の本気を感じる麺とスープだけで勝負するかけそばで、鶏の獣臭をギリギリ感じない位の旨味爆発なスープに、はんなりと滑らかな手揉み麺が最高に旨い♡ #かけそば #ランチ #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
rmlmr焼き野菜、全マシで注文。 #ラーメン #油そば #二郎インスパイア
レビュー一覧(1)
kzymmt#ラーメン #味噌ラーメン #九段下
レビュー一覧(1)
huge_bagel_xd4#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
oimo_san#東京 #神保町 #醤油ラーメン #ラーメン #鯛ラーメン #鯛醤油 最近出た新味ラーメン。出汁にこだわる店主の舌は塩鯛ラーメンの時点で感動レベルだったが、この醤油も妥協のない、旨味がつまったラーメン。美味しかったです。
レビュー一覧(1)
happy_fig_mk9スープは「濃厚煮干し」を選びました。 味変でニンニクが合いそうなので今度やってみよう。 #ラーメン #中華そば #炙り焼き #焼豚 #東京 #水道橋 #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
makoto1+「麺セット白飯(並)」(100円)。具は肉、葱、もやしたっぷり。 麺は極太縮れ麺でゴワゴワしています。生玉子は無料!スープに肉の旨味が溶け出していて絶品です。麺を食べ終わってもまだスープも具もたっぷり残っています(笑)。ここへご飯を投入!最後までおいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
ho0317神保町に出来た新店に行ってみました。枕崎産の鰹節を4種類使ったまぜそばは他にはない味で、旨味やコクはガツンと、ただまぜそばにありがちな重さやクドさはないのでランチにもってこい。卓上にある昆布酢や山椒、ラー油で味変をしつつ、シメに一口ご飯を追加でもらってタレと絡めて食べて満足感でいっぱいになりました。また行きたい。 #まぜそば #神保町 #ランチ
レビュー一覧(1)
kacyo19#ラーメン #中華そば #千代田区 #ランチ ワンタンひとつごとに海老が入っていて、塩ラーメンのトッピングとして最高でした! 他のも食べてみたくなりました。
レビュー一覧(1)
rmlmr#ラーメン #つけ麺 #味噌つけ麺
レビュー一覧(1)
newluke0414まずまずの味噌のスープだといわんばかりのしっかりした味噌の味が伝わってきます。そのあと辛みがじんわりとおしよせてきて、さらにその後山椒のシビレがビリビリと伝わってくるというところ。味噌はしっかりした出汁の中にいる味で、それだけでもうま味をまとっている美味しい味わいです。これにピリ辛のインパクトにシビレのアクセントがともなってきますが、味噌からくるうま味たっぷりの味わいを損ねないようになっていて、まか不思議ですが違和感のないとても味わい深く仕上がっています。日本人ならではの味噌のコク深さを維持しつつ、中華の麻辣感を見事に融合した味わいになっています。やっぱ味噌の味がしっかり残している前提が日本人受けするんじゃないでしょうか?そして麺中太の平打ちの麺。普通に頼んでこの程度の硬さならこのピリ辛になった麺を咀嚼するには丁度いいかもしれません。適度のコシもあって食感はいい方だと思います。スープにはよくからんでその一体感は悪くはありません。
レビュー一覧(1)
bokurarri中央に添えられた鶏肉は焼いてあるので、スープに浸さずにいただくと良いとの説明あり。食用の花びらが乗っているのも綺麗な見た目。 スープは氷が4つ投入されていることもあって、しっかりと冷やされています。醤油の程よいしょっぱさとしっかりとした出汁感の他に何とも言えぬ癖になる甘さが広がる。 麺は全粒粉の入った細麺で、しっかりと締められておりコキコキの食感。すごく食べやすくて美味しい。 やりとりも美味しく、きゅうりも涼しげで良かった。氷は出汁氷ではないものの、非常に密度の高い氷で、中々溶け切らない、硬い氷でした。そういう細かいところまで手を加えていることがわかる、丁寧なお店でした。
レビュー一覧(1)
kazutan02642024年4月6日、『井さい』が満を持して路面店をオープン。注文の「煮干しつけ麺」は、大量の煮干しを惜しげもなく使用していることが明確に分かる、パワフル極まりないスープが好印象。麺とスープとの相性もすこぶる良好で、瞬く間に完食。これは美味い!#つけ麺






























レビュー一覧(1)
とりあえず全部入れてくださいって言ったらこうなった#ボリュームに圧倒されたけどほぼもやしでさっくりいけた#もしかして自分の胃袋が拡張されただけかも#ジャンクまぜそばは印象悪かったけどこれは美味しかった#塩のあっさり感と黄身チーズ背脂の濃厚組とナイスマッチング