名古屋市中区で食べられるラーメンのランキング(温かい)(2ページ目)
182 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは名古屋市中区で食べられるラーメンのランキングページです。
名古屋市中区ではラーメンが182件見つかりました。
182件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- w_d_libaston
麺、スープ、肉、背脂、すべて最高。 生姜が効いた超弩級のラーメン。 今は1100円。
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、濃口の味わいですが玉子とじで良い具合にまろやかになります。ほんのり甘い口当たりでどこか懐かしさがあります。突出した感じはありませんが、心がほっこりしますね♪↵麺は、極細の縮れ麺。食感は柔らかすぎず硬すぎず。麺が極細と言う事もありよく玉子とじを絡めますね~。↵具材は、やはり玉子とじが中心でどこを食べてもしっかり絡んできます。同じ玉子とじでも胡椒のスパイシーさが無く「萬珍軒」とはまた違いますね~。そして良かったのがチャーシューで、噛み締めるとジワりと味が染みだしてウマイ!
レビュー一覧(1)
- hiromini7
無化調なのにしっかりと味のある鶏白湯100パーセントのらーめんです。 他にも干し貝柱をふんだんに使用した魚介系のスープもあり、ランチはこの魚介系のスープのみです。 夜は鶏白湯、鶏白湯と魚介のミックスがあり、各塩と醤油あじがあります。 無化調なのでスープも飲み干せます🎵
レビュー一覧(1)
- hirokaz
魚介出汁の醤油ラーメン。中々。
レビュー一覧(1)
- no_watanabe
栄の住吉で飲んだ後の〆に。
レビュー一覧(1)
- user_11426656
にんにくは必須。すこし塩っぱ目のスープが絡む太麺を引きずり出してズズズーーッとすするのは心地良いです。 個人的には、野菜は増した方が味が濃過ぎずいい感じ だと思いました。この位が物足りなさもなくお腹も苦しくない丁度いいボリュームで、ごくたまに食べるのは楽しいな。
レビュー一覧(1)
- nagoya_lunch
たまに食べたくなる油そば。写真は倍盛り。 #ラーメン #油そば
レビュー一覧(1)
- user_14290874
麺が見えないほどに盛り付けられた具は↵ネギ、生のニラ、刻み海苔、↵中心部分には台湾ミンチと卵黄、ニンニク、魚粉です↵台湾ミンチのピリリッ!!と辛く濃い目のお味と↵丼の底にたまった濃厚なお醬油タレ、↵そして個性豊かな具材たちが麺に絡んで美味しい~↵旨味と辛味がいっぱいに広がりますね~↵これは嵌ります
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、呼び戻しなので日や時間によって少々味が異なるのが楽しいところ。基本は動物が強い【藤味亭】ですが、この日は根菜も結構前に出ていました。仮に動物が強くてもクドさなんて皆無ですから、それはそれで美味しいんですよね♪話を戻しまして、根菜が前に出るとバランスがジャストになりこれまた旨い!!毎日でも飲めるスープとはまさにこの事ですね♪↵麺は、好来系ではスタンダードな中太麺ですが縮れてはおらず概ねストレートです。モッチリした強めの食感としっかりスープを纏う吸水力。風味もしっかりと香るので麺にも存在感があります。↵具材は、他の好来系で言う所の竹なので夥しいメンマの量。メンマが多すぎてなかなか麺に辿り着かないけど、だがそれがいい!!これだけの量のメンマを食べても食べ飽きないのは単に美味しいからです♪そして数ある好来系の中でも随一なのがココのチャーシュー。形・厚み・味と全てにおいて完璧で理想のチャーシューです。もはや好来系の枠を超えて愛知ラーメン界の中でトップクラスと言っても過言でないかも?
レビュー一覧(1)
- user_89337703
スープは醤油がキリッとして、好きな味↵麺は柔らか目だったけどイヤな感じはしませんでした↵大量に盛られたチャーシューもジューシーで柔らか↵この味は好みでした(*´ω`*)
レビュー一覧(1)
- hirokaz
トンこっつ
レビュー一覧(1)
- hirokaz
道産子ラーメン店 味噌がメインの 醤油、塩のバリエーションあり
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_11426656
ついついどんどん飲めてしまうスープに、優しい食感の縮れ麺とで、心もほっとするような一杯です。 味の濃いめな焼豚が良いアクセント。
レビュー一覧(1)
- saika
さっぱり昔ながらの
レビュー一覧(1)
- hirokaz
油そば。台湾。
レビュー一覧(1)
- zesty_corn_bv3
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- user_73318717
味仙ほど辛味が強くないのと、団子状に固まった挽き肉がごろごろと入っているので食べごたえも十分\(^o^)/ベトコンラーメン並みににんにくが入っているので人と会う前には非常に危険ですが、疲れた時のスタミナ補給にはうってつけです♪
レビュー一覧(1)
- user_90073872
スープは思ったほどは濃くないが少々塩辛いかも麺は固めで美味しい、塩漬けチャーシューは炙ってあるので歯ごたえはあるがまあまあといったところだ
レビュー一覧(1)
- user_00684038
美味しそうでしょ?このお店の「長浜ラーメン」は、とんこつラーメンの中では比較的あっさりした味のラーメンで、飲んだ後の〆にピッタリなクセのない味になっています。なので「濃厚とんこつ」が好きな方には、ちょっと物足りないかも知れません。
レビュー一覧(1)
- user_00684038
こちらは「チャーラー」になるセットで、注文してから中華鍋で炒める熱々の炒飯も食べられる欲張りなセットですね(^-^)
レビュー一覧(1)
- user_42424111
さっぱり!スープおいしい!にんにく入れるとなお旨い。麺は太い!メンマも太い!チャーシューは、脂が多い 麺が太いからか?かなりボリュームあります!半端な気持ちでは食べきれませんぞ!おいしかったです。
レビュー一覧(1)
- hirokaz
冷やし中華ならぬ、冷やし油そば。 美味。
レビュー一覧(1)
- user_42424111
カレースープがおいしい~あったまるぅ~が、太い麺にカレーです、ちょっとヘビーすぎました!!
レビュー一覧(1)
- user_73318717
味仙で出てくる元祖台湾ラーメンとは違いますが、台湾料理やでよく出てくるタイプですね。普通に美味しいです♪
レビュー一覧(1)
- user_73318717
なんちゃってベトコンラーメンは、麺が中途半端に太かったりしますが、やっぱりベトコンラーメンのスープには細麺が合います(・∀・)見た目のインパクトとニンニク臭は半端ないですが、スープはあっさりしているし、野菜たっぷりなので意外とヘルシーなのかもしれないです
レビュー一覧(1)
- user_62313266
麺は平たい。きしめんみたい。鶏肉が辛めに味付けをされている。
レビュー一覧(1)
- user_74090527
肉ダブルが注文できそうだったので、迷いなく食券を購入。そういえば以前は売り切れで食べられませんでしたね。無料トッピングはもちろん野菜ましまし。久しぶりですが、相変わらず美味しそうです。やはり大豚ラーメンと大豚ダブルラーメンでは肉の量が段違い。ラーメン荘の肉を食べに来たという人なら迷いなくダブルがいいでしょう。器からはみ出すほどの肉。お店の人は慣れた手つきでガシガシ乗っけていましたが、おそらくお店のメニューではこれが器に乗る限界。雪崩が起きないよう慎重に、かつ素早く食べる必要があります。一枚一枚が大きく分厚いです。しかも柔らかく、味もしっかりしています。もちろん脂身の多いところや少ないところ、どれが乗るかはランダムではありますが、それが気にならないほどここのチャーシューは美味しくてつい無心で貪ってしまいます。平打ちでボリュームのある麺。本来の伸びてない麺を食べたいのであれば、トッピングを減らすか、できるだけ早く食べることが必要なのですが、ここは味がジャンキーで濃いめなので伸びていても、意外と勢いで食べれてしまいます。最後は肉と一緒にパクリ。最後まで美味しくいただくことができました。
レビュー一覧(1)
激辛仕様です\(^o^)/真っ赤で、表面にラー油の油の層が油がかっています。飲むと、ラー油の 重さは気になるのですが、唐辛子がたっぷりと入って 嬉しいですね\(^o^)/ 中細の縮れ麺です。ややかため食感が好みでしたねー。豪快な白髪ネギや、多めのミンチとでざぱざぱとすすりました☆