投稿する

東日本橋駅のライスの人気おすすめランキング(2ページ目)

247 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは東日本橋周辺で食べられるライスの人気ランキングページです。

東日本橋周辺では247件のライスが見つかりました。

東日本橋周辺では、セブン-イレブン 浅草橋駅東口店のライスバーガー炭火焼牛カルビやスマイルタイランド 浅草橋店のグリーンカレー&ガパオライスなどが人気のメニューです。

247件のメニューから、あなたが食べたいライスを見つけてみてください!

3.1
グリーンカレー&ガパオライス(スマイルタイランド 浅草橋店)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
東日本橋駅から612m
東京都台東区浅草橋1丁目22-31F

レビュー一覧(1)

  • kurousa_yasu
    kurousa_yasu

    辛さ控えめでココナッツの風味たっぷりのグリーンカレー🍛 味しっかり目のガパオライスも美味しく、品数も多いので満足感あります。 #ガパオ #グリーンカレー #ランチ #テイクアウト 

3.0
ガパオライス(バーンチェン)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~22:00
東日本橋駅から972m
東京都千代田区神田佐久間町2丁目-12小林ビル1階

レビュー一覧(1)

  • n50cc
    n50cc

    判りづらい場所にあるお店だけど、ランチは女子お一人様が多く、あまり客足が途切れない印象。ガパオライスの辛さはブレがあり、コレはマイルド寄り。前食べた時は少し震えるぐらい辛かったので、今回は構えてしまった節があったかもしれない。 #ガパオ #ごはん #ライス

3.0
ミニグリーンカレーライス(バンコク ピーナッツ食堂)
ランチ
今日不明
東日本橋駅から778m
東京都中央区日本橋人形町1丁目4-6藤和ビル1F

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    タイ米にグリーンカレーが乗ってきました。タイ米がカレーを吸ってしまい、なんだかぐちゃぐちゃに。。。別々のお皿の方がよかったな。グリーンカレーはあまり辛くなく拍子抜けです。

3.0
Rice & Biriyani ライフス(日本橋小網町18−11)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
東日本橋駅から950m
東京都中央区日本橋小網町18-11

レビュー一覧(1)

  • buttercurry
    buttercurry

    Rice & Biriyani ライフス A プレーンライス 日本国産の白いライスです。 B バターライス バターで炒めたライスです。 C サフランライス サフランで色付けをした黄色いライスです。 D 野菜ビリヤニ vegetable biriyani 新鮮野菜入りインド風チャーハンです。 E チキンビリヤニchicken biriyani チキン入りインド風チャーハンです。 F マトンビリヤニ mutton biriyani マトン入りインド風チャーハンです。 G シーフードビリヤニSeafood Biri 魚介類入りインド風チャーハンです。

3.0
ハンバーグライス(梅の木)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
東日本橋駅から604m
東京都台東区浅草橋1丁目15-7

レビュー一覧(1)

  • seiya260
    seiya260

    ハンバーグは甘めのソース、ミニグラタンみたいなのがついててうれしい #ハンバーグ #浅草橋

3.0
おでんカレー 小ライス付き(おでんバーnomad)
ランチ
今日不明
東日本橋駅から364m
東京都千代田区東神田1丁目14-11

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    カレーとおでんが一緒に楽しめる秀逸な定食。 おでんだしベースのカレーはコクがあり、中々どうして美味しくいただけました。 ちょこんと付いてくるガーリックトーストをカレーに浸しても◎ #カレー #おでん #ガーリックトースト #おでんカレー

3.0
焼豚ライス (小)(肉の池田屋)
ディナー
今日不明
東日本橋駅から738m
東京都台東区浅草橋2丁目1−2

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    B級らしいお弁当、その名も焼肉ライス。細切りにされた自家製焼豚がご飯の上に乗っかっています。タレがまわしかけられているという、潔い丼。焼き豚は冷たいですが、ご飯はその場でよそってくれますのであたたかいです。 甘みの少ないキリッとしたタレに焼豚の相性抜群です。

2.9
ライス(横浜家系ラーメン 匠)
ディナー
今日不明
東日本橋駅から972m
東京都墨田区両国4-32-2

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    漢陽楼本店のあったところに昨年の11月に新しく オープンした横浜家系ラーメン 匠に勇気を振り絞って 行ってきました。(笑) もとからあった漢陽楼の表札は今でもあるのですが 運営は違うようです。別館が近くにあるので2階だけ まだ事務所で使っているのかもしれません。 勇気を振り絞ってと書きましたが横浜家系ラーメンは 本当に苦手なタイプのラーメンなんです。背脂系は 味は好きなのですが身体が合わないんです。(笑) そんな訳でなかなか行くことのない横浜家系ですが こんな看板があったので行ってみた次第です。 特にこのライス終日無料は超嬉しいサービス! 最近の東京力めしから横浜家系にスイッチした店舗でなかなか見れないこの看板に、心は奪われました。 店内に入ってすげーって思ったのはラーメン屋さんで全席電源完備。お店側からすると賛否両論あったり、 コンセントの数は多少足りないかもしれないけど こういうサービスは嬉しいです。 家系ラーメンに行ったらメニューは決まってます。 あんまり家系ラーメンと関係のない油そば!(笑) メンマトッピングと肉野菜餃子の5個入りをオーダー。 居酒屋ってほどのメニュー数ではなかったのですが そんなメニューもありました。 数分待つとまず油そばから。見た目のままなので 説明不要です!盛り付けもうちょっと頑張ってね! そして肉野菜餃子もきたので遠慮なくご飯もセルフで がっつりいただきます。私は苦手で食べないのですが 漬物があるのは嬉しいです。 両国では珍しい家系ラーメンなのでこれからも 頑張っていただきたいなぁと思いました。 次回は飲みと鶏り塩パイタン(メニュー表記通り)に 挑戦したいと思います。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/448293336.html #墨田区 #両国 #家系ラーメン #匠 #漢陽楼 #油そば #iPhone7plus #ライス #ごはん