投稿する

港区で食べられるミルクのランキング(2ページ目)

331 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは港区で食べられるミルクのランキングページです。

港区ではミルクが331件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、331件の中からとっておきのミルクを見つけてください!

3.1
黒糖タピオカチーズミルク(赤坂潭亭)
ランチ
今日不明
六本木駅から527m
東京都港区赤坂6丁目16-11浜ビル1F

レビュー一覧(1)

  • keijir
    keijir

    原宿に潭茶としてオープン予定らしい。日本でこんなに濃い黒糖タピオカミルクが飲めるなんて😋 期間限定 月〜土 13:00-16:00無くなり次第 #タピオカ #ミルク #価値ある一皿 #黒糖ミルク #1998年創業 #1990年代創業

3.0
松の実のナッツミルク(tane )
今日不明
白金台駅から711m
東京都港区白金台5-3-1

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    4月17日土曜日(*´-`) 午前中家事を済ませて、 午後からちょっとおでかけ(^.^) 以前住んでいた白金近辺をお散歩し、 気になるお店がいろいろと(=゚ω゚=) お茶はひさびさに taneさん(*´∀`)♪ @cafe.tane ナッツミルク(^.^) この日は松の実を、ホットで( ´∀`) 松の実の風味が(* ゚∀゚) あわせて、 ナッツラムケーキ(^-^) プラチナ通りに隠れ家のような ほっこりする空間( ´ー`) 今度はお食事をいただきに(*´ω`*) #白金台 #tane #ナッツミルク #cafe #cafeすきな人と繋がりたい #グルメ #白金台グルメ #マカロニメイト #lineconomi #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部

3.0
バターミルクパンケーキ(ローダーデール)
今日不明
六本木駅から505m
東京都港区六本木6丁目15-1六本木ヒルズけやき坂テラス1F

レビュー一覧(1)

  • ewa_beach
    ewa_beach

    一人で食べるのには多すぎるかも?という位のボリュームパンケーキ。バターでしっかり焼き上げた表面の食感が食欲をそそります。生地は、ずしっと重め。ここにもたっぷりのバターが使用されているみたいです。ふわっとしすぎず、しっとりしすぎず。食べ応えのある生地には+100円で生クリームを添えるのがお勧めです。

3.0
カシューナッツのナッツミルク(tane )
今日不明
白金台駅から711m
東京都港区白金台5-3-1

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    日曜日(^-^) おいしいパスタをいただき、 お散歩(*´-`) 広尾はお買い物をされてる方が多かったですねf(^ー^; 休憩がてら、白金台。 taneさん(*´∀`)♪ @cafe.tane カシューナッツのナッツミルク( ´∀` )b 注文を受けてから作ってくださるナッツミルク( ´ー`) しっかりナッツ(*^^*) ほんのり甘く、ここにデーツのシロップをほんの少したらすとまた( ・∇・) ナッツキャロブとブラウニーもいただき、ほっこりおやつ(´ω`) 以前いただいた、お手製の辛めのナッツオイルを帰りに(*´ー`*) 暖炉のある2階のバーはお休み中( ´-ω-) またこちらでも楽しめる日が来ることを! #白金台 #tane #ナッツミルク #ナッツキャロブ #cafe #cafe好きとつながりたい #おひとりさま #lineconomi #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー #コロナフードアクション

3.0
苺ミルクのかき氷(焼肉 433 )
ディナー
今日18:00~04:00
六本木駅から75m
東京都港区六本木4-12-4 飯田ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    きゃあきゃあ。とってもかわいい見た目にテンションがあがります。甘いかき氷だとあまり食べられないのですが、こちらは甘さスッキリ控え目で食べやすい。これなら丸っと食べられちゃうなぁ。

3.0
黒みつミルク  -アイス-(VULCANIZE The Organic Cafe)
ランチ
今日12:00~19:00
表参道駅から308m
東京都港区南青山5-8-5 VULCANIZE London1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    英国風のカフェだと紅茶かな?!と思いましたが、意外にも【黒蜜】の文字が目に留まり、注文してしまいました(#^^#) ありそうでしたことがなかった牛乳に黒蜜をガムシロップのように混ぜるんですね。これは自宅でも真似ができますね。色味がちょっと珈琲牛乳っぽくて笑ってしまいましたが、壇人が好きな味だと思います。ホットでもアリだそうなので、冬でも楽しめそうですね。おすすめ~(^_-)-☆