全国のプリンの人気口コミランキング(甘い)(6ページ目)
6,094 メニューこちらはプリンのランキングページです。
SARAHには6094件のプリンの情報があります。
たくさんのプリンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
gcjapanスイーツ #アイスクリーム #ケーキ #シュークリーム #プリン
レビュー一覧(1)
yuuu0120焼き鳥を満喫した後はやっぱりこれ!甘くてトロける自家製プリン。上は、パリパリのカラメルで下はとろっとしたプリンが待ってます。これは、食べないと損します!もちろん、焼き鳥もお刺身も美味しい。帰りには、鳥の炊き込み御飯のおにぎりをお土産で一人一個くれます(数に限りがあります。)
レビュー一覧(1)
ponshgettyカラメルソースがほどよく絡んでとても美味しいです。エスプレッソでいただきましたがワインでも絶対合うデザート。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
hinata_阪急と高島屋だけのダブルカラメルカスタードプリン。あと、定番のカスタードプリンと、期間限定のこだわりバニラのプリン。変わらない美味しさで大好き!
レビュー一覧(1)
naonao_ここのプリンはかなりボリュームあります(*゚v゚*)たまに思い出したかのように食べたくなっちゃうんですよね〜〜w とくにかぼちゃのプリンはかなりかぼちゃ!!!かぼちゃ好きにはたまらない! #プリン
レビュー一覧(1)
hinata_日本ではあまり食べない、茹でたピーナッツをトッピングした豆花(トウファ)。ヘルシーなスイーツです。
レビュー一覧(1)
fururiru11隠れたプリンがまた美味しいんです
レビュー一覧(1)
sopranosaxeve滑らかで柔らかいほうじ茶プリンの上に栗のクリームが乗って、香り高く秋らしいデザートです。 #プリン #ほうじ茶
レビュー一覧(1)
marichan二層のプリンで上はなめらか、下が食べ応えある食感。お取り寄せのみなので、手土産に最適。 #プリン
レビュー一覧(1)
fururiru11かぼちゃすぎず、あっさりとした かぼちゃプリン🍮
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
糸島半島の『工房とったん(またいちの塩)』に行ってみました。 こちらは、海水を吸い上げて、天日干しにする設備です。 天日干しされた塩を60度で2日間煮詰めていって、天然の塩が出来上がります。 そんな塩工房が、今では糸島で超人気の立ち寄りスポットとなっています。 軽食も頂けるようになっています。 イートインスペースはありませんが、流木ベンチやツリーハウスのような小屋があります。 過去と比べて、メニューが若干増えてるような気がします。 なんといっても人気なのは花塩プリンです。 この日は雨で、外で食べる感じではなかったので、3個~OKの保冷剤付きパッキングを購入しました。 秋なら3時間位は大丈夫だそうです。 お天気が良かったら、是非海を観ながら頂きたかったですね。 これは過去画像ですが、プリンはジャムのような小瓶に入っています。 プッチンプリンのように型抜きするならば、原型を留められない位、 クリームのように柔らかいテクスチャーです。 ごま塩プリンもあります。 #プリン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
冷蔵してあるせいもあると思いますが、それを考慮してもかなり甘さを控えてあります。 驚くほど甘くないプリンです。 ですが、底のカラメルシロップと合わせて頂くとイイ感じになります。 『つまんでご卵』の上質さをリスペクトしたレシピになっているのでしょうね。 #プリン
レビュー一覧(1)
fururiru11栗のプリン フタを開けると金粉付きクリーム 柔らかいタイプのプリンです
レビュー一覧(1)
y_karaage自家製つぶあんとビターな抹茶プリンがソフトクリームと相性抜群。 #岩手 #道の駅 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sopranosaxeve柔らかいプリンの上に生クリームと季節の果物が乗って美味しいです。 #プリン
レビュー一覧(1)
chubby中にはモッチモチの豆腐が入ってます。 #プリン
レビュー一覧(1)
cafe_yamaarashi表面がパリパリのブリュレになっているタイプ。お砂糖は沖縄の黒糖を使用していて優しい甘さが特徴です。
レビュー一覧(1)
purinman神戸に強面で無骨なボクサーが作る絶品プリンが! かなりストイックなこだわりが随所に散りばめられてます。材料・製法・容器・売り方etc 製造は基本的には全てお一人で行い、一切の妥協はありません(°▽°) 店名にもある太陽のプリンというフレーズにはオーナーさんの人柄や情熱が感じられますね。 さて、味わいは、、、 まったりとした質感と濃いぃコクは口溶けと共にすっと消える、もちろん極上。 美味スイーツ♪
レビュー一覧(1)
user_33746693バニラエッセンス入りの風味豊かなシロップにごろごろフルーツ、別添でキャラメルソース。 シロップは卵の風味がしっかりと感じられ、コクがあってまろやか。 キャラメルソースをかけるとまさにプリンなお味! フルーツは苺やりんご、メロンなど様々な種類が盛りだくさん♪
レビュー一覧(1)
- seking
いちごのカラメルソースの酸味がチョコのコクといいバランスで美味しい!
レビュー一覧(1)
purinman職人の真摯な人柄がにじむプリン。使用している卵は、地元埼玉産で、三ツ星シェフも認める逸品卵。有機栽培のバニラビーンズや無添加の生クリームなど素材選びも職人気質。 オーナーシェフがひとつひとつ丹精込めて作り上げた傑作プリンは併設のカフェでシェフからの説明を聞きながら食べるのこそオススメ。 是非檸檬堂の由来を聞いてみて下さい。 プリンに合わせる飲み物もいちいちこだわりが深くてたまりません。 美味スイーツ♪
レビュー一覧(1)
rmlmr俺の系列はデザートも安くて美味しいイメージがあります。こちらも満足のいく美味しいプリンでした。 #プリン #焼き鳥
レビュー一覧(1)
tokoいや~~~~これは残念でした。 美味しい・・・って言えない。 カラメルがもっとあればまだ食べられる。
レビュー一覧(1)
neoastic0911ママの手作りです👩クセになります😏✨ #カスタードプリン #プリン #総選挙11月
レビュー一覧(1)
cocomoブーケのプリンにチーズケーkがのったもの。 甘さは控えめで クッキー記事も入っているので 食感も楽しめます。
レビュー一覧(1)
myakozo懐かしい味!
レビュー一覧(1)
- kofukukan
徳島料理のお店のデザートたから、きっと和三盆使ってる。甘すぎず、量も丁度。






























レビュー一覧(1)
確かにパプリカな味わいのプリン でもきちんと甘くて美味