神奈川県のプリンの人気おすすめランキング (甘い)(3ページ目)
518 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは神奈川県で食べられるプリンの人気ランキングページです。
SARAHには現在518の神奈川県で食べられるプリンが登録されています。
神奈川県では、藤沢市のCafe Aromaの手作りプリンや横浜市青葉区のピッツェリア·マルターノのプリンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、518件の中からとっておきのプリンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
blue_sky美味しいアイスもついていて楽しめます。上品なサイズ。
レビュー一覧(1)
mklaniカナダ・ケベック州産のシロップを使用したメープルプリンは、クリームのように口の中でトロトロに溶けます。甘すぎないのも嬉しいです。
レビュー一覧(1)
kirovballetl愛のつまった優しいお味
レビュー一覧(1)
- s2mais2
とろける美味しさに惚れ惚れしちゃいます!
レビュー一覧(1)
tg__サクッとした食感のキャラメルの味わいと プリンの甘みを堪能していけます。
レビュー一覧(1)
yuka201子供が喜びそうなパンケーキです。パンケーキが3枚もあるので量も十分。リンゴジュースとプリン付。お得なセットなのでお子様にはオススメです。
レビュー一覧(1)
user_16259049プリンの器になっている『ビーカー』には目盛りが打ってあります。普通にコップとして使ってもかわいいですよね。ちなみに破損や塗装が剥がれていない、つまり商品として再利用できる状態でお店に返却すると1個200円で引き取ってくれます。那須高原で放し飼い飼育された鶏の有精卵で作られた王様プリンです。焼き上げによる卵の力だけで固められ、卵、牛乳、砂糖、バニラビーンズしか使っていません。しっかりと固めで濃厚な味わいを実感できる口当たりです。カラメルも砂糖を焦がして作る“本物”です。濃いですね~『しっかりめ』なプリンも、また美味しいものですね。
レビュー一覧(1)
tokotoncafe鰻屋さんでプリンのデザートとは、意表をつかれました。卵の味が濃いプリンで、とろとろなめらかプリンじゃないちょっと硬めの食感がよかったです。
レビュー一覧(1)
onyonyoe_tan練乳のような濃いめのミルク味に、キャラメルソースがアクセントになってます。 柔らかめのふわっとしたプリンです。 #プリン #キャラメル #ミルク
レビュー一覧(1)
momohuku_mik砂糖を使わず甘酒の天然の甘さを使ったプリンアラモードです。 凄く貴重なプリンで期間限定で食べる事が出来ます。 箱根スィーツコレクションと言うキャンペーンを行っており、エントリーされているスィーツです。
レビュー一覧(1)
aidiaとても濃厚である中で優しい卵の味わいが感じられます。とても大人なデザートです!
レビュー一覧(1)
kaiwaredaiko01ふるふる食感の豆乳プリン。上にかかっているのは黒蜜でした。こちらのお店はスイーツが本当に美味しくて、お腹がいっぱいでも必ずオーダーしちゃいます。
レビュー一覧(1)
hasunaアメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を船から見学できる「YOKOSUKA軍港めぐり」の乗船場脇にあるお店。 イートスペースからは軍港を見渡せて、潜水艦や観戦を眺められるので乗船待ちには最適!! 1階が物販になっていて2階が喫茶。 頼んだプリンアラモードはかなり大きくて、プリンにフルーツと食べごたえがあります。 お味も甘すぎずとても美味しくいただきました♪
レビュー一覧(1)
- komariri
とてもビッグで驚きます。手作りの懐かしい感じのプリンです。盛り付けも素敵です。
レビュー一覧(1)
user_48441264さつまいもチップが甘みがあり、さくさくしていて美味しい。プリンは少しさつまいも特有のざらざら感があり、もう少しなめらかなほうが好きだった。あんみつをかけて美味しくいただけた。
レビュー一覧(1)
crea322二種類、たくさんの種類から選べますが、必ずカスタードプリンは頼みます。 このときは、北海道フレッシュチーズプリンと一緒に。ボリュームもあり、味も濃厚で どことなく懐かしい味のするものも。 お腹も満たされます。
レビュー一覧(1)
better33210nクリーミーなプリンが多い中、手作りでずっしりしたプリンが新鮮。
レビュー一覧(1)
mklani葉山の名物プリンは少しお高いけれど、私の中のナンバーワンです。北海道の生クリームをたっぷりで濃厚。バニラの香りも最高です。
レビュー一覧(1)
yuka201濃厚なプリン。コーヒーと一緒に食べると合います。お子様にもおすすめ。
レビュー一覧(1)
yuka201柑橘系の風味が香る濃いプリン。濃厚なデザートが好きな方におすすめです。
レビュー一覧(1)
chihiro01とろりという程滑らかでもないので、舌触りも重くなく、 コクがある分甘みの調整がしてあって美味しいです。
レビュー一覧(1)
matsumoto37大好きなメニュー。カニやイクラなども入っていて夏に食べたくなるサラダですパンかライスが選べ、飲み物もついてきます。
レビュー一覧(1)
kurikuri_910シンプルだけどやっぱり美味しい!糖度8度以上のトマトということでさすがに甘い♪ かわいい小瓶に入ったピンチョスっぽい盛り付けで、普段モッツアレラチーズは食べない子どもたちも「食べた~い!」って奪い合いでした(笑)
レビュー一覧(1)
- tomahawk319
カスタードは味が濃くて少し甘目ですが美味しい。カラメルのパリパリ感が楽しいです。
レビュー一覧(1)
user_16259049『神奈川県中央養鶏農業協同組合』が運営する、産みたてたまごの直売店です。つまり、玉子と鶏肉のワンダーランド。蓋を開けると手作り感のある舌触りが見てとれるおいしそうなプリンが現れました。ちなみに・・・底にキャラメルソースが入ったタイプです。すくい上げて驚いた上の方がしっかりめで下の方がとろとろというこの2層状態を。もちろんなのですがたまごの風味も濃厚でやや小さめ(?)のサイズですが、幸せな満足感で一杯になりますとろける~~~
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
hinata_底には小豆が入っていました。優しい甘さの和なプリン、美味しいです。
レビュー一覧(1)
maatan0528久しぶりに食べたんだけどこんな味だったかな…美味しいことは美味しいけど、もっと美味しいプリンを知ってるから普通の味に感じる(^_^;)
レビュー一覧(1)
maatan0528鎌倉ではこのお店が一番おすすめ(๑•ᴗ•๑)♡ このめっちゃ美味しいぷりんを皆様にも是非食べてもらいたいです(*>ω<*)♡ そうそう、このホっとぷりんは2~3月位までの限定らしいので気になった方は早めに行くことをおすすめします(^^)






























レビュー一覧(1)
店内でしか食べられないカラメルたっぷりプリン!!