投稿する

東京都のプリンの人気おすすめランキング (甘い)(13ページ目)

2,277 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東京都で食べられるプリンの人気ランキングページです。

SARAHには現在2277の東京都で食べられるプリンが登録されています。

東京都では、港区の京料理 四季cafe (キョウリョウリ シキカフェ)の海老プリンや目黒区のル・ジャポンのトリュフプリンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

2277件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいプリンを見つけてください!

3.0
プリンアラモード(珈琲西武)
今日不明
新宿駅から199m
東京都新宿区新宿3-34-9 メトロ会館 2F

レビュー一覧(1)

  • miyacar
    miyacar

    オーダから10分ぐらいで届いた。細長い皿に、カスタードプリン、ホイップクリーム、アイスクリーム、フルーツ みかん、リンゴ、キウイ、パイン バナナ、梨、メロン、マンゴー、ベリー さくらんぼ、ポッキー

3.0
プリン(パティスリー ユウ ササゲ)
今日不明
千歳烏山駅から269m
東京都世田谷区南烏山6丁目28-13田谷野ハイツ

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    生クリームが上にのっているプリンです。なんだかちょっと得した気分。プリンの固さはパステルよりもすこし固い感じで、つるっと食べるくらいの固さがあります。甘さ控えめの優しい甘さで、生クリームと食べるとよりなめらかになります。なめらかプリンよりもすこし固めの方が好きだなーという方にピッタリです。

3.0
プリン(パティスリー ル・ラピュタ)
今日不明
西葛西駅から442m
東京都江戸川区西葛西3丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    可愛い名前が付いていたと思ったのですが、残念ながら忘れてしまいました。白い陶器にはいったなめらかプリンです。ふたを開けた瞬間に分かるバニラたっぷり感。スプーンでやっとすくえるくらいとっても柔らかでした。下に入っているカラメルはサラサラで上のクリームを邪魔しない程よい苦さです。パステルのプリンをご存知の方が多いと思うのですが、それよりも少しコクがあり、甘さが控えめになって、バニラ感が強くなった感じのお味です。のちほど紹介しますクレームブリュレと比べるとサラッとした食感です。

3.0
浅草シルクプリン(テスタロッサカフェ 浅草店 (Testa Rossa Cafe))
今日10:00~17:00
東京都台東区浅草2-3-27

レビュー一覧(1)

  • hiko
    hiko

    濃厚!スーパーで売っているのものとの比較になっちゃいますが↵ 濃厚です!そしてあまり甘くない!↵ (と、言ってもプリンだから普通に甘いですよ)↵ プリン部分を2サジほど食べた後で、ビン底のキャラメルもすくって↵ プリンと一緒に食べてみる。↵ キャラメルが割とビター!↵ うわ、このプリンは僕好みですわ!↵ サジが止まらん!完食。↵ 美味しかったぁ~!↵ 量は少なく感じたけど、その分「もう少し食べたい!」気持ちが強く↵ また買いに行こう!と脳裏に浮かんだぐらいだから↵ まさしくお店の狙い通りなのでしょう。

3.0
豆乳プリン(ラーメン Sorenari)
ランチ
今日不明
錦糸町駅から545m
東京都墨田区太平1-12-4

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※移転しました※ 豆乳独特のクセは ほとんど感じられなくて、滑らかなクチ当たりと適度な甘みで、美味しくいただきました。 #閉店

3.0
桔梗信玄生プリン4個入り(黒蜜庵 セレオ八王子店)
今日不明
八王子駅から100m
東京都八王子市旭町1-1セレオ八王子北館1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    蜜庵は桔梗信玄餅でおなじみの桔梗屋が運営するビタミン、ミネラルが豊富な黒糖や黒蜜にこだわった創作菓子のお店です。以前は、1個からのばら売りもしていましたが2015年8月現在、4個入りからの箱売りのみになっています。桔梗信玄餅を踏襲する四角い包装にスプーンが付いています。プリンなので、きなこのような特にこぼれるものは無いのですが条件反射的に包み紙を敷いてしまったらあなたも・・・山梨県民?(^_^;) 口当たりはパステルのとろけるプリンくらいに柔らかくほのかにきなこの風味が。そして・・・黒蜜です。まさに信玄餅だぁという風味になります。暑い夏には冷やしたプリンもいいですね。

3.0
自家製ポルトガルプリン(カラヴェーラ )
ディナー
今日不明
東銀座駅から223m
東京都中央区銀座6丁目13番地7 新保ビルB1

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    ポルトガルの植民地であったブラジルのプリンレシピを元にカラヴェーラが作り出したオリジナルのポルトガル風プリンは硬めで濃厚な味わい。奥久慈卵使用という事でしたが、チーズのプリンの様な味わいで、独特な香りと味わいでした。