全国のビビンバの人気口コミランキング(ガッツリ)(6ページ目)
6,509 メニューこちらはビビンバのランキングページです。
SARAHには6509件のビビンバの情報があります。
たくさんのビビンバの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
bzlove0911品川駅の構内にあるお店。ご飯も十穀米でヘルシーで野菜たっぷり。付け合わせの参鶏湯スープがまた濃厚でビビンバに良く合うんです。女性に嬉しいメニューが勢ぞろい。おすすめのお店です。
レビュー一覧(1)
bzlove0911チヂミがモチモチしてまるでパンケーキのような味わいです。主役のビビンバもお野菜たっぷりでヘルシー。ボリューム満点です。
レビュー一覧(1)
user_84000227スープとサラダがついています。単品での注文でも同じ値段だったので、ランチタイムはこちらを注文した方がお得。辛いもの好きの人には辛さが足りないように思いました。焼肉屋に行ったら、お肉ももちろん食べたいので、お肉のセットにつけられるミニ石焼ビビンバがあったらよかった。
レビュー一覧(1)
- villekulla
本当は焼肉系のランチが頂きたかったのですが、予算の都合でこちらになりました。結構なボリュームでおいしかったです。
レビュー一覧(1)
takunao3015香ばしいおこげが最高です。
レビュー一覧(1)
- riyo0425
アボカドの滑らかさがキムチの辛さ愛称バツグンです。
レビュー一覧(1)
rontan辛味は別で用意されてました。 あまり辛いのが得意ではないのでそのまま食べましたが、何か物足りない。 お酢を入れてみたら意外にも美味しくて満足。 色々な食べ方が出来て嬉しいです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
kaiwaredaiko01チヂミだけでは足りなさそうだったのでビビンバ丼も追加。温泉玉子が辛みその風味をまろやかにしてくれて、お子様味覚の私でも最後まで美味しくいただけました♪
レビュー一覧(1)
chirijyoビビンバは野菜がたくさん取れるのが嬉しいです。ライスの量が多めなので、男性にもオススメです。石焼きで出してくれるので、焦げ目をしっかり付けて食べれます。
レビュー一覧(1)
- taniyan
焼肉屋さんのランチだけあって本格的な石焼のビビンバが食べられます。海苔もたっぷりで、味は卓上のコチュジャンで自分好みに調整できます。
レビュー一覧(1)
zunzun940235上品な味付けが印象的。量が多めです。ユッケを器でジューっと焼いてあげて御飯にまぶすと香ばしくてドンドン食べられます。 薄味なのでキムチを入れたりして味変すると楽しいですよー
レビュー一覧(1)
- lalajas
石焼ビビンバは、程よい辛さです。 卵を溶くとマイルドになっておいしさが増します。 冷麺は柔らかめですがあっさりして食べやすいです。
レビュー一覧(1)
nanan57長浜で2番目に安くてうまい!!の 看板にひかれてこちらの 焼肉店へ。 ナムルがたっぷりのってます。 特別安くはないけど おいしいです。
レビュー一覧(1)
user_70036420サラダ、ビビンバ、スープ、デザートのセットです。 ここはゆったりとした時間が流れています。
レビュー一覧(1)
user_97532423石焼きビビンバぜんのせ
レビュー一覧(1)
tokotoncafeお肉がぽってり盛られていたので、石焼にしていくうちに焼肉のようになっていました。焼肉はあまり食べなくていいという人は、これを頼めば焼肉ちょっとと野菜たっぷり食べられて満足できるのではないでしょうか。
レビュー一覧(1)
rie0ponとってもお上品な量だったので〆にいただけました!!
レビュー一覧(1)
pxx8984北新地の焼肉屋さん♡ デザート前の〆に最高です!
レビュー一覧(1)
pxx8984ハーフは500円でした 安定のおいしさ!
レビュー一覧(1)
- macha01
韓国料理らしい鮮やかな配色です。 締めにいただくのにちょうど良い量です。
レビュー一覧(1)
nyaaaaaaランチ??
レビュー一覧(1)
ginmaru大好きなマクロビオティックのお店です。ひき肉に見えるのは大豆ミートです。ランチセットに付けることもできるし、単品でも食べられるところも嬉しいですね。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tennisサクラエビの甘みのある味わいを楽しみながら、 ビビンバの味わいを堪能していけます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
natsukoみんなでつつくのに頼んだ定食。これに5種のお惣菜(ナムルのセットみたいな感じ)がついてた。ご飯古代米だった〜。みんなで分けてちょうど良い感じ。
レビュー一覧(1)
takakooごはんの炊き具合がグッド。ベチョっとしていると石焼ビビンパとしては美味しさ半減だから。箸もスプーンも本場のもので供され、カクテキとナムルは小さな壺で出てきて食べ放題な感じ。1,000円を少し超えるがこれなら仕方ないかなと思う。
レビュー一覧(1)
rontanビビンパはコチュジャンを自分で入れて辛さを調整できます。 どちらも熱々ですが、チゲは熱い上に辛いので元気が出ます。 夏の暑い時期にも最後までスープを飲んでしまう美味しさでした。






























レビュー一覧(1)
新陳代謝、活発になる辛さ。