投稿する

八丁堀駅のパンケーキの人気おすすめランキング(甘い)

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは八丁堀周辺で食べられるパンケーキの人気ランキングページです。
八丁堀周辺では68件のパンケーキが見つかりました。
八丁堀周辺では、Parlor Vinefru 銀座の伊豆産紅ほっぺの白やParlor Vinefru 銀座の愛媛産レモン アイシングでなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に68のメニューの中から、おいしいパンケーキを見つけてください!

3.3
ブルーベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツパンケーキ(Eggs 'n Things 銀座店)
今日09:00~23:00
八丁堀駅から813m
東京都中央区銀座1丁目8-19キラリトギンザ4階

レビュー一覧(1)

  • rinrin0910
    rinrin0910

    原宿ではまだまだ行列の絶えないEggs'nThingsですが、オトナの街銀座のキラリトギンザ店ではどうでしょう?土曜日の午後3時の段階で、五分ほどの待ち時間で入れちゃいました!店内も広くて快適ですが、さらに気持ちのよいテラス席に!何と言ってもこのクリームてんこ盛りパンケーキは頂かなくては始まりません!ここのクリームは本当に見た目と反してますよね!絶対こてこて甘々だろう、と思いがちですが、本ッッ当に軽い!!!私のような甘いもの大好き人間はもちろん、甘いものが苦手な男子でも感動の美味しさ!ソースにグァバ、ココナッツミルク、メープルが付くのですが、それぞれで全く違うお味になるので是非食べ比べてみて!グァバをかけると瞬く間に夏の爽やかフルーツパンケーキに!個人的にはココナッツが超お気に入りです。クリームの上にかかるココナッツチップのサクサク感とともに、ココナッツのコクが増し、最高のパンケーキになりますよ!

3.3
珈琲家特製ホットケーキ(珈琲家)
今日不明
八丁堀駅から751m
東京都中央区日本橋茅場町1丁目6-2桂昇茅場町ビルB1

レビュー一覧(1)

  • shima_r
    shima_r

    お腹が空いていたので2枚にしようか悩んだけど1枚で充分満足! 大きくて甘くておいしかったです♪ #コーヒー #ホットケーキ

3.2
洋梨と無花果のリコッタチーズパンケーキ(Rire Ginza(リール銀座))
ランチ
ディナー
今日不明
八丁堀駅から973m
東京都中央区銀座3丁目10-14

レビュー一覧(1)

  • sanada_tatsuya
    sanada_tatsuya

    リコッタチーズ入りのふわふわしたパンケーキに洋梨、無花果のジャム、リコッタチーズ、キャラメルホイップ、アーモンドがトッピングされております。 Rire Ginzaさんでいただいたパンケーキ(期間限定)を私なりに評価させていただきました。 盛り付け1Pt. パンケーキ0.5Pt. トッピング1Pt. 味1Pt. 内容0.5Pt. 評価4Pt.でした。

3.2
ブルーベリーパンケーキ(プレーン)(Parlor Vinefru 銀座)
ランチ
今日11:00~21:00
八丁堀駅から724m
東京都中央区銀座1-20-10 トマトビル 3F

レビュー一覧(1)

  • keijir
    keijir

    パンケーキってより最強のホットケーキ🥞ブルーベリーがみずみずしくて美味しい😋かき氷も有名みたいなので次はかき氷🍧 #銀座 #パンケーキ #デート https://instagram.com/p/BayJbyuljEr/ #ホットケーキ #価値ある一皿 #カフェ

3.2
フォアグラのパンケーキ(パリのワイン食堂)
ディナー
今日不明
八丁堀駅から949m
東京都中央区銀座3丁目13-11銀座芦澤ビル1階

レビュー一覧(1)

  • tokuharu17cs
    tokuharu17cs

    写真だと一見どら焼きですが…笑 なんとフォアグラ入のパンケーキ😳❤ 中のフォアグラのリッチな濃厚さと、パンケーキの優しい甘さがマッチしていて最高でした~💓 お店自体はカジュアルかと思いましたが、料理は全て絶品でした🌟また食べたいです😭💓

3.2
サワークリームパンケーキ 苺&バナナ添え(バビーズ ヤエチカ)
ランチ
今日不明
八丁堀駅から872m
東京都中央区八重洲2丁目1-1地下街 中3号

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    注文してから焼いてくれるので、ちょっと時間がかかります。 ドリンクセットにすると、ゆっくりお茶しながら待っていて、ちょうどいい感じです。 パンケーキはボリュームがすごくて、ランチの代わりでも大丈夫なぐらい、いちごとバナナが上に盛られていて、シロップは自由にかけられます。

3.1
グリドルスペシャル(バビーズ ヤエチカ)
モーニング
今日不明
八丁堀駅から872m
東京都中央区八重洲2丁目1-1地下街 中3号

レビュー一覧(1)

  • 4dare
    4dare

    朝からがっつりいただきたいときに‼︎ 卵料理が選べるのですが、目玉焼きはウェルダンも選べるのが嬉しい🍳♡ パンケーキはもちもち。 #パンケーキ

3.1
箱根西麓紅はるか芋パンケーキ(Parlor Vinefru 銀座)
今日11:00~21:00
八丁堀駅から724m
東京都中央区銀座1-20-10 トマトビル 3F

レビュー一覧(1)

  • otomato
    otomato

    インスタグラムなどで美味しそうなかき氷をよく見かけていて気になっていたお店です。大阪の名店のフランチャイズ第1弾とのことでずっと行ってみたいと思っていました。たまたま平日に行ける機会があり、挑戦。奇跡的に待ちなしで入ることができました。しかし、その後の様子と帰る時の様子から、平日でも並ぶ覚悟で来店は必要かも。 今回は箱根の紅はるか芋のパンケーキをプレーン生地で注文。20分くらい待ったでしょうか。その間も待ってるのが楽しいくらいでした。お味は、とても美味しかったです。ふわっとしていますが食べ応えのあるしっかりとした生地とトッピングのお芋の美味しさが相性抜群でした!また食べたいです。待つ価値はあると思います。 #パンケーキ

3.1
京都宇治抹茶のパンケーキ(Parlor Vinefru 銀座)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
八丁堀駅から724m
東京都中央区銀座1-20-10 トマトビル 3F

レビュー一覧(1)

  • ernst
    ernst

    生地の抹茶がしっかりと濃厚な味わいですが、シロップや小豆が控えめな甘さで、パンケーキと名乗っているけど、和のお菓子という感じがしました。 色合いもとても美しいです。

3.1
パンケーキ(Eggs 'n Things 銀座店)
ランチ
今日09:00~23:00
八丁堀駅から813m
東京都中央区銀座1丁目8-19キラリトギンザ4階

レビュー一覧(1)

  • makisakai
    makisakai

    想像以上のふわふわのパンケーキでした。 生クリームもたっぷりでしたが、甘すぎず、軽い食感でとても美味しかったです。

3.1
チョコレートパンケーキ(バレンタイン限定)(Eggs 'n Things 銀座店)
モーニング
今日09:00~23:00
八丁堀駅から813m
東京都中央区銀座1丁目8-19キラリトギンザ4階

レビュー一覧(1)

  • megumy
    megumy

    バレンタイン限定のパンケーキ。 チョコレート生地がしっとりしてて美味しかったです。 チョコソースと生クリームとベリーの組み合わせがベスト。 2人以上でシェアするのがオススメです。

3.0
ストロベリーホイップとマカダミアナッツ(Eggs 'n Things 銀座店)
モーニング
今日09:00~23:00
八丁堀駅から813m
東京都中央区銀座1丁目8-19キラリトギンザ4階

レビュー一覧(1)

  • umechiha
    umechiha

    ママ友さんに誘われて、初めて訪れたこちらのお店♪並ばないでいいように早起きして、ブランチでいただきました♪生クリームの量が半端ないんですが、生クリーム自体の甘味は抑えてあるので、なんぼでもいけます!

3.0
パイナップルとマカデミアナッツ パンケーキ(Eggs 'n Things 銀座店)
今日09:00~23:00
八丁堀駅から813m
東京都中央区銀座1丁目8-19キラリトギンザ4階

レビュー一覧(1)

  • user_86303194
    user_86303194

    なぜこの店がここまで流行っているのかわからないくらい普通のパンケーキ。クリームのボリューム感が話題を呼んだのか、クリーム自体もそんなに濃厚でもフレッシュでもない。とにかく付属のグァバシロップもいただけない。

3.0
モーニング サワークリームパンケーキ1P苺とバナナをのせて(バビーズ ヤエチカ)
モーニング
今日不明
八丁堀駅から872m
東京都中央区八重洲2丁目1-1地下街 中3号

レビュー一覧(1)

  • user_04993152
    user_04993152

    モーニングタイムぎり間に合いました。↵モーニング↵サワークリームパンケーキ1P↵苺とバナナをのせて↵ドリンク付き980円(税込)↵えっ?!↵小さいし、薄ーい!!!↵いやぁ、ほんとにビックリしました。↵過去のバビーズを知る者としては驚愕のボリューム減!↵生地が激変すぎて言葉も出ません。↵薄すぎる。↵過去のバビーズの面影は1ミリもない。↵サワークリーム感もあまりない。↵フルーツ量も以前に比べると少ないし。↵いや、マズくはないですよ。↵納得できないですね。↵だってバビーズといえばアメリカンなボリュームがウリじゃないの?